VIP

ニュース

芸能

偏差値72の高校に進学するも、一切勉強せずセンター3割で浪人してるんだが今も一切勉強してない

38コメント

1: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:29:01.33 ID:GG0u9e0s
今から頑張ればいける大学ある?

 

2: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:29:43.96 ID:GG0u9e0s
親には申し訳ないと思ってる
ちなみに高校は化学が赤点で高校卒業できるかも危うかった

 

3: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:31:31.13 ID:GG0u9e0s
予備校に通ってるけど、いつも予備校に行くふりしてゲーセンかネカフェに通ってる

 

26: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 11:04:24.63 ID:W3Pj6F3Z
ネカフェ良いよなー俺今日泊まったわ
何読んでる?

 

27: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 11:08:37.75 ID:GG0u9e0s
>>26
漫画はあんまり読んでない PCでFortniteとPUBGやってる

 

4: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:33:13.18 ID:GG0u9e0s
多分受サロで一番の屑人間だわ俺

 

5: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:34:56.73 ID:fCK0xaGq
何で勉強しないんだよ

 

7: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:36:04.88 ID:GG0u9e0s
>>5
勉強が嫌いだから…

 

35: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 11:55:08.80 ID:EJf5/4t2
本当に嫌いなら受験やめた方が幸せになれるぞ

 

6: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:35:03.62 ID:GG0u9e0s
予備校通ってないことが両親にバレルから相談できないし、予備校の人にも相談できない
お前らしか相談相手がいないんだ

 

8: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:41:32.53 ID:fCK0xaGq
センター5割~6割くらいの国公立ならワンチャン・・・
私立ならどっかには行けるはず

 

9: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:41:45.55 ID:GG0u9e0s
センター試験の結果
英語と地理以外は適当にマークした

 

10: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:43:04.50 ID:JkD5NPTY
働いた方がいいと思うよ。

 

11: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:43:54.34 ID:GG0u9e0s
兄は現役東大理一
両親も従兄弟も親戚も高学歴ばっかだから合わせる顔がない

自殺しようか悩んでる

 

12: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:46:16.89 ID:GG0u9e0s
高校の授業はマトモに受けたことがない
授業中はずっとスマホでゲームしてた
本当屑だよな俺って…

 

13: 28歳会社員 2018/09/19(水) 10:46:34.79 ID:PqKQ9Jh4
マーチ卒会社員だけど、俺はおまえより点取れないよ多分
それでも国立医学部目指してるから頑張ろうぜ
6~7割でいける駅弁工学部目指そう

 

19: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:49:04.26 ID:MOjZ6eZu
>>13
それが本当なら絶対無理だからやめとけ
舐めてんのか

 

20: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:52:43.31 ID:GG0u9e0s
>>13
俺は私立目指すよ
受験まで残り僅かだし

 

15: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:47:31.55 ID:um229us+
俺も偏差値72の高校で落ちぶれてセンター5割しか取れずに今予備校で勉強してる一浪だけどセンター七割に伸びたぞ

 

20: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:52:43.31 ID:GG0u9e0s
>>15
凄いな

 

17: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:48:26.89 ID:kGrMMVlJ
一浪目?

 

27: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 11:08:37.75 ID:GG0u9e0s
>>17
そうだよ

 

21: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:55:30.74 ID:GG0u9e0s
家から一番近い私立大薬学部が河合塾の偏差値で47.5なんだが今からだと厳しい?
英語と数学IAIIBと化学が受験科目

 

23: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 10:58:30.43 ID:GG0u9e0s
Fラン工学部行って就職するより薬学部いったほうがいいよね?
中小企業より薬剤師のほうが年収高いだろうし

 

24: 28歳会社員 2018/09/19(水) 10:59:38.00 ID:PqKQ9Jh4
薬学部はありだけど、入ってから勉強がきついぞ
ほぼ休みなしでテストあるよ

 

27: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 11:08:37.75 ID:GG0u9e0s
>>24
休み無しでテストはキツイな…
私立だったら留年なんか親に迷惑かかりすぎてできないし

 

28: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 11:13:06.67 ID:GG0u9e0s
昨日母親に近所の薬学部第一志望にしようと思ってるって言ったらさ、浪人して偏差値40台とか情けな…って言われたんだよ
マジで殴りたくなった まあ俺が悪いんだが
父親は今出張中でいないんだが同じ反応されそうで怖い

 

33: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 11:33:00.62 ID:Upz0+lZn
とある就職面接で場違いな日大クンがいたが彼は県内トップ校出身で
地元の大きな祭りの実行委員会をしてて有能と判断されて内定得てたよ
とりあえず恥を捨てて大学行っとけ

 

34: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 11:48:50.93 ID:1c0TKevM
これって高校偏差値39から琉球のガイジワイでもマウントとってええんか
やったぜ。

 

36: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 11:57:54.45 ID:7+fJ/qXu
これから11月末まで英語全振り、残り入試まではもう1科目追加で法政かな。

 

38: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 13:24:31.76 ID:EpLm6sXv
俺と同じ境遇のやついて草
現役センター4割でそのまま二浪してるけどまだ一切勉強してない模様
今日から頑張るぞマジで
点数二倍にしたるわ

 

39: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 13:37:43.19 ID:FeMGTYvt
結構クズ浪人っているんだな

 

41: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 14:16:49.98 ID:nByJ5GCy
家が金持ちっぽいから
ずっと医学部浪人のふりして
実質ニートでゲームしてるのが一番いいと思う
10年続ければみんな優しくしてくれるよ
無理なことはするな、向いてることをやれ

 

48: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 15:35:06.60 ID:NlWdxSLG
俺なんて二郎でまだ無勉だからお前より屑だけど楽しくいきてるぞ

 

50: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 15:42:50.32 ID:VjBAaDPy
>>48
よう、俺ww
さっきまで白猫やってたわww
今年こそ大学いくもんなーw

 

51: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 15:50:29.47 ID:nXxFbU4h
三浪無勉俺氏参上
下には下がいるんやで

 

55: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 18:28:53.17 ID:VjBAaDPy
なんか徹底的に大学受験を諦めさせようとしてる奴がおるな
悪いが俺は北大に受かるぞ

 

57: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 18:31:54.06 ID:knvFzTR0
俺もほとんどそんな感じやわ
マーチ目指してるけどわからなすぎて鬱になりそう

 

58: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 20:01:35.29 ID:1QamGr04
何で高校は受かったん?不思議やわ

 

74: 名無しなのに合格 2018/09/20(木) 08:37:02.47 ID:Uvf0OG7c
どんな進学校でも留年して中退からのフリーターとか消息不明で消える奴いるしお前がそういう人間だったってだけだな

 

77: 名無しなのに合格 2018/09/20(木) 12:45:25.83 ID:kpPak72B
俺も無勉のまま二浪に突入してとうとう夏も終わった
人生終わった

 

78: 名無しなのに合格 2018/09/20(木) 12:48:50.36 ID:kpPak72B
と言いたいとこだが一応シス単は毎日1時間半やってるから今からニッコマ目指す
ああ指定校で行っとけばよかった

 

79: 名無しなのに合格 2018/09/20(木) 14:22:25.01 ID:QmGA/gol
>>78
がんばれよ

 

81: 名無しなのに合格 2018/09/20(木) 14:36:30.94 ID:kpPak72B
5chだけはやらないと決めていたけど、卒業してから一年半誰一人とも会ってなくて精神崩壊しそうだったから来てよかった
まあ全部自業自得なんだけどね センター出願してくるよ

 

83: 名無しなのに合格 2018/09/20(木) 15:58:29.61 ID:pTjTFRH2
センター消えるぞ
もう過去問もないしどうすんだおまえら
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1537320541/

38コメント

  • 名無しの受験生 より:

    いち

  • 名無しの受験生 より:

    産 能大は素晴らし過ぎる。

  • 名無しの受験生 より:

    今年度はもう半分諦めてる浪人だけど、センター終わるのが不安すぎる
    来年ミスったらマジで終わる
    救済措置みたいなの無いんか?

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 3
      無慈悲だから無いと思うよ

  • 名無しの受験生 より:

    資格系行って手に職つければなんとかなるぞ
    気持ち切り替えて頑張れ

  • 名無しの受験生 より:

    なんで勉強嫌いなのに薬学部いこうとしてるんだろ

  • 名無しの受験生 より:

    中学までは勉強できて楽しかったけど高校になって出来なくなって楽しくなくなったパターンだな
    見栄張って余計堕ちるの恥ずかしいから見切りつけて職安とか行ったほうがいいよ

  • 名無しの受験生 より:

    ※3 調べればわかるけどそこまで大きく変わる訳でもないから悲観する必要は無いよ
    意識するのは英語のspeakingくらいで良いと思う

  • 名無しの受験生 より:

    産 能大は美しい

  • 名無しの受験生 より:

    こいつらは無勉アピールによって
    ライバル浪人生を安心させ蹴落とそうとしてる連中だから、これ見て気が緩んだヤツは正気に戻った方いいよ

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 10
      自分と同じ土俵にいる奴が失速したら多少気が緩むかもしれないけど、そもそも競争に参加していない底辺のミミズを見ても何とも思わないぞ

  • 名無しの受験生 より:

    埼玉大は素晴らしい

  • 名無しの受験生 より:

    センター5割以下、過去問見ずにICU受かったけど英語さえできればなんとかなる

  • 名無しの受験生 より:

    2浪ワイ、全く勉強せずに駿ベネ3割

  • 名無しの受験生 より:

    諸君 私は産業能率大学が好きだ
    諸君 私は産業能率大学が好きだ
    諸君 私は産業能率大学が大好きだ

  • 名無しの受験生 より:

    センターならまともに高校生活過ごしてたら5割はいくようなものだけどな
    ガチでやってそうなら辛すぎ

  • 名無しの受験生 より:

    ポニョの天ピュラとろろがけ上海風

  • 名無しの受験生 より:

    二浪引きこもりわい
    孤独死しそう

  • 名無しの受験生 より:

    英語68点で真面…目?

  • 名無しの受験生 より:

    偏差値72だったろう。
    証明してみろ。

  • 名無しの受験生 より:

    Marchは3ヶ月で受かるらしいから心配無用!

  • 名無しの受験生 より:

    Marchは3月

  • 名無しの受験生 より:

    崖の下定期

  • 名無しの受験生 より:

    だいぶやってないな。ゴミ浪人生の俺でも1時間はやってるぞ

  • 名無しの受験生 より:

    ここまで勉強嫌いな人が薬学部に行ってやっていけると思ってるんですかね

  • 名無しの受験生 より:

    わしも大分ゴミ浪人だと思ってたけどなんかホッとするわ
    神奈川の給費とか夢みてたけどなぁ〜(一郎目

  • 名無しの受験生 より:

    産 能 大

  • 名無しの受験生 より:

    厳しいことで有名な某・北九州予備校にて毎日13時間以上勉強し続けたら翌年のセンター試験は160点アップして楽々8割超えたわ

  • 名無しの受験生 より:

    二浪だけど無勉とか言ってるやつおるけど勉強辞めとる時点でもう浪人じゃなくてただのニートでしょ

  • 名無しの受験生 より:

    俺も現役の時一切勉強しないで23%だったけど一年浪人して64%になって
    まさかの0.4点差で落ちて二浪目で最近の模試だと71%まで頑張ってるから大丈夫だよ

  • 名無しの受験生 より:

    う~ん、このイッチはガチガイジとしか思えんな
    ニートまっしぐらな気がする

  • 名無しの受験生 より:

    ※13現役ワイより低くて草

  • 名無しの受験生 より:

    自分でまず勉強計画を立てろよ

  • 名無しの受験生 より:

    首都圏私大の定員抑制終わったらしいぞ
    ニッコマンぐらい目指して頑張ろうや

  • 名無しの受験生 より:

    とにかく浪人勢はセンター無くなるまでに受かれよ

  • 名無しの受験生 より:

    同じぐらいの偏差値の高校で底辺理系やったけど、現役時は英語と国語は8割ぐらいは取れたな、数学は5割だったけど。よくそれで卒業できたな。

  • 名無しの受験生 より:

    なぜ薬学?適当な文系にしなよ

  • 名無しの受験生 より:

    お前ら本当に情けないな

  • 「受験勉強」の関連記事

    「浪人生」の関連記事

    「センター試験」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品