1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:07:05.86 ID:pqluERVS0.net
大阪大学、無料朝食、キャンパスで 食品大手と連携 「食べる習慣を」


学生食堂で提供される無料朝食のシリアルを試食する学生ら=豊中市の大阪大学豊中キャンパス


学生食堂で提供される無料朝食のシリアルを試食する学生ら=豊中市の大阪大学豊中キャンパス
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:07:32.94 ID:pqluERVS0.net
大阪大学が9日から、豊中キャンパス(豊中市)の学生食堂で無料朝食を始める。
食品大手のケロッグと連携し、同社製品のシリアル(穀物の加工品)と果物、乳製品などのセットを提供。
近畿の国公立大では初の試みで、大竹文雄副学長は「無料にして学生を引きつけ、朝食習慣を身につけてもらいたい」と話している。
大学によると、今月末までの平日午前8~10時に、1日200食を学生に無料で提供。
実際は300円ほどかかるが、ケロッグがシリアルを寄付したほか、残りの費用は保護者や卒業生の寄付による基金から約100万円を充てた。
8日の試食会に参加した2年の大井ありささん(20)は「普段朝食を抜く日が多いけど、無料でこんなにおいしい食事ができるなら、
朝早くからでも学校に来られそう」と話した。
学食で朝食を無料または100円で提供するサービスは関西では、1~2年前から立命館大や大阪芸術大など私立を中心に広がった。
阪大は学生の反応をみて、今後も継続するかどうかを判断する方針。
食品大手のケロッグと連携し、同社製品のシリアル(穀物の加工品)と果物、乳製品などのセットを提供。
近畿の国公立大では初の試みで、大竹文雄副学長は「無料にして学生を引きつけ、朝食習慣を身につけてもらいたい」と話している。
大学によると、今月末までの平日午前8~10時に、1日200食を学生に無料で提供。
実際は300円ほどかかるが、ケロッグがシリアルを寄付したほか、残りの費用は保護者や卒業生の寄付による基金から約100万円を充てた。
8日の試食会に参加した2年の大井ありささん(20)は「普段朝食を抜く日が多いけど、無料でこんなにおいしい食事ができるなら、
朝早くからでも学校に来られそう」と話した。
学食で朝食を無料または100円で提供するサービスは関西では、1~2年前から立命館大や大阪芸術大など私立を中心に広がった。
阪大は学生の反応をみて、今後も継続するかどうかを判断する方針。
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:07:32.29 ID:AvDTVh9X0.net
え、うまそう
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:07:48.85 ID:OhPifZ6V0.net
フルグラ?
豪華やな
豪華やな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:18:26.96 ID:ztaAUiO+0.net
スポンサーつけるとか頭エエな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:12:20.19 ID:SVfHzqye0.net
金がないから朝食取らないってやつは少ないやろ
これやっても普段家とかで食べてる奴が学校で食べるだけ
これやっても普段家とかで食べてる奴が学校で食べるだけ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:14:13.77 ID:vDU6jcBKE.net
>>20
そうそう起きられないから食べないんだよな
そうそう起きられないから食べないんだよな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:15:39.80 ID:h4Odhu7o0.net
300円程度のために早起きできる人間は授業遅刻しない
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:22:22.54 ID:aNo4p866.net
貧乏学生は無理してでも言くんちゃうか
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:13:50.49 ID:q/4A65900.net
ワイ無職ホームレス毎朝大阪大学へ通学することを決意
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:10:19.14 ID:2/CmldmX0.net
単位取り終わった後にするのやめーや
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:11:52.80 ID:wygk8jpsr.net
なんでワイが在学中にやらん寝んボケ糞が
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:21:10.52 ID:ZefC/9hXp.net
阪大生やが、朝食も昼食も抜いてるで、人多いの嫌いやからな
帰宅時に近くの松屋でたらふく食べるのが最高なんや
帰宅時に近くの松屋でたらふく食べるのが最高なんや
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:22:00.09 ID:vDU6jcBKE.net
>>50
4月とかすごく混むもんな
4月とかすごく混むもんな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:11:51.07 ID:eD62Usur0.net
そんなことするお金があるなら食堂を増やしてほしい
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:12:40.98 ID:juSgHEa9r.net
宮廷全部でやってくれや頼むわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:24:33.80 ID:tLo55xam0.net
スポンサー企業とOBOGの財力
国立じゃ有名どころしか無理だろうな
国立じゃ有名どころしか無理だろうな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:09:43.30 ID:pqluERVS0.net
立命館大学の100円朝食






19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:12:19.47 ID:pqluERVS0.net
湘南工科大学の0円朝食


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:15:24.97 ID:pqluERVS0.net
福岡大学の100円朝食

カレーセット

パンセット


カレーセット

パンセット

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:25:30.11 ID:HIPvQBTB0.net
>>31
私立だと結局自分の学費から出てると思うと悲しいよな
私立だと結局自分の学費から出てると思うと悲しいよな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:16:02.75 ID:juSgHEa9r.net
>>31
和食セットめっちゃうまそうやんけ
和食セットめっちゃうまそうやんけ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:18:43.12 ID:Ni/OjjJe0.net
>>31
結構凝ってんね
さすが私学
結構凝ってんね
さすが私学
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:17:20.45 ID:bJG5NaLM0.net
和食セットに白身フライにタルタルは違和感ですわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:17:47.24 ID:3C/JFe+W0.net
Fランのワイ羨ましすぎてむせび泣く
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:18:52.48 ID:pqluERVS0.net
大阪芸術大の100円朝食。大皿のおかずは数種類から選べる

立命館大の100円朝食。おかずは3品選べる(同大提供)

湘南工科大の0円朝食(同大提供)

広島経済大の100円朝食(同大提供)

立命館大がカルビーと連携した期間限定のフルーツグラノーラの100円朝食(同大提供)

http://www.asahi.com/articles/ASH193G99H19PTIL00H.html

立命館大の100円朝食。おかずは3品選べる(同大提供)

湘南工科大の0円朝食(同大提供)

広島経済大の100円朝食(同大提供)

立命館大がカルビーと連携した期間限定のフルーツグラノーラの100円朝食(同大提供)

http://www.asahi.com/articles/ASH193G99H19PTIL00H.html
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:20:49.87 ID:wygk8jpsr.net
>>45
国立大でもこういうのやれやボケ
糞みたいな教授どもに金使う余裕あるんやったら学生に金回せ
国立大でもこういうのやれやボケ
糞みたいな教授どもに金使う余裕あるんやったら学生に金回せ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:25:02.46 ID:pqluERVS0.net
北海道工業大学の100円朝食






http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010203/1040671/






http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010203/1040671/
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:26:58.71 ID:pqluERVS0.net
青山学院大学の100円朝食

これはひどい

これはひどい
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:27:40.30 ID:wygk8jpsr.net
>>74
こんなんでもいいからやってほしい
こんなんでもいいからやってほしい
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:28:02.40 ID:HIPvQBTB0.net
>>74
米あるだけマシ
米あるだけマシ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:29:00.96 ID:veG2QJBl0.net
こういうのって大体ご飯だよな
朝はご飯派の陰謀を感じる
朝はご飯派の陰謀を感じる
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:29:51.08 ID:pqluERVS0.net
これも青山学院の100円朝食

https://twitter.com/aoyamabetty/status/456237747766702080
これならまだいいか

https://twitter.com/aoyamabetty/status/456237747766702080
これならまだいいか
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:32:36.62 ID:GzryzDq7K.net
>>89
100円やで?充分やろ
100円やで?充分やろ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:30:34.72 ID:hw4Uo5XA0.net
100円のええなあ
近場にあったら朝食いに通いたい
近場にあったら朝食いに通いたい
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:32:43.61 ID:pqluERVS0.net
駒澤大学の100円朝食




117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:35:07.36 ID:GzryzDq7K.net
>>108
1枚目うまそう
1枚目うまそう
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:34:17.74 ID:pqluERVS0.net
こうやって見ると阪大のは栄養補給って感じだなあ
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/13(月) 02:37:41.91 ID:pqluERVS0.net
一般人はこれ食え
400円

400円

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428858425/
7コメント
安くて逆に怪しむ。
天然セシウムふりかけご飯だとか真面目にある気がして食材を疑う。
うらやま
お願いします!阪大に行く方法を教えて下さい!
当たり前だが学食のうまさは偏差値に比例しないな
なおとーほぐ大学とかいう糞ごみ底辺かっぺ大学ではセシウム米付き定食が300円で提供されてる模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※ 5
ワイ原子力業界の者やけどそんな事はあり得ないから安心してね!
幼稚園とか小学校の給食みたいで草