人気記事

食べ物

IT・電化製品

大学受験あるある言ってけ

30コメント

1: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 16:47:30.71 ID:EtlUfOvt
まじの天才は昼飯抜きがち

 

2: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 16:55:22.15 ID:GeHehEHY
普通に落ちる

 

4: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 16:57:36.13 ID:qswzp1uK
第一志望から併願先まで全勝しかけるも
一番下の滑り止めだけ落ちる

 

6: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 17:07:11.93 ID:ZYGEFKkS
E判からの逆転などありえない

 

10: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 17:16:24.08 ID:+u5g04ly
>>6
なおマーカンは除く

 

11: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 17:26:29.36 ID:9/xs81JZ
あれこれ手を出して失敗
明日から本気出すと毎日言っている
参考書ルートを作っただけで安心してしまってやらない
基礎をおろそかにして応用ばっかやって実力がつかない
過去問ロクにやらずに本番突入

 

12: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 17:50:22.44 ID:9x7pGfgs
センターで数1Aをやるはずがなぜか数1をやる
そして15分くらい経ってから気付く

 

17: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 18:37:10.59 ID:YVvt7OFf
センター試験難化スレが乱立するも予備校評価は平年並みや易化

 

18: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 18:38:59.13 ID:TgwPS6n+
二次試験や私大よりセンターの方が緊張する

 

19: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 18:41:34.76 ID:WJwJuh2l
自分の進学先、志望大学が受サロで煽られまくって悔しい

 

57: 名無しなのに合格 2019/03/29(金) 01:50:37.16 ID:2fS3bsbl
>>19
これ

 

21: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 18:44:56.40 ID:SL2weWxg
模試で爆死した時に「たかが模試。受かればいいんや」と言うも本番でも爆死

 

22: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 18:45:13.53 ID:W2L3UjyS
試験中、俺何しとんやろタイムが来る

 

23: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 18:57:35.07 ID:FCC6n2SB
体力も重要

 

24: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 18:59:25.04 ID:h6muhBPY
爆死爆死言ってる奴は大体妥当な点数

 

27: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 19:06:02.42 ID:dKAcPYDS
落ちた奴が「模試はA判だったんだけどね」的なツイートをする

 

28: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 19:09:01.34 ID:TVKzQQxe
落ちたと思ったら受かってる
受かるんじゃねーかと思ったら落ちてる

 

30: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 19:13:07.84 ID:qgeQXDOs
数学理科は切る問題の見極めがかなり大切

 

32: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 19:14:59.00 ID:dKAcPYDS
センターは国語に左右される

 

35: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 20:25:46.85 ID:/OLcZiza
ガリ勉キャラほど落ちるってのは地方公立あるある

 

36: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 20:42:38.36 ID:oOqz/ovm
意外と大してみんな勉強してない
一年ちょいくらい1日6時間くらいやっとけば高学歴になれる

 

40: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 20:57:09.97 ID:+ZuGamgL
大口叩いてるやつほど落ちてる

 

41: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 21:17:46.86 ID:8HA7a5AO
>>40
謙虚な奴がいいところ受かるのはマジである

 

43: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 21:29:13.92 ID:+ZuGamgL
2年で東大京大志望が急増
3年になるといなくなる

 

44: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 21:30:54.70 ID:m5AZZgWE
高3の始めくらいまでひょっとして東大とかは無理でも一橋くらいなら行けちゃうんじゃね?とか思っちゃう

そして現実を知る

 

46: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 21:33:25.95 ID:7gRZvGCn
浪人生この時期は早稲田政経、慶應経済受かると思っちゃう

 

47: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 21:38:22.14 ID:TGsf+d3r
センターは思ったより点とれない
2次は思ったよりは点とれる

 

48: 名無しなのに合格 2019/03/28(木) 21:39:26.24 ID:7bHruX/q
センター前「千葉大w」
センター後「千葉大様」

 

61: 名無しなのに合格 2019/03/29(金) 02:19:40.70 ID:+u48XGZi
現役の頃は浪人生バカにして
浪人になったら現役を舐める
そして最後に現役に抜かれる

 

62: 名無しなのに合格 2019/03/29(金) 02:35:45.86 ID:66bTZORP
1年2年「暗記とか逃げだろww理解最強!」
3年「受験は暗記!暗記ゲーww」

 

73: 名無しなのに合格 2019/03/29(金) 07:48:39.09 ID:LGTUOT0D
受験期は推薦組にムカつくけど入ってから推薦のやつが同じ学科にいてもなんとも思わない

 

76: 名無しなのに合格 2019/03/30(土) 00:28:46.28 ID:9ZXnGBpV
ガチで模試の判定は関係ない(Eはんは除いて)
ずっと言われてることだけど、これだけは一回経験しないと分からないと思う
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1553759250/

30コメント

  • 名無しの受験生 より:

    1コメ

  • 名無しの受験生 より:

    望まなかったFラン私立の入学式後ろめたすギ。死にたい

  • 名無しの受験生 より:

    そんなに毎年受験の難易度は変わらない

  • 名無しの受験生 より:

    マーカンでも流石にE判は無理w

  • 名無しの受験生 より:

    「自分は地頭いい」の認識を改めるハメになる奴多数
    インテリ装ってる奴の化けの皮が剥がれる

  • 名無しの受験生 より:

    やっぱり明治がナンバーワン!

  • 名無しの受験生 より:

    やっぱり3NO大がナンバーワン!

  • 名無しの受験生 より:

    秋のオープン模試E判定でも旧帝大受かってすまん!w

  • 名無しの受験生 より:

    東大二次試験で倫理選択できないって受験の4ヶ月前に知って焦ったンゴねぇ…

  • 名無しの受験生 より:

    でもそっから日本史勉強始めて満点近く取れたンゴよ。

  • 名無しの受験生 より:

    えらいね

  • 名無しの受験生 より:

    東大の凄さを実感する
    宮廷とかくくるけど6つでくそほど差がある

  • 名無しの受験生 より:

    俺は逆に東大ってそんなに遠い存在じゃないんだなって感じた 落ちて早稲田理工やが

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 13
      いや、かなり遠いンゴよ。
      東大が星稜高校で、
      早稲田が習志野高校ンゴよ。

    2. 名無しの受験生 より:

      ※ 13
      わい早稲田理工専願、東大めちゃくちゃ遠く感じる

    3. 名無しの受験生 より:

      ※ 13
      それは受かった人間だけが言える言葉やで
      東大と早稲田って雲泥の差

  • 名無しの受験生 より:

    マーチ意外に簡単

  • 名無しの受験生 より:

    駿台って授業ない日に欠席する時連絡する必要ある?

  • 名無しの受験生 より:

    予備校、参考書どっちやればいいの?

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 17
      どっちでもいいンゴ

  • 名無しの受験生 より:

    自分の努力相応のところに行く いい意味でも悪い意味でも

  • 名無しの受験生 より:

    難関大ほど模試はアテにならない。
    ギリCのとこ合格してぶっちぎりAのとこ補欠だった。

  • 名無しの受験生 より:

    都合のいい願望や無根拠な自信は例外なく爆散し、学力のない者は容赦なく蹂躙される。世の中厳しいンゴ…

  • 名無しの受験生 より:

    2ちゃんねる面白いンゴねぇ…

  • 名無しの受験生 より:

    E判でマーチ受かったンゴ

  • 名無しの受験生 より:

    私立の医学部煽られまくってるがなんだかんだ凄い

  • 名無しの受験生 より:

    ※16
    東大はキチガイかな?

  • 名無しの受験生 より:

    オープンE判でも東大受かったんだが
    なお理一

  • 名無しの受験生 より:

    落ちたと思ったら受かるはガチ

  • 名無しの受験生 より:

    滑り止めで滑っていって、国公立試験で焦る

  • 「大学入試」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品