1: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 21:36:07.32 ID:KNlO4HZ+
あったら出来るだけ答えます
2: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 21:38:26.71 ID:20CFeckW
なんにもない。以上。
3: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 21:39:22.77 ID:Q35QO9kS
同志社グローバルコミュニケーション一回生だけど立命館みたく下に見てます
6: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 21:43:27.27 ID:KNlO4HZ+
>>2
>>3
質問になってなくて草
>>3
質問になってなくて草
4: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 21:42:46.52 ID:TPWtqP/1
高校の偏差値は?
7: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 21:44:07.81 ID:KNlO4HZ+
>>4
50中盤くらい
50中盤くらい
10: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 21:48:18.19 ID:TPWtqP/1
>>7
それくらいの偏差値で明治行けたんやな
それくらいの偏差値で明治行けたんやな
11: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 21:50:46.61 ID:KNlO4HZ+
>>10
高校の授業一切聞いてなかったし偏差値はあんま関係ない気がする
高校の授業一切聞いてなかったし偏差値はあんま関係ない気がする
15: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 21:56:29.92 ID:KNlO4HZ+

一応貼っときます
13: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 21:54:30.99 ID:f1klbM1W
>>1
明治法、政経蹴り青学国際政経ですが何か?
明治法、政経蹴り青学国際政経ですが何か?
16: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 21:57:48.35 ID:KNlO4HZ+
やっぱ明治だと学歴バトル始まるんやね
20: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:00:47.58 ID:KNlO4HZ+
ちなみにもちろん早稲田落ちです
23: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:03:38.77 ID:g2vooRfP
わい私立全然知らん医学科生やけど
同志社>青学>明治
やと思ってた
主に過去問の難易度やけどな
同志社>青学>明治
やと思ってた
主に過去問の難易度やけどな
24: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:05:36.93 ID:KNlO4HZ+
>>23
その三校は偏差値大差ないし合う合わないが一番重要だから一概に序列つけられないと思うわ
その三校は偏差値大差ないし合う合わないが一番重要だから一概に序列つけられないと思うわ
26: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:07:44.02 ID:K8Ee1lTm
どんなに喚こうが明治青学レベルでは同志社には勝てないよ
同志社の人脈とブランド力は君らが思ってる以上に絶対的なものだから
同志社の人脈とブランド力は君らが思ってる以上に絶対的なものだから
32: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:15:03.52 ID:nIET7ZRu
この時期模試どのくらい?
37: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:19:24.65 ID:KNlO4HZ+
>>32
偏差値55位かな
偏差値55位かな
43: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:22:31.13 ID:nIET7ZRu
>>37
そんな低くて行けるの
そんな低くて行けるの
47: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:24:05.26 ID:KNlO4HZ+
>>43
最終的には66までいったよ
最終的には66までいったよ
36: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:18:25.73 ID:WURhMIHh
どの程度の国立と同格って思ってる?
49: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:25:47.32 ID:KNlO4HZ+
>>36
国立全くわからないけど埼玉?くらいじゃね
国立全くわからないけど埼玉?くらいじゃね
60: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:38:12.15 ID:WO9bYyiY
2018年度 河合結果偏差値
01.慶應 67.41
(文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0)
02.早稲 67.20
(文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5)
03.上智 64.74
(文64.1 法65.0 経64.9 総67.5 人65.9 外63.8 神56.4)
04.青学 62.94
(文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8)
05.明治 62.54
(文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3)
06.立教 62.09
(文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0)
07.同志 61.56
(文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5)
08.中央 60.36
(文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1)
09.法政 59.69
(文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0)
10.学習 59.03
(文57.5 法60.0 経60.0 国59.7)
https://passnavi.evidus.com/
01.慶應 67.41
(文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0)
02.早稲 67.20
(文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5)
03.上智 64.74
(文64.1 法65.0 経64.9 総67.5 人65.9 外63.8 神56.4)
04.青学 62.94
(文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8)
05.明治 62.54
(文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3)
06.立教 62.09
(文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0)
07.同志 61.56
(文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5)
08.中央 60.36
(文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1)
09.法政 59.69
(文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0)
10.学習 59.03
(文57.5 法60.0 経60.0 国59.7)
https://passnavi.evidus.com/
61: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:41:29.25 ID:KNlO4HZ+
>>60
同志社低くね
さっきからブランドとか言ってるから上智と同じくらいなのかと思ってたわ
同志社低くね
さっきからブランドとか言ってるから上智と同じくらいなのかと思ってたわ
65: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:45:29.01 ID:RlToFwfh
それと一見低く見えるのは同志社は宗教団体だから無駄に神学部みたいなのを作って足引っ張ってるだけやで
68: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:48:24.12 ID:KNlO4HZ+
>>65
よくわからんけど神学部含めての同志社やろ あと上智にも神学部あるやろ
よくわからんけど神学部含めての同志社やろ あと上智にも神学部あるやろ
72: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:51:06.69 ID:RlToFwfh
>>68
俺の中ではいらんねん
月曜の最初は宗教勉強するんやぞ
正直勘弁してほしい
俺の中ではいらんねん
月曜の最初は宗教勉強するんやぞ
正直勘弁してほしい
73: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:52:32.31 ID:KNlO4HZ+
>>72
神学部以外でも?
神学部以外でも?
77: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:58:23.70 ID:RlToFwfh
>>73
神学部以外は必修ではないが、やむを得ない場合もある
神学部以外は必修ではないが、やむを得ない場合もある
78: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 23:00:34.74 ID:KNlO4HZ+
>>77
大変やな 明治は宗教関係なくて良かったわ
大変やな 明治は宗教関係なくて良かったわ
79: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 23:12:25.33 ID:RlToFwfh
ちなみにセンター何点やった?
81: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 23:19:23.77 ID:KNlO4HZ+
>>79
8割くらい
8割くらい
104: 名無しなのに合格 2018/09/16(日) 01:13:36.35 ID:q1zaPsn+
明治のいいところを教えてください
105: 名無しなのに合格 2018/09/16(日) 01:20:24.21 ID:0xT5nAtj
>>104
隠キャと陽キャが混在している。
明大前と駿河台のアクセスが抜群。
ジャージで登校しても浮かない
サークルが多い
隠キャと陽キャが混在している。
明大前と駿河台のアクセスが抜群。
ジャージで登校しても浮かない
サークルが多い
106: 名無しなのに合格 2018/09/16(日) 01:24:59.43 ID:q1zaPsn+
>>105
あざっす
あこがれるぜ
あざっす
あこがれるぜ
108: 名無しなのに合格 2018/09/16(日) 01:57:31.91 ID:Q59Yesnt
>>106
憧れる大学じゃないだろ
明治第一志望なんて殆どいないだろ
みんな国立早慶上理、下手すりゃ立教青学落ちで明治だろ
こんな大学行っても何の意味もないだろ
憧れる大学じゃないだろ
明治第一志望なんて殆どいないだろ
みんな国立早慶上理、下手すりゃ立教青学落ちで明治だろ
こんな大学行っても何の意味もないだろ
130: 名無しなのに合格 2018/09/16(日) 09:32:44.01 ID:dg61FXD9
>>108
まじで嫉妬してるようにしか見えない
まじで嫉妬してるようにしか見えない
114: 名無しなのに合格 2018/09/16(日) 02:49:32.54 ID:q1zaPsn+
>>108は明治大学に親でもこ○されたの?
151: 名無しなのに合格 2018/09/16(日) 16:31:35.17 ID:8+T7Dxv0
何やこのスレ
コンプだらけやん
コンプだらけやん
179: 名無しなのに合格 2018/09/18(火) 01:49:12.75 ID:tIszqEjj
ここのスレ受験生いなさそう
イッチはこんな学歴厨の巣で時間を無駄にするより大学生活を謳歌するべき
イッチはこんな学歴厨の巣で時間を無駄にするより大学生活を謳歌するべき
182: 名無しなのに合格 2018/09/18(火) 02:38:45.27 ID:jpYac9hz
>>179
せやな。大学始まるまでのいい暇潰しになったわ
せやな。大学始まるまでのいい暇潰しになったわ
150: 名無しなのに合格 2018/09/16(日) 15:49:07.50 ID:2IYMHD4q
勉強法に関する質問がなくて草
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1537014967/
69コメント
いちこめ!
いちこめめめんん!!!
は?俺がいちこめな?
同カスきっしょw
関関同立はMarchに見下されてるよ
March>>>>>>>>>>>>関関同立
産 能大は素晴らし過ぎる
2こめげっつ!
青学だけど同カスとか眼中にないよ
軽量の中の軽量雑魚ワタクやん
産 能 大禁止で草生える
埼玉大学も明治大学も良い大学さ。
サイタマンと同率とか草
産業能率大学受産業能率大学産業能率大学受験 産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率
108の嫉妬は草
明治が埼玉と同レベル?冗談よしてくれや。琉球とどっこいどっこいなんじゃないの?
※ 14
琉球と埼玉ってどっちがレベル上なの?
※ 17琉球じゃね?
※ 21
琉球大生乙
※ 17
河合ボーダー
埼玉:48~58
琉球(非医):45~54
分布的に見ても埼玉が上じゃね
早慶マーチスレはほんま荒れるよな。
サイタマンはニッコマンと同レベル
常識な
産 能 大 来 い よ
このスレの同志社どう考えても同志社大の関係者じゃないだろ(笑)
国立は楽チン入試でうらやまぴい
※ 23
私文カスの方がよっぽど軽量入試ばっかり
※ 25
ガバガバザコク入試おつかれ
※ 26
元から楽々3科目絞りの私文と5教科の国立なんか比較にならんよ
流石に早慶文と駅弁とかなら話は別
108の書き方はコンプ丸出しだけどまあ明治は早慶落ちとか多くて学歴厨の巣になってるってのはわかる
地方国立はガバガバ楽チン入試
※ 29
23だろきもw
マーチとかいちいち5sに噛み付いてくる雑魚じゃん
5Sってなに?ww
あーぁザコク集団かw
てかがちで5Sってなんだ
大学煽りすんなよくだらない
他でやれや
よくもまぁ受からない大学の話でここまで盛り上がれるわ
※34 35
それが受サロとスタ速なんやで
※ 36
まとめのコメ欄で猛虎弁使ってる奴に受サロがどうとか言われたくないと思う
勉強して埼大程度の奴は明治受かる可能性低いぞ。ただ明治には絶対埼大受かんない数弱が多数いるのも事実。
明治の偏差値 学部間で差なさすぎだろw
サイタマンごときに明治受かるやつはさすがにいない
>>60: 名無しなのに合格 2018/09/15(土) 22:38:12.15 ID:WO9bYyiY
>>2018年度 河合結果偏差値
>>01.慶應 67.41
>>(文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0)
>>02.早稲 67.20
>>(文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5)
↑↑↑
慶応法:英社(世界史or日本史の1科目選択)2科目、SFC:英数2科目
偏差値操作の2科目入試で爆上げやんけ。早稲田のが3~4科目でまだマシ。
※ 41
SFCは英語or数学の1科目入試だぞ^_^
サイタマン=ニッコマン
5S代表信州大学参上。
埼玉大は75科目入試だからな。
1科目あたりの偏差値を見ても埼玉大の難しさは伝わるまいよ。
産 能大こいよ
埼大経済落ちたやつが明治政経いってたわ
明治<<<<<<<<<<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<琉球。
突っかかってくんなよ、Fラン
いつも思うが関東私大でも三位までにも全く入らん明治が
なんでこんなにスレ立てるんだ?頭おかしいやろ
※ 49
MARCH目指してる人には参考になるんだろう
東大京大辺りの人よりは
※ 50
マーチ目指すのにスレなんか参考にならんでしょ
スレ参考にしてる時点で受からんて
というかマーチなんて何も参考にせんでもアホでも受かるやろ
※ 51
辛辣で草
まあ勉強法以外にも訊きたいこととかあるんじゃねえの。明治は志望者がかなり多いだけあって、キャンパスライフの実態に関する情報なんかはそれなりに需要があるのかもよ。
※52
なるほど、そういうことか
いやいつも明治っていろんな大学に噛みついてるからさ
こいつらなんでこうも暴れるのかいつも不思議だったんだよ
※ 53
地方の身の程知らないザコクがコンプこじらせてるから噛みついちゃうんだよ
お前が知れ
サイタマン琉球=Fランwwwwwwwwwwwwww
科目数しかいうことのない田舎のカス大学は存在価値ありませんw
March様にひれ伏せや!!!!
埼玉大蹴りマーカンわい
なぜ勉強法に関する質問があると思った?www
産業能率大学受産業能率大学産業能率大学受験 産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産は業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率大学産業能率
MARCH>>>>>>>>>>>同志社
ステハゲみて勉強しろよ
W合格を鑑みるに流石にそれはない
ぶっちゃけ四工大以下
>偏差値操作の2科目入試で爆上げやんけ。早稲田のが3~4科目でまだマシ。
慶応は小論文あるやんけ。早稲田は小論文無いから文章書けないらしいな。
だから1年から小論文必須なんだよw
明治大学法学部だけど、明治大学が国立に勝てるとは思えないな
まぁニッコマ見下せば毎日楽しいんじゃね?
文系の場合、金沢と明治両方受かったら金沢行く人が多い
信州と明治だったら明治行く人が多い
以上
お前ら大卒ってだけで、めっちゃ得してるぞ。親に感謝しろ
埼玉ならほぼ妥当だな
マーチの中でも不本意多いからやっぱ明治は弁えてて偉いよね