理系なのに英語の参考書マニアに陥った去年の経験を語っていく
一応センター英語110→190、東大英語80点以上安定するラインまで伸びたけど、明らかに遠回りしたので二度と同じ過ちを繰り返さない為のオナニースレでもある
一応センター英語110→190、東大英語80点以上安定するラインまで伸びたけど、明らかに遠回りしたので二度と同じ過ちを繰り返さない為のオナニースレでもある
50: 名無しなのに合格 2015/04/05(日) 16:48:22.63 ID:Yrg1sP5L0.net
現役と浪人の戦績はよ
56: 名無しなのに合格 2015/04/05(日) 20:19:46.77 ID:g8UFRxIH0.net
>>50
現役は浪人するつもりだったからセン利の私立一つ
一浪はセンターボケ治すために受けた私立一つ
現役は浪人するつもりだったからセン利の私立一つ
一浪はセンターボケ治すために受けた私立一つ
52: 名無しなのに合格 2015/04/05(日) 16:49:06.68 ID:nGzttMU90.net
>>1の模試の偏差値は?
2: 名無しなのに合格 2015/04/05(日) 05:37:06.74 ID:g8UFRxIH0.net>>52
夏に受けた全統記述は64だった
夏に受けた全統記述は64だった
【単語】
キクタンbasic
あまりにも英語がゴミだったからこのレベルの単語からやり直した
基礎単語が1000語ちょいしか入ってないから2週間で10周ぐらいして捨てたかな
メリットはフレーズと例文付いてる事ぐらいだけど、CDは遅くて使いにくかった。
Duo3.0
高校で強制的に使わされてた物
センター6割すら取れないゴミが使った所で、そもそも例文の文構造を取れないので一旦中断
キクタンとForest通読した後にやったら使い物になった。
例文は別に面白くないし漏れがあるけど、メリットはCDが使いやすいのと類義語とかが豊富に乗ってる所かな
鉄壁
Duoを半年ぐらいやった後に使った。
量に圧倒されて結局5周ぐらいしか通して読めなかったから、夏前にこれに手を出したのは若干失敗だったと思う。
単語に対する解説が詳しいのと、問題とか付いてて覚えやすい。
受験まで一年あったり、私文志望はこれ使った方が良いと思う。
単語帳と、ネクステとかの文法問題集は何使っても結果に大差無いと思うからそこまで色々手出さなかったな
キクタンbasic
あまりにも英語がゴミだったからこのレベルの単語からやり直した
基礎単語が1000語ちょいしか入ってないから2週間で10周ぐらいして捨てたかな
メリットはフレーズと例文付いてる事ぐらいだけど、CDは遅くて使いにくかった。
Duo3.0
高校で強制的に使わされてた物
センター6割すら取れないゴミが使った所で、そもそも例文の文構造を取れないので一旦中断
キクタンとForest通読した後にやったら使い物になった。
例文は別に面白くないし漏れがあるけど、メリットはCDが使いやすいのと類義語とかが豊富に乗ってる所かな
鉄壁
Duoを半年ぐらいやった後に使った。
量に圧倒されて結局5周ぐらいしか通して読めなかったから、夏前にこれに手を出したのは若干失敗だったと思う。
単語に対する解説が詳しいのと、問題とか付いてて覚えやすい。
受験まで一年あったり、私文志望はこれ使った方が良いと思う。
単語帳と、ネクステとかの文法問題集は何使っても結果に大差無いと思うからそこまで色々手出さなかったな
【文法参考書】
Forest
学校で使わされた物の一つ
通読無理って言われてるけど、安河内のはじていとかとそこまで量に差があるとは思えないし意外と読み易い。
一章読んだ後に、文法問題集で同じ章を解いてアウトプットしてた。
一億人の英文法
ある程度力付いた後に読んだ
前置詞と副詞のまとめが英作書くときにかなり役立った。
あと時制とか限定詞の説明はForestや受験参考書は甘い気がする、例えばsome=いくつかの って説明しちゃう辺り。
でも量多いし、大学入った後に読む物だと思う。
黄ロイヤル
例文暗唱を覚えるためだけに使った
本書は英作やる時に気になる所だけを調べてたけど、通読は無理
Forest
学校で使わされた物の一つ
通読無理って言われてるけど、安河内のはじていとかとそこまで量に差があるとは思えないし意外と読み易い。
一章読んだ後に、文法問題集で同じ章を解いてアウトプットしてた。
一億人の英文法
ある程度力付いた後に読んだ
前置詞と副詞のまとめが英作書くときにかなり役立った。
あと時制とか限定詞の説明はForestや受験参考書は甘い気がする、例えばsome=いくつかの って説明しちゃう辺り。
でも量多いし、大学入った後に読む物だと思う。
黄ロイヤル
例文暗唱を覚えるためだけに使った
本書は英作やる時に気になる所だけを調べてたけど、通読は無理
【文法問題集】
ネクステ
学校ではアプグレ配られたけど、カバー外したときのオレンジがかっこよくて使ってた
本当にそれぐらいの判断基準で問題ないと思う。
単元ごとにバラバラにした奴と、バラしてないやつ2つ持ってたけどバラす必要はないな
vintage
秋ぐらいにネクステ以外の問題集を全部解きたくなって買った
youtube解説が気になるのもあって。
とりあえず言えるのは文法問題集を2冊やる意味は全くない事ぐらいだなw
動画解説は普通に予備校潰しにかかってるレベルで良かったも思うから、今から選ぶならこれかな
ネクステ
学校ではアプグレ配られたけど、カバー外したときのオレンジがかっこよくて使ってた
本当にそれぐらいの判断基準で問題ないと思う。
単元ごとにバラバラにした奴と、バラしてないやつ2つ持ってたけどバラす必要はないな
vintage
秋ぐらいにネクステ以外の問題集を全部解きたくなって買った
youtube解説が気になるのもあって。
とりあえず言えるのは文法問題集を2冊やる意味は全くない事ぐらいだなw
動画解説は普通に予備校潰しにかかってるレベルで良かったも思うから、今から選ぶならこれかな
【英文解釈】
基本はここだ!
Forest読んでから使ったけど、あの量の割には頻出事項が綺麗にまとめられてた。
一週間で基礎固めたい奴はこれ読めばかなり文構造見えるようになるんじゃないかな
ビジュアル
他の単元ごとに解説してる参考書とは違って、英文が違う度に何度も何度も同じような解説を繰り返すのが俺は良かった。
テンプレの如く英文全訳してたけど自然に読めるようになったと思う。
あのダサい訳をお手本にしちゃうのは、テーマ別とかに手出せるレベルになるときにかなり弊害なんだけどね。
ポレポレ
ビジュアルは何してるかわかんないと思っちゃう構成だけど、ポレポレは単元ごとの狙いがハッキリしてるから読んだ後に力付いてる実感が残る
ビジュアル身につけた後だったからサクサク進めたけど、ライオンマークは受験に出るのかわかんないレベルが混じってた
テーマ別
英文が面白そうだから読んでみたけど、完全にオナニーだった。
翻訳の技術みたいなコラムは結構熟読して意識できるようにしたけど、大学や予備校よ採点者はそこまで見てないと思うから必要無いな
透視図
ビジュアルを終えた時に少し手を出して、絶対いらないと思ってやめた。
東大過去問漁っても変な構文見た事ないし。
2chでの謎プッシュはよくわからない。
基本はここだ!
Forest読んでから使ったけど、あの量の割には頻出事項が綺麗にまとめられてた。
一週間で基礎固めたい奴はこれ読めばかなり文構造見えるようになるんじゃないかな
ビジュアル
他の単元ごとに解説してる参考書とは違って、英文が違う度に何度も何度も同じような解説を繰り返すのが俺は良かった。
テンプレの如く英文全訳してたけど自然に読めるようになったと思う。
あのダサい訳をお手本にしちゃうのは、テーマ別とかに手出せるレベルになるときにかなり弊害なんだけどね。
ポレポレ
ビジュアルは何してるかわかんないと思っちゃう構成だけど、ポレポレは単元ごとの狙いがハッキリしてるから読んだ後に力付いてる実感が残る
ビジュアル身につけた後だったからサクサク進めたけど、ライオンマークは受験に出るのかわかんないレベルが混じってた
テーマ別
英文が面白そうだから読んでみたけど、完全にオナニーだった。
翻訳の技術みたいなコラムは結構熟読して意識できるようにしたけど、大学や予備校よ採点者はそこまで見てないと思うから必要無いな
透視図
ビジュアルを終えた時に少し手を出して、絶対いらないと思ってやめた。
東大過去問漁っても変な構文見た事ないし。
2chでの謎プッシュはよくわからない。
【長文】
速単3冊、速熟
リスニングをカモにしたかった狙いもあって、CD付きの長文を沢山読みたかった。
速単上級と速熟に関しては長文読み終わる事に単語、熟語を抑えたけどそこで覚えた物は結構あった。
長文の内容は、個人的にはあんまり面白くない
リンガメタリカ
英文よりも日本語コラムばっか読んでたけど、一応ここに書いとく
俺はこういう大学レベルに首突っ込んでる英文を読むのが楽しかったから息抜きとして使ってた。
単語は環境、化学、医学はちゃんと抑えてた。
センター過去問
これはforest読み終えたレベルの時にめっちゃ重宝した。
単語帳と並行して黒本の単語リストみたいなのも覚えてたけど、低レベルな長文をたくさん読みたい時はセンター英語が役立つと思う
やておき300~700
一応やったけど、解説微妙だし700の途中で辞めちゃった
過去問やればいいと思う
同志社の英語
センター過去問→同志社過去問→東大過去問が良いってどっかで読んで、700の途中で切り替えた
東大と傾向似てるっちゃ似てるけど和訳貧弱過ぎて萎えた
東大の英語25ヵ年
一番やりこんだ
多分志望校の過去問読める段階になったら他の参考書いらんと思う
速単3冊、速熟
リスニングをカモにしたかった狙いもあって、CD付きの長文を沢山読みたかった。
速単上級と速熟に関しては長文読み終わる事に単語、熟語を抑えたけどそこで覚えた物は結構あった。
長文の内容は、個人的にはあんまり面白くない
リンガメタリカ
英文よりも日本語コラムばっか読んでたけど、一応ここに書いとく
俺はこういう大学レベルに首突っ込んでる英文を読むのが楽しかったから息抜きとして使ってた。
単語は環境、化学、医学はちゃんと抑えてた。
センター過去問
これはforest読み終えたレベルの時にめっちゃ重宝した。
単語帳と並行して黒本の単語リストみたいなのも覚えてたけど、低レベルな長文をたくさん読みたい時はセンター英語が役立つと思う
やておき300~700
一応やったけど、解説微妙だし700の途中で辞めちゃった
過去問やればいいと思う
同志社の英語
センター過去問→同志社過去問→東大過去問が良いってどっかで読んで、700の途中で切り替えた
東大と傾向似てるっちゃ似てるけど和訳貧弱過ぎて萎えた
東大の英語25ヵ年
一番やりこんだ
多分志望校の過去問読める段階になったら他の参考書いらんと思う
参考になりますわい
>>13
本当に参考書でなにが必要かを意識しなかった結果だから、もっと最短距離を走れるならそうしてくれ!
本当に参考書でなにが必要かを意識しなかった結果だから、もっと最短距離を走れるならそうしてくれ!
①センター過去問ってこの時期から使っても差し支えないですか?
②過去問って何月頃から本格的にやり始めるとベストと思いますか?
②過去問って何月頃から本格的にやり始めるとベストと思いますか?
>>8
①基礎単語抑えるのは単語帳の方が効率良いけど、センター英文の文構造はかなり低レベルだから文法と平行してやって良いと思う
②出来るようになったらだけど、俺はビジュアル二冊とDUOやりおえた夏ぐらいから長文に関してはやりだせばいいと後悔してる。
①基礎単語抑えるのは単語帳の方が効率良いけど、センター英文の文構造はかなり低レベルだから文法と平行してやって良いと思う
②出来るようになったらだけど、俺はビジュアル二冊とDUOやりおえた夏ぐらいから長文に関してはやりだせばいいと後悔してる。
英作文のオススメ知りたい
過去問とかの長文を3周くらい回す意味あると思う?
長文の復習の方法も知りたい
過去問とかの長文を3周くらい回す意味あると思う?
長文の復習の方法も知りたい
>>12
“この問題は何を聞きたくて出してるのか” まで初見で見抜けるなら一周で良いと思う
内容一致でも、自制の理解度を聞いてるのかディスコースマーカー見れてるかを聞いてるのか、動詞の意味を知ってるか~ とか色々あるからね。
意識出来なかった所は、解説読んだ後にその部分を意識して何回も解き直してる
解けた解けなかったで一喜一憂してるようだと東大に受かる力は付かないと思って。
英作は文法事項、単語(意味だけじゃなく用法、用例まで)、構文を抑えたらひたすら書くしかない気がする。
長文はビジュアルとテーマ別、ポレポレに関しては5回ぐらい全訳書いて、音読してた。
やておきや私大の過去問は一回問題解いて放置してたよ
間違えた長文だけはもう一回解き直した。
東大のは上にも書いたとおり、設問の意図を意識するように復習してたかな。
速読を意識するための音読はCD付きの速単、リンガに頼りっぱなしだけど
“この問題は何を聞きたくて出してるのか” まで初見で見抜けるなら一周で良いと思う
内容一致でも、自制の理解度を聞いてるのかディスコースマーカー見れてるかを聞いてるのか、動詞の意味を知ってるか~ とか色々あるからね。
意識出来なかった所は、解説読んだ後にその部分を意識して何回も解き直してる
解けた解けなかったで一喜一憂してるようだと東大に受かる力は付かないと思って。
英作は文法事項、単語(意味だけじゃなく用法、用例まで)、構文を抑えたらひたすら書くしかない気がする。
長文はビジュアルとテーマ別、ポレポレに関しては5回ぐらい全訳書いて、音読してた。
やておきや私大の過去問は一回問題解いて放置してたよ
間違えた長文だけはもう一回解き直した。
東大のは上にも書いたとおり、設問の意図を意識するように復習してたかな。
速読を意識するための音読はCD付きの速単、リンガに頼りっぱなしだけど
英作忘れてた
苦手分野だし添削頼めなかったから参考にならないかもしれん
今年は英作に力入れるつもり。
【英作】
大矢の実況中継
基礎レベル固めるのには優秀だと思う
文法ミスの頻出分野、単語の使い方の章はめっちゃ読み込んだけど、東大レベル目指すなら物足りない
黄ロイヤルの例文
これの例文で構文暗記した
英作300選の方が良いかもだけど、どっち使っても変わらないと思う。
Z会自由英作編
真っ先にこれの例文覚えて、とりあえず載ってる問題を題材に書いてみた。
英文の組み立て方とディスコースマーカーの使い方はそこそこ詳しく書かれてるから、これやって過去問に入った。
東大過去問
やっぱりこれが中心になる。
25ヶ年の解説が微妙で、青本の解説が良かったから高い金払って1990年代まで集めた。
竹岡の面白いほど
二次終わって私大行くか迷ってる期間からずっとやってる
大矢の実況を更に深いところまで扱ってるから東大目指すならこれぐらい意識しないとダメだよなぁ と反省しながらやってるよ。
とりあえず英作は大矢、黄色ロイヤルの例文やりきった段階でそこそこ書けた(と錯覚してた)から後回しにしてたら穴になったね。
添削無い環境で得点源にするつもりもなかったから、半ば捨ててた感はある
今年は外語大出てるカテキョー雇ったのと、予備校に通ってるから添削地獄味わって鍛えるわ
力ある人に添削してもらわないと伸びない事を痛感した。
苦手分野だし添削頼めなかったから参考にならないかもしれん
今年は英作に力入れるつもり。
【英作】
大矢の実況中継
基礎レベル固めるのには優秀だと思う
文法ミスの頻出分野、単語の使い方の章はめっちゃ読み込んだけど、東大レベル目指すなら物足りない
黄ロイヤルの例文
これの例文で構文暗記した
英作300選の方が良いかもだけど、どっち使っても変わらないと思う。
Z会自由英作編
真っ先にこれの例文覚えて、とりあえず載ってる問題を題材に書いてみた。
英文の組み立て方とディスコースマーカーの使い方はそこそこ詳しく書かれてるから、これやって過去問に入った。
東大過去問
やっぱりこれが中心になる。
25ヶ年の解説が微妙で、青本の解説が良かったから高い金払って1990年代まで集めた。
竹岡の面白いほど
二次終わって私大行くか迷ってる期間からずっとやってる
大矢の実況を更に深いところまで扱ってるから東大目指すならこれぐらい意識しないとダメだよなぁ と反省しながらやってるよ。
とりあえず英作は大矢、黄色ロイヤルの例文やりきった段階でそこそこ書けた(と錯覚してた)から後回しにしてたら穴になったね。
添削無い環境で得点源にするつもりもなかったから、半ば捨ててた感はある
今年は外語大出てるカテキョー雇ったのと、予備校に通ってるから添削地獄味わって鍛えるわ
力ある人に添削してもらわないと伸びない事を痛感した。
個人的にこのスレの>>1はかなりの実力者だとお見受けする
失礼でなければ、ぜひ駿台全国英語偏差値80スレにお招きしたい気分やw
失礼でなければ、ぜひ駿台全国英語偏差値80スレにお招きしたい気分やw
>>18
英語理科はともかく数学が悲惨だからなw
英語は一応二次100点を目指してるけど、ある程度勉強の方針は決まってるから、2chじゃなくて予備校と家庭教師に頼って頑張ってみるよ
また暇な時に見てみるわ
英語理科はともかく数学が悲惨だからなw
英語は一応二次100点を目指してるけど、ある程度勉強の方針は決まってるから、2chじゃなくて予備校と家庭教師に頼って頑張ってみるよ
また暇な時に見てみるわ
>>19
了解したわー
もちろん>>18は冗談だwすまんな
東大英語100点応援してるぞ、がんばれー
了解したわー
もちろん>>18は冗談だwすまんな
東大英語100点応援してるぞ、がんばれー
センター120から東大英語70超えのテンプレ参考書ください
>>21
とりあえずセンター9割レベル→地底レベル→東大レベルに噛み砕いて考えて、センター9割取れるのに全力を尽くした方が良いと思う
最低限必要な物をやりきった後に、また最低限必要な物を考えれば絶対無駄がないかな
とりあえずセンター9割レベル→地底レベル→東大レベルに噛み砕いて考えて、センター9割取れるのに全力を尽くした方が良いと思う
最低限必要な物をやりきった後に、また最低限必要な物を考えれば絶対無駄がないかな
単語 シスタン
熟語しす塾(あんま完璧にこなす気ない)
解釈 ビジュアル ポレポレ
文法 vintage
英作 大矢
長文 やっておき500、700
リス 速単必修、キムタツ
和訳 伊藤和夫中級編
過去問
これで行けるかな?
東大70 1年で
熟語しす塾(あんま完璧にこなす気ない)
解釈 ビジュアル ポレポレ
文法 vintage
英作 大矢
長文 やっておき500、700
リス 速単必修、キムタツ
和訳 伊藤和夫中級編
過去問
これで行けるかな?
東大70 1年で
>>22
とりあえずざっくり考えてみたから、ふ~ん程度で見てくれw
【センター6割から9割レベルのチャート】
forest&vintage&シス単→ビジュアル1&シス単→センター過去問&シス単
【9割→地底レベル】
ビジュアル2&シス単&英作用例文暗記→やておき500&シス単&例文暗記→やておき700&シス単&大矢→過去問(地底目指すわけじゃないから省略可)
【地底→東大レベル】
これは考えてみたけど、リスニング以外は過去問やって足りない所考えた方がいいかな
とりあえず語彙力(単語熟語)、文法力、読解力、英作力、リスニング力を上げれば東大英語は解けるんじゃないかな
俺がやておき700と和訳問題集やらなかったけど、70点超えたし
とりあえずざっくり考えてみたから、ふ~ん程度で見てくれw
【センター6割から9割レベルのチャート】
forest&vintage&シス単→ビジュアル1&シス単→センター過去問&シス単
【9割→地底レベル】
ビジュアル2&シス単&英作用例文暗記→やておき500&シス単&例文暗記→やておき700&シス単&大矢→過去問(地底目指すわけじゃないから省略可)
【地底→東大レベル】
これは考えてみたけど、リスニング以外は過去問やって足りない所考えた方がいいかな
とりあえず語彙力(単語熟語)、文法力、読解力、英作力、リスニング力を上げれば東大英語は解けるんじゃないかな
俺がやておき700と和訳問題集やらなかったけど、70点超えたし
質問スレになってるけど、受かってもない俺は自分の使った参考書の評価しか出来ないからね!
vintageはどこまでやりました?
全部やる必要あるかな?…
全部やる必要あるかな?…
>>28
俺はネクステ全部やったよ
発音アクセントは残すの気持ち悪くてやったから、会話まででいんじゃないかな
志望校に会話出ないならイディオムまでで良いと思う!
俺はネクステ全部やったよ
発音アクセントは残すの気持ち悪くてやったから、会話まででいんじゃないかな
志望校に会話出ないならイディオムまでで良いと思う!
>>29
なるほど!参考になりました
>>30
語法イディオムは結構しんどいけど、一緒に頑張ろうぜ!
なるほど!参考になりました
>>30
語法イディオムは結構しんどいけど、一緒に頑張ろうぜ!
数学理科はどういうプランでいくの?
>>35
数学は1対1の復習しつつ予備校のテキストかなぁ
物理はエッセンスから復習してるよwww
予備校は数学と物理講師で選んだから、今年はその二科目やりまくる
数学は1対1の復習しつつ予備校のテキストかなぁ
物理はエッセンスから復習してるよwww
予備校は数学と物理講師で選んだから、今年はその二科目やりまくる
シス単まだ一周もできていないクズ新高3ですが一日何個ずつやればいいでしょうか。
>>36
俺がキクタンやってたときは一日200個
三周過ぎた辺りで一日1100個やってたよ
単語は短期間にどれだけ詰め込めたかだと思う。
シスタンならずっと使えるし、最初にやり潰して定期的にメンテすればすぐ身につくと思う
俺がキクタンやってたときは一日200個
三周過ぎた辺りで一日1100個やってたよ
単語は短期間にどれだけ詰め込めたかだと思う。
シスタンならずっと使えるし、最初にやり潰して定期的にメンテすればすぐ身につくと思う
あとテーマ別は使う人居ないと思うけど、英語の情報構造から日本語の副詞の順番考えたりとか工夫されてるし、工夫の仕方も書かれてる
だからあれやりきった後に私文の赤本とか見ると、訳文に違和感を覚えて使う気になれないんだよね
だからあれやりきった後に私文の赤本とか見ると、訳文に違和感を覚えて使う気になれないんだよね
300→大矢→Duoでどれぐらいまでいける?
雑な質問で申し訳ない
雑な質問で申し訳ない
>>43
うーん、駅弁ぐらいの和英はスラスラかけると思うよ
うーん、駅弁ぐらいの和英はスラスラかけると思うよ
英語は1日何時間くらいかけた?
仮面しようと思ってるが、平日は二時間もとれなさそう
仮面しようと思ってるが、平日は二時間もとれなさそう
>>46
4~6ぐらいかな
数学には2時間かけた日の方が少ないし完全に配分ミスってた
4~6ぐらいかな
数学には2時間かけた日の方が少ないし完全に配分ミスってた
リスニングはどう勉強すればいいんだ?
>>53
速単上級、リンガを自然に聞けるようになった後に東大のリスニングやったよ
速単上級が聞ければまず問題ないし、オーバーワークだったと思うわ
速単上級、リンガを自然に聞けるようになった後に東大のリスニングやったよ
速単上級が聞ければまず問題ないし、オーバーワークだったと思うわ
不定詞の副詞と形容詞で見分けにくい奴どうやって見分けてる?
>>54
不定詞に限ることじゃないけど、1回訳して日本語を頼りに判断するとか。
でも不定詞に関しては、名詞を修飾出来るか出来ないかが反射でわかる事が多すぎてなんとも言えないな。
不定詞に限ることじゃないけど、1回訳して日本語を頼りに判断するとか。
でも不定詞に関しては、名詞を修飾出来るか出来ないかが反射でわかる事が多すぎてなんとも言えないな。
稀にみる良スレ
>>55
少なくとも、むやみやたらにやておき1000や透視図をプッシュするスレよりは参考になるかもしらんw
でも所詮は学生証もうpれないゴミだから、ふ~ん程度に聞いて反面教師にして欲しいな
少なくとも、むやみやたらにやておき1000や透視図をプッシュするスレよりは参考になるかもしらんw
でも所詮は学生証もうpれないゴミだから、ふ~ん程度に聞いて反面教師にして欲しいな
リスニングも書いとくわ
【リスニング】
英語の発音がよくなる本
LとRとか、‘あ’の発音の種類とか聞き取れなかったからDuoやってる合間に使った
Duo3.0
多分これが土台になったと思う
長文理解は思ったよりムズイから、短文理解から入るのが良いと思う
速単3冊 速熟
最初に聞き取るのはムズイから、何周か長文を音読した後にスクリプト見ながら聞いてた
慣れたらシャドーイングばっかりしてた
リンガ
これも同じく
キムタツ赤
実践的な物に触れたくてやったけど、問題に目を通してどこを意識して聞けばいいかがわかっただけで十分だった
過去問
問題形式に慣れるためにやりました
結局リスニングはワンミスだったけど、一番問題簡単だから慣れたらカモにできると思う!
TOEICとかも買ったけど使ってないな
【リスニング】
英語の発音がよくなる本
LとRとか、‘あ’の発音の種類とか聞き取れなかったからDuoやってる合間に使った
Duo3.0
多分これが土台になったと思う
長文理解は思ったよりムズイから、短文理解から入るのが良いと思う
速単3冊 速熟
最初に聞き取るのはムズイから、何周か長文を音読した後にスクリプト見ながら聞いてた
慣れたらシャドーイングばっかりしてた
リンガ
これも同じく
キムタツ赤
実践的な物に触れたくてやったけど、問題に目を通してどこを意識して聞けばいいかがわかっただけで十分だった
過去問
問題形式に慣れるためにやりました
結局リスニングはワンミスだったけど、一番問題簡単だから慣れたらカモにできると思う!
TOEICとかも買ったけど使ってないな
周りの秀才たちは受験サプリを利用して、
ピンポイントで弱点補強してる間にお前らと来たら何の反省もなく
失敗した勉強法でだらだらと勉強するとか 余裕だね
ピンポイントで弱点補強してる間にお前らと来たら何の反省もなく
失敗した勉強法でだらだらと勉強するとか 余裕だね
>>72
受験サプリはちょっと使ってたけど1000円であれはいいと思う
受験サプリはちょっと使ってたけど1000円であれはいいと思う
使ってる参考書のレビューも終えたし、予備校始まるし最後にするか
センター取れないやつはサクっと単語熟語覚えて文法書読みながら黒本読みまくればすぐ伸びるよ
それ以降は志望校の過去問を意識しながら傾向に合わせて解釈とか文法問題集、英作やれば受かるんじゃないかな
去年テーマ別やリンガをマスターする事に本気出しすぎて落ちた身から言うと、参考書とか過去問で点数取る為のツールでしかないからそんなにありがたがる物じゃない。
参考書にしか目がいかないからリンガみたいな本が面白く思えるかもしれないけど、あれ以上に面白い本なんて腐るほどあるから早く受験から足洗って大学行った方が面白いと思うわ
だから最低限の参考書問題集やって、過去問演習しつつ足りないと感じた所だけ参考書問題集使って埋めれば絶対伸びる
同級生は大学入ってやりたい勉強して読みたい本読んで色んな遊びしてるから、1浪の時点で高校の友達とかなり差がついちゃったわ。
早稲田基幹蹴って二浪してる俺が言っても自己否定になるだけだけど、受験ほど人生ドブに捨ててる期間は無いから、難しい参考書崇めてる奴らとか無視して最短で終わらせてくれ
センター取れないやつはサクっと単語熟語覚えて文法書読みながら黒本読みまくればすぐ伸びるよ
それ以降は志望校の過去問を意識しながら傾向に合わせて解釈とか文法問題集、英作やれば受かるんじゃないかな
去年テーマ別やリンガをマスターする事に本気出しすぎて落ちた身から言うと、参考書とか過去問で点数取る為のツールでしかないからそんなにありがたがる物じゃない。
参考書にしか目がいかないからリンガみたいな本が面白く思えるかもしれないけど、あれ以上に面白い本なんて腐るほどあるから早く受験から足洗って大学行った方が面白いと思うわ
だから最低限の参考書問題集やって、過去問演習しつつ足りないと感じた所だけ参考書問題集使って埋めれば絶対伸びる
同級生は大学入ってやりたい勉強して読みたい本読んで色んな遊びしてるから、1浪の時点で高校の友達とかなり差がついちゃったわ。
早稲田基幹蹴って二浪してる俺が言っても自己否定になるだけだけど、受験ほど人生ドブに捨ててる期間は無いから、難しい参考書崇めてる奴らとか無視して最短で終わらせてくれ
一応実体験も交えて俺が考えた東大までの最短ルート書いとくわ
【単語】
キクタンbasic→Duo→長文や過去問から拾う
【熟語】
Duo&vintageのイディオム→速熟(読み込みメインでちょくちょく拾う)
【文法】
Forestでインプット→vintageでアウトプット→英作の勉強
【解釈】
ビジュアル二冊
【長文】
基礎段階はセンター過去問→センターと東大過去問の間のレベルを読みまくる→過去問
(速単と速熟はCD付いてて効率よく語彙拾えるからオススメ)
【英作】
例文暗記→竹岡→東大より軽い問題の添削連打&Z会自由英作→過去問の添削連打
【リスニング】
(必要なら発音本)→Duoで短文慣れ→速単入門→必修→速熟→キムタツで問題付きの形式に慣れる→過去問
Duoは単語、熟語、リスニング、短文暗記(俺は他の使ったけど)を同時に行える
速単速熟は長文慣れ、単語、熟語、リスニングを同時に行えるから、オススメしとくわ
【単語】
キクタンbasic→Duo→長文や過去問から拾う
【熟語】
Duo&vintageのイディオム→速熟(読み込みメインでちょくちょく拾う)
【文法】
Forestでインプット→vintageでアウトプット→英作の勉強
【解釈】
ビジュアル二冊
【長文】
基礎段階はセンター過去問→センターと東大過去問の間のレベルを読みまくる→過去問
(速単と速熟はCD付いてて効率よく語彙拾えるからオススメ)
【英作】
例文暗記→竹岡→東大より軽い問題の添削連打&Z会自由英作→過去問の添削連打
【リスニング】
(必要なら発音本)→Duoで短文慣れ→速単入門→必修→速熟→キムタツで問題付きの形式に慣れる→過去問
Duoは単語、熟語、リスニング、短文暗記(俺は他の使ったけど)を同時に行える
速単速熟は長文慣れ、単語、熟語、リスニングを同時に行えるから、オススメしとくわ
【単語】&【文法】
→【長文】&【解釈】
→【長文】&【英作】&【リスニング】
って進めるのが良いと思う
→【長文】&【解釈】
→【長文】&【英作】&【リスニング】
って進めるのが良いと思う
全部読みました
とても参考にさせてもらいました
ありがとうございます
とても参考にさせてもらいました
ありがとうございます
受サロ3年いるが史上五本の指に入る良スレ
コメント