IT・電化製品

人気記事

芸能

大学友「俺後期だったから家探すの大変だったんだよね~www」

43コメント

1: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 15:10:37.35 ID:BExBtB5j
何なのこいつ
マウント取らなきゃ死ぬ病気でも患ってんのか?

 

2: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 15:12:54.86 ID:20wB4OSj
僻みすぎ
後期合格者が家探すの大変なのは事実

 

3: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 15:14:47.29 ID:mlsQI4nO
友達に言うことでもないけど後期の物件探しと引っ越しはホンマ大変やで
まあ後期は自宅から通学できる大学受けるべきやと思うけど

 

5: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 15:20:17.21 ID:RBIFt+aR
合格発表3月22日だったから無茶苦茶大変だったぞ

 

6: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 15:23:27.82 ID:4WcSbMeQ
お前がおかしいんだろボケ
コンプの塊

 

7: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 15:23:34.00 ID:VPkvVmMl
>>1
〇ねゴミ前期で入った負け犬が

 

9: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 15:26:37.48 ID:xr7MbM+n
>>1
お前ほんとは友達いないだろ

 

10: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 15:33:53.43 ID:rdJ/Pmxs
本当に大変 いい物件もない

 

11: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 15:34:47.45 ID:OWA89Pv6
こんなに叩かれる>>1可愛そう

 

12: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 15:35:25.67 ID:BExBtB5j
>>1は間違ったこと言ってないよな

 

31: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 17:20:32.06 ID:gOfxAkcM
>>12
自演キモすぎて草

 

29: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 17:13:30.51 ID:b9k883HR
>>12
せめてID変えろよ

 

14: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 15:40:20.31 ID:xQzo3i7Y
どんなこともマウント勝負だと思い込んでるとか毒されすぎだろ

 

19: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 15:56:36.75 ID:0bNpjeLW
22日に発表が木か金だっけ? で月か火曜日に書類締切
その間、私立の返金処理をして…怒涛の忙しさ

 

20: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 15:59:44.95 ID:q8UM0QYO
この程度でマウントとかどんな人生送ってんだこの虫けら

 

22: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 16:19:13.09 ID:6ioSpEPb
ていうか入学決まってから家探してる?
自分の場合は滑り止め私立でも、入学金振り込んだ時点で、その近くの物件探しはしてたけど。

 

23: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 16:19:28.87 ID:K3WBXJE6
実際大変だからな

 

24: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 16:22:09.78 ID:K9S3EBLn
普通の会話じゃん。いちいち気にする方がおかしい

 

32: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 17:52:10.94 ID:KoD+Hmn9
まあ話し方にもよる
後期を強調してきたらうわって思う

 

33: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 18:24:09.23 ID:JfZc9kTN
後期ない大学でよかったわ

 

35: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 18:57:36.25 ID:VWOAQeWX
後期入学者からしたら前期組の学力なんてゴミみたいなもんなんだからそれくらい我慢してやれ

 

36: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 18:59:51.34 ID:7+ESQmPu
後期を避けたい理由の1つだよな
学生寮も後期は取りにくい

 

37: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 19:00:49.17 ID:aUuoy3Vp
後期は受験ついでに家を探して仮押さえするべし。

 

38: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 19:07:35.18 ID:AX4qTlrO
後期絶対受かったと確信して父親に家探してもらってたら落ちてて涙も出なかったぜ
母親にはバカと言われるし

 

40: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 21:39:40.09 ID:eCDsslWM
>>38
状況同じで草
バカとは言われなかったけど

 

41: 名無しなのに合格 2018/06/07(木) 21:40:00.79 ID:UbHQZStD
大学友(俺苦労したんやで?頑張ったやろ?)
イッチ(は?なんやこいつ前期組より賢いアピールか?)
どっちもめんどい奴やけど性格の悪さはイッチが格上
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1528351837/

43コメント

  • 名無しの受験生 より:

    家の近くにまともな大学ないくそ田舎民ですまんな
    後期も前期も遠かった

  • 名無しの受験生 より:

    はあ、おっぱい。

  • 名無しの受験生 より:

    後期君の言い方がわからないからあれやけどとりあえずこのイッチは捻くれとるな
    希望の大学に前期で入れたんだからそれでいいじゃないか

  • 名無しの受験生 より:

    「前期に比べて後期は入試結果が出るのが遅い→物件探すの大変」は何の悪意もないどころか本来誰も傷つかないはずの厳然たる事実やろ……
    ただの事実を悪意に満ちた解釈で捻じ曲げて後期のやつを異常者呼ばわりしておきながら、自分はそいつに比べて正常ですよってマウント取ろうとしてるイッチが「マウント病気〜」って偉そうに指摘してんのほんま気分悪いわ

  • 名無しの受験生 より:

    国公立行ったやつは神で、
    私立いったやつは人生の敗残者という風潮。

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 5
      まあそれは極端だけど実際私立には滑り止めとして渋々行ってる奴がいるからなぁ
      国公立でも後期組は不本意入学かもしれんが数が少ないし

  • 名無しの受験生 より:

    今すっごいウンコしたい

  • 名無しの受験生 より:

    ※4
    そう思われることも配慮して、後期組であることを公言するのを慎むのも陽キャの振る舞いやけどな。陰キャにはわからんかなぁ。

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 8
      そのコメから陽キャ臭がしなさすぎて草

  • 名無しの受験生 より:

    こんなのさえマウントに感じるのは異常
    後期は後期で問題形式違うし、東京一工レベルだと所詮は前期落ちが抜けた中で引っ掛かっただけだからむしろ格落ち扱い。実際東大は後期やめたしな
    結果同じ大学なら同じレベルだよ

  • 名無しの受験生 より:

    ていうかこれってマウント取られてんのか?
    普通なんとも思わんよね?

  • 名無しの受験生 より:

    山梨医とか岐阜医は宮廷落ちアピールがすごいイメージ

  • 名無しの受験生 より:

    北海道大学って良いよね

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 13
      スレとは関係ないけど同意

  • 名無しの受験生 より:

    東大は努力で行ける大学か?行けない大学か?

  • 名無しの受験生 より:

    ※13
    北大後期は家探すのくそ不便だぞ
    なんでも、前期の合格発表されてないのに家押さえるやからいるから後期は隣駅の桑園や苗穂行かないと家がないらしい。

  • 名無しの受験生 より:

    すっこぐ立教進学したくなったスレだった

  • 名無しの受験生 より:

    俺も確かに思わず立教に出願したくなった

  • 名無しの受験生 より:

    俺も立教行きたくなったぞ

  • 名無しの受験生 より:

    ワイも

  • 名無しの受験生 より:

    私も

  • 名無しの受験生 より:

    俺も

  • 名無しの受験生 より:

    僕も

  • 名無しの受験生 より:

    あちきも

  • 名無しの受験生 より:

    おでも

  • 名無しの受験生 より:

    おらも

  • 名無しの受験生 より:

    自分も

  • 名無しの受験生 より:

    朕も

  • 名無しの受験生 より:

    まろも

  • 名無しの受験生 より:

    儂も

  • 名無しの受験生 より:

    家は合否にかかわらずとりあえず仮押さえしとくのが普通だろ

  • 名無しの受験生 より:

    スレ33がさらっと自慢してるな。後期ない大学って旧帝、医学部くらいじゃないか?

  • 名無しの受験生 より:

    マウント病は駅弁理系に患者多いわ

  • 名無しの受験生 より:

    逆に前期どこうけたん?とか話広げれてネタになっていいと思うんだけど

  • 名無しの受験生 より:

    これをマウントに感じるとか病気やろ…

  • 名無しの受験生 より:

    俺なんか指定校だったから11月17日に試験受けてその日の午後にはアパート契約したぞ

  • 名無しの受験生 より:

    ※36
    ええね~
    ちょっと質問なんだけど
    それってもうその日から住み始めるの?
    それとも金だけ払って春から住み始めるの?

  • 名無しの受験生 より:

    高1で東大近くの家買ったワイ勝ち組
    モチベーションもすんごいどマジお勧め

  • 名無しの受験生 より:

    ※37
    4月から入居しますって契約だったから金を払い始めたのは入学してからですね。
    大学は県外だったしその日に入居したら高校行けないし笑

  • 名無しの受験生 より:

    ※16
    北大ならJR沿線より地下鉄沿線の方が楽だろ

  • 名無しの受験生 より:

    そーけーじょーぶ

  • 名無しの受験生 より:

    立 教ガイ ジの怒涛の連投でワロタw

  • 名無しの受験生 より:

    自演で草

  • 「ネタ・雑談」の関連記事

    「大学生」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品