人気記事

ニュース

IT・電化製品

【悲報】元奨励会3段さん(中卒)、受験勉強で全く通用しない

30コメント

1: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:31:37.64 ID:TshQPY/z0
3年生で将棋を始める。6年生の時に小学生名人戦で3位、プロ養成期間の奨励会に入
会。15歳で三段となるも、学業との両立に支障を来たし、高校は2ヶ月で中退。学業へ
の未練もなどもあり将棋も中途半端となり17歳で医者となるため将棋をやめる。
人から教わるのが苦手なため、家に籠もり勉強する。半年程度で医学部に受かる予定で
あったが、難易度を知らず、軽く???年経過する。二十歳すぎてようやく神戸大学に
入学となる。



3年も勉強して神戸大医学部とか将棋棋士が頭が良いって嘘やったんやね…

 

2: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:32:50.55 ID:TshQPY/z0
プロ棋士も実は頭よくないんじゃないか?w

 

4: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:33:45.04 ID:TshQPY/z0
将棋ヲタ「プロ棋士は東大生より頭良い!!!」

所詮競争力が低い世界でイキってるだけだったね(ガッカリ

 

6: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:34:47.78 ID:zD2quxxJ0
>>4
3段は実際プロじゃないけどな

 

8: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:34:59.61 ID:SVKu0N2VM
リタイヤしとるやつやんけ

 

12: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:35:39.71 ID:TshQPY/z0
>>8
プロも奨励会3段も頭の良さはあまり変わらないだろ

 

9: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:35:06.70 ID:TshQPY/z0
本当に頭が良い奴なら1年で合格できるだろ
将棋オタ「奨励会は鬼の住処(爆笑)」

 

13: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:36:17.22 ID:plUIQrSB0
>>9
一年は無理w
地方大学ならまだしも神戸大だからね

 

18: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:37:08.16 ID:TshQPY/z0
>>13
将棋オタは東大よりプロのほうが頭良いと言ってたんだが?

 

31: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:39:27.50 ID:plUIQrSB0
>>18
オメーさん、医学部と非医の差を知らんね?

 

16: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:37:02.46 ID:PYTQ/h4d0
医学部ならすごいんやないの

 

19: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:37:36.95 ID:D9eRdggbM
神戸の医学部は東大レベルやぞ

 

24: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:38:42.79 ID:TshQPY/z0
>>19
医学部は過大評価だぞ
浪人生が偏差値爆上げさせてるだけ

 

20: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:37:54.11 ID:ziXZTLPl0
およそ3年間自力で勉強して神戸大医学部とかメチャメチャ賢いやろ

 

23: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:38:34.33 ID:lTHMz+Oxa
ほならね、イッチが三年勉強して医学部入れるのかって話ですよ

 

26: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:39:02.50 ID:TshQPY/z0
>>23
普通2年ガチったら余裕だろ

 

34: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:39:32.36 ID:lTHMz+Oxa
>>26
じゃあやってみて

 

32: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:39:29.84 ID:epbArD570
教わらずに自力で3年ガチって神大医学部はキモすぎる

 

45: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:42:53.72 ID:aIv4vCxzd
高校中退したのに三年で神大医学部って天才やろ

 

58: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:45:28.73 ID:vE9wJJ/5M
平日になんJやってる奴がなんでここまでイキれるんやろな

 

78: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:50:21.10 ID:Saehw/ZGd
プロになれなくて神大医学部とか
プロのやつはもっと頭いいんやろなあ

 

88: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:51:07.27 ID:qXbw2oFqx
お前ら
3年どころか10年勉強しても神戸医学部は無理
元奨
2ヶ月で高校中退から3年で神戸医学部合格

これが現実なんだよね

 

92: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 15:51:48.47 ID:lJF/lggo0
消えるイッチ伸びるスレ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537252297/

30コメント

  • 名無しの受験生 より:

    で、イッチどこいった?w

  • 名無しの受験生 より:

    普通に凄くて草
    このイッチは高卒やろうなぁ

  • 名無しの受験生 より:

    頭ええなぁ

  • 名無しの受験生 より:

    普通に高校通って現役で東大合格よりも凄いからな

  • 名無しの受験生 より:

    言うだけならFラン死文のワイでも簡単に東大医学部入れるぞwwwww

  • 名無しの受験生 より:

    17歳まで勉強に集中できなかったのにたった3年で神大医は凄すぎるな

  • 名無しの受験生 より:

    お は よ う
    20時寝、3:00起きの俺が通りますよっと。

  • 名無しの受験生 より:

    15で三段とか素質はあったのにもったいない

  • 名無しの受験生 より:

    該当する元奨、存在しないじゃねえか

  • 名無しの受験生 より:

    やっぱ頭いいんやなあ

  • 名無しの受験生 より:

    三浪神戸医って普通に優秀やろ

  • 名無しの受験生 より:

    こいつただ将棋界叩いて馬鹿にしてたいだけだろ
    まあ案の定周りから叩かれてて草やが

  • 名無しの受験生 より:

    難易度を知らないのは自分定期

  • 名無しの受験生 より:

    普通にかなりすごい上にこれでもプロになれなかったという事実

  • 名無しの受験生 より:

    将棋が持ち上げられててくやしかったんやろなぁ
    将棋諦めて三年勉強して医学部って化け物すぎて草

  • 名無しの受験生 より:

    棋士が頭いいかは知らんが自力で神大医とか凄すぎひん?
    神だろ

  • 名無しの受験生 より:

    三浪でも確実に神戸医入れるんだったら今の大学辞めるわ

  • 名無しの受験生 より:

    神大医学部は簡単だろ。本当に難しいのは産 能大 医学部だよ。

  • 名無しの受験生 より:

    イッチは将棋オタを叩きたかったんか
    でもそれだけだとスレ伸びないから、神大と多浪を巻き添えにする外道 

  • 名無しの受験生 より:

    イッチ逃げてて草

  • 名無しの受験生 より:

    でも2か月でやめて3年でいけたってことは実質現役でいったようなもんじゃないか?

  • 名無しの受験生 より:

    高校を2ヶ月で中退した上にそれからしばらく学業と距離をとってたんだから実質0からのスタートだったんじゃないか?

  • 名無しの受験生 より:

    ゆーて3年とは明言されてないけどな

  • 名無しの受験生 より:

    まあプロになる見込みがあったくらいの将棋指しなら一年で受かってほしかったってのはある
    数学物理はわりとすぐ強力な得点源にできるはずだし

  • 名無しの受験生 より:

    実際理一理二より難しい医学部ってそんなにないんでしょ?

  • 名無しの受験生 より:

    そもそも高卒認定は16とか17で取得しても18歳になってからでないと大学受験で使えない
    これはつまり現役合格ってことじゃないのか

  • 名無しの受験生 より:

    ※25
    難しさの種類が違うからな。
    東大はバーベル上げ
    医学部は100m走ってかんじ

  • 名無しの受験生 より:

    ↑わかりやすいw
    医学部受けたことないけど

  • 名無しの受験生 より:

    頭の良さが一元的な物でないことをなぜ理解できないのか

  • 名無しの受験生 より:

    高校2ヶ月で辞めて3年間独学で神戸大医学部って天才ですよね 中学まで将棋に時間割かないでそのままずっと勉強してたら現役で東大は普通に受かりそう

  • 「中卒」の関連記事

    「受験勉強」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品