暗記科目だけできて数学は異常にできない人いるんだけど何なんだろう
興味がないのかな
興味がないのかな
数学が暗記科目だと気付けないから
数学はセンスだと思ってるからじゃね
答えをすぐに求めようとするから
メンタリティの問題だろ
数学=解けない じゃなくて
数学=誰かが作った問題なんだから色々いじくれば解けるはず って考えればいい
数学克服したから分かる
数学=解けない じゃなくて
数学=誰かが作った問題なんだから色々いじくれば解けるはず って考えればいい
数学克服したから分かる
>>9
たしかに分かる
友達とかでも、定期テストで「東京大学(2018)」って書いてある問題が出て、ほんとはそんな難しくないのに考えようともせず「微分だけしてやめた」とか言ってるからな
あいつらは頭を使おうという気がない
たしかに分かる
友達とかでも、定期テストで「東京大学(2018)」って書いてある問題が出て、ほんとはそんな難しくないのに考えようともせず「微分だけしてやめた」とか言ってるからな
あいつらは頭を使おうという気がない
どこかの時点でわからないままに終わらせてしまったから
出来ないやつは四則演算の精度&速さからゴミ
好きこそものの上手なれ
数学が好きか嫌いかで決まる
数学が好きか嫌いかで決まる
理屈を全く理解しないまま問題演習してるから
俺の高校によくいたバカのパターン
俺の高校によくいたバカのパターン
数学は才能とかひらめきがないと解けないと思ってた時期は数学がほんとに苦手で嫌いだったわ
数学ができない等の多くはそもそも国語(文章の読み取り)ができてないという話をよく聞く
数学が勉強法としては最もワンパターンで単純だと思う
ただ問題解いて解法パターンを覚えるだけで誰でも偏差値65以上は取れる
しかも覚えるべき解法パターンもたかが数百個ぐらいしか無いし
ただ問題解いて解法パターンを覚えるだけで誰でも偏差値65以上は取れる
しかも覚えるべき解法パターンもたかが数百個ぐらいしか無いし
小学校の分数とか割合で出来なくなるやついるんだよ
単に馬鹿なだけだろ
単に馬鹿なだけだろ
マジで数学伸びない奴は国立でも試験科目にセンターしか数学がないところ選んだほうがいいぞ
数学だけダメでもあとさえ良ければ8割5分くらいまではなんとかなるから
数学だけダメでもあとさえ良ければ8割5分くらいまではなんとかなるから
大学受験レベルの子供騙し数学で才能(笑)とか笑えるわ
暗記しろ暗記
あんなもん数学じゃないんだから
暗記しろ暗記
あんなもん数学じゃないんだから
数学で才能が出るのは吸収の早さであって、努力したら誰でも出来るようになると思うけどなあ
遺伝やな
明らかにどうしよもないやつ見てきたわ
センスがないとマジでできない奴はできない
そういう奴は早慶の法学部とかまでが行ける大学の天井になる
明らかにどうしよもないやつ見てきたわ
センスがないとマジでできない奴はできない
そういう奴は早慶の法学部とかまでが行ける大学の天井になる
何がわからないのかわからない
小3か4の割り算小数点あたりで詰んだ気がする
小3か4の割り算小数点あたりで詰んだ気がする
>>85
そういうタイプに普通の塾ではなく公文式が向いてるんだけどねえ
そもそもそういう子のためにわかるところまで戻ってやり直すメソッドだから
今は公文式って先取りというおかしな使われ方してるけど
そういうタイプに普通の塾ではなく公文式が向いてるんだけどねえ
そもそもそういう子のためにわかるところまで戻ってやり直すメソッドだから
今は公文式って先取りというおかしな使われ方してるけど
勉強の得意不得意は思い込み
本人が心から得意と思えばできるようになる
逆も然り
本人が心から得意と思えばできるようになる
逆も然り
コメント