今日日大の受験だったんだけど、受験者全員に水配られた 
好感度爆上がりだったけど、なんで誰もこの事について何も言わないの?
こんな配慮してくれる大学初めてだったんだけど、割と他の大学もやってることなのかな?
好感度爆上がりだったけど、なんで誰もこの事について何も言わないの?
こんな配慮してくれる大学初めてだったんだけど、割と他の大学もやってることなのかな?
 ちなみに貰ったのはこれ 


 事件のことは水に流してくれってことだろ 
 >>5 
座布団一枚
座布団一枚
 それ結局お前の受検費用から拠出してるのに馬鹿じゃん 
 >>6 
確かに…
でも他の大学は大体同じ額の受験料だけとって合格不合格しかないじゃん?
そう考えると悪くないと思うんだけどなー
確かに…
でも他の大学は大体同じ額の受験料だけとって合格不合格しかないじゃん?
そう考えると悪くないと思うんだけどなー
 初めて見たし、地味に珍しいから嬉しかった 
これ何本用意してるんだろう?
国立除いたら日大行くことにしたよ
これ何本用意してるんだろう?
国立除いたら日大行くことにしたよ
 飲み物のラベル裏とかにカンニングペーパー作る奴がおるからやで 
 >>8 
普通に綾鷹コンビニで買って持ってったし、みんな普通にペットボトル持参してたよ
昼休憩のときにくれた
普通に綾鷹コンビニで買って持ってったし、みんな普通にペットボトル持参してたよ
昼休憩のときにくれた
 学費とかでそんなんやってるのかって思うと滅茶苦茶ムカつく 
 実際ちょっとクソ水あげるだけで、こうやっていい噂広めてくれるんだからちょろいよなぁ 
日大の作戦にまんまとハマってる
日大の作戦にまんまとハマってる
 >>14 
むしろ今までみんなが何も言ってなかったことのほうが驚き
いるかわからないけど、日大受けた人は嬉しくなかった?
むしろ今までみんなが何も言ってなかったことのほうが驚き
いるかわからないけど、日大受けた人は嬉しくなかった?
 今年も4万人以上受けてるらしいし、結構いっぱい作ったんだろうね 
本当に知らなかったから驚いた
本当に知らなかったから驚いた
 水ごときで何喜んでんだよ 
そんなもん水道から出てくるだろ
そんなもん水道から出てくるだろ
 こういうレアパッケージ水すき 
 >>18 
わかる
わかる
 受けたけどそんなの貰ってないぞ 
 >>21 
受験学科とかで違うのかな?
それはそれでおかしいような気もするけど
受験学科とかで違うのかな?
それはそれでおかしいような気もするけど
 >>24 
ちな2/3の文理学部
ちな2/3の文理学部
 >>28 
2/16の理系学部だよ
今度日大生に会ったら聞いてみたい
2/16の理系学部だよ
今度日大生に会ったら聞いてみたい
 法経済商受けたがもらえたことなんてないよ 
 やっぱりたまたま貰えただけだったのかもしれないね 
日大はやっぱり特段優しいってことはなかったのかも
クソスレを立ててしまった
ごめんね
日大はやっぱり特段優しいってことはなかったのかも
クソスレを立ててしまった
ごめんね
 友達に聞いたら二次試験の人が貰えるみたいだって!! 
気になってる人はいないかもしれないけど、多分これが答えかな~
気になってる人はいないかもしれないけど、多分これが答えかな~
 医学部?天才だ 
 >>37 
医学部だけど試験に受かったわけじゃないからね
これが合格者配布とかだったら天才
医学部だけど試験に受かったわけじゃないからね
これが合格者配布とかだったら天才
 くっそワロタ 
日大ってこんなこと毎年やってんの?
日大ってこんなこと毎年やってんの?
 法学部にはそんなものなかったぞ… 
				
				
				
コメント