1: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:01:31 ID:JUe

俺偏差値90なんだけど、もしかして東大いける?
勿論調べたらテストの偏差値は当てにならないから一喜一憂してはいけないって書いてあったけど
十分狙えるよね?
2: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:02:02 ID:XfI
余裕余裕
早く志願するんや
早く志願するんや
3: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:02:15 ID:JUe
友達に見せたら東大いけんじゃんって言われたんだけど
5: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:02:24 ID:8IL
校内偏差値は草
7: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:02:52 ID:HwA
スゲェェエ
8: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:02:56 ID:JUe
一応暇つぶしに勉強がちって徹夜でやったんだけど、こんなに取れるなんて思ってなかった
10: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:03:13 ID:UNe
これはレジェンド
13: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:03:24 ID:Vea
正解率54%で1位なんやな
17: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:03:53 ID:JUe
>>13
多分難しいテストなんだと思う
何か東大のテストって半分正解なら受かるらしいし
多分難しいテストなんだと思う
何か東大のテストって半分正解なら受かるらしいし
14: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:03:40 ID:17A
偏差値の意味をまず理解しろ定期
16: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:03:53 ID:3C1
アホな学校でお山の大将気取っとるだけやんけ
21: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:04:41 ID:JUe
いやアホな高校なんだけど
数ヶ月前からちょっと勉強頑張ってみたんだよ
そしたら結構伸びててびびった
数ヶ月前からちょっと勉強頑張ってみたんだよ
そしたら結構伸びててびびった
32: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:06:12 ID:3C1
>>21
てことは相当アホな学校なんやな
ちょっと頑張っただけでここまで差がつくんだし
てことは相当アホな学校なんやな
ちょっと頑張っただけでここまで差がつくんだし
22: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:05:07 ID:aAv
GTZひっく
23: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:05:22 ID:OV3
ハーバードMITぐらい目指せよ
26: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:05:44 ID:JUe
>>23
さすがにハーバードは無理だよ
さすがにハーバードは無理だよ
29: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:06:00 ID:f3S

進研模試高3ワイの見せたるわwww
これ大阪志望は絶望的やぞ
34: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:06:43 ID:JUe
>>29
偏差値50しかないじゃん
まぁ半分だから別に悪い訳じゃないよ、友達もそんくらいだし
偏差値50しかないじゃん
まぁ半分だから別に悪い訳じゃないよ、友達もそんくらいだし
39: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:07:24 ID:AiH
>>34
半分?
半分?
45: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:07:59 ID:GIH
勉強してそこまで伸びたなら勉強継続して明治くらいは目指せるやろ
48: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:08:31 ID:JUe
>>45
明治って国立?
国立なら親が行っていいって行ってたけど
東大はお前じゃ無理だって言われた
明治って国立?
国立なら親が行っていいって行ってたけど
東大はお前じゃ無理だって言われた
51: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:08:55 ID:aQs
いい高校入って冴えない成績とるより中くらいの高校でトップに君臨した方が気持ちいいよな
56: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:09:47 ID:JUe
理系と文系どっちがいいの?
うちの高校アホすぎてそれない
うちの高校アホすぎてそれない
61: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:10:45 ID:UBE
>>56
最早進学校ですらないんちゃうそれ
最早進学校ですらないんちゃうそれ
65: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:11:32 ID:JUe
>>61
進学校じゃない
工業
進学校じゃない
工業
70: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:11:58 ID:Vbw
校内偏差値なんてなんの当てにもならんぞ
77: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:13:10 ID:AiH
>>70
これ
これ
80: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:13:39 ID:8Vv
ほい!w


82: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:14:16 ID:f3S
>>80
草
草
85: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:14:32 ID:JUe
>>80
マイナスって始めてみた
うちの高校の一番馬鹿な人でも取らないよ
マイナスって始めてみた
うちの高校の一番馬鹿な人でも取らないよ
88: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:15:04 ID:JUe
結局東大行けるの?
89: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:15:10 ID:UNe
>>88
いけるぞ
いけるぞ
93: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:15:46 ID:UBE
>>88
二次試験の問題見て、半分解けそうやと感じたらいける
二次試験の問題見て、半分解けそうやと感じたらいける
94: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:16:09 ID:JUe
何やればいい?
勉強始めたばっかだから分からん
何か数学ワンとかそういうのあるらしいし
勉強始めたばっかだから分からん
何か数学ワンとかそういうのあるらしいし
96: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:16:54 ID:teB
>>94
数学ワンで基礎からちゃんとやれば東大楽勝ンゴ!
数学ワンで基礎からちゃんとやれば東大楽勝ンゴ!
97: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:16:57 ID:GIH
何年?
98: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:17:23 ID:JUe
>>97
1
1
100: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:17:47 ID:TSc
工業高校生とかおんJじゃレア属性だろ
101: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:18:05 ID:JUe
周り馬鹿ばっかだから嫌になってね
何かブラック企業とかに大学行かないと入っちゃうらしいし
何かブラック企業とかに大学行かないと入っちゃうらしいし
104: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:19:15 ID:JUe
ぎゃぁぎゃぁ騒いでて馬鹿みたい
どうせあいつらも高校卒業したらヒーヒー言いながらブラック企業入って
文句言ってるんだろう
高校で遊んでたツケなのに
どうせあいつらも高校卒業したらヒーヒー言いながらブラック企業入って
文句言ってるんだろう
高校で遊んでたツケなのに
124: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)17:26:46 ID:JUe
勉強時間減るから帰る
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563523291/
- カテゴリー:
- 模試
22コメント
高一だからこのまま頑張って勉強したらわかんねえな
数学ワン!
釣りだよな?不安なる
意外とこういうバカが後々本当に東大受かったりする
流石に草
高1のときこれS2~S1で1浪京大の人知ってる
素直にすごいな俺偏差値40以外とったことない
野菜食いてえw
米7
ID野菜で草
80の校内平均高いな笑
英語170
国語156
数学87
進研模試ですらないのは草
今年、工業高校から現役で京大理学部がいたので
当たり前だが入試本番で得点できるかどうかだけだ
これ校内偏差値で108だか取ったのおったわ
ワイは90 ちな全国偏差値45
みんなのネタリプをマジで捉えちゃうイッチかわいい
順調にいけば地元国立大落ちて地元無名私立コースやろなあ
偏差値が負なの初めて見たわ
行けてニッコマだな
この模試見た事ないんだが
学校だと進研と全統しか受けてなかった
真面目っぽいからMARCHあたりに落ち着きそう
ネタなのかガチなのか
MARCHもいけないだろ。良くて芝浦。
全然狙えるレベルじゃなくね
1の親がこの成績ても無理って事知ってるだけでも救われてるやろ