ニュース

芸能

VIP

私大理系だけど大学生活ぬる過ぎwwwwwwwwwwww

9コメント

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:11:46.540 ID:sm++teSj0.net
もっとお勉強したい…
浪人した方が有意義なんじゃないかって気がしてきた…

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:13:05.940 ID:sm++teSj0.net
授業が火水木は2コマのみ 

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:14:39.153 ID:sm++teSj0.net
1限があるのは木曜のみ 

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:14:19.077 ID:3UI+YUHl0.net
一年次はもっと授業あるだろ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:15:18.869 ID:sm++teSj0.net
>>6
ないぞ
消化しきれないとかの理由で履修に制限があるけど制限いっぱいでこれ

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:12:49.575 ID:KyWkIcT00.net
何年?

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:13:40.885 ID:sm++teSj0.net
>>2
1年。
2年からは忙しいとかいうけど今が暇すぎて死ぬ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:14:49.557 ID:p38vy8RW0.net
お勉強を提供してもらうものだと思ってる>>1は低能

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:16:02.858 ID:sm++teSj0.net
>>8
にしても化学3科目は似たようなことしかしてないし
することと言ったら友達作りとTOEICくらいしかない

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:15:43.473 ID:aBSiD3AV0.net
選んだ大学が間違ったんじゃね?
留年多数と噂されるようなところ選べば良かったんだよ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:16:43.728 ID:sm++teSj0.net
>>10
理科大はセンターが足りませんでしたあああああ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:18:43.045 ID:aBSiD3AV0.net
>>13
セン利だけじゃなくて当日ガチンコのB方式もあっただろ?

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:20:00.802 ID:sm++teSj0.net
>>19
試験日他とかぶってたんだよね

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:16:22.670 ID:3dQ8hJjpd.net
ぬるいほうがいいじゃん

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:17:50.083 ID:sm++teSj0.net
>>12
ツイッターを見れば国立が忙しい自慢して
理科大が忙しい自慢して
文系がTOEIC留学が忙しいアピール

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:17:25.610 ID:aBSiD3AV0.net
化学系は1年の時、物理とか解析学とか線形代数とかやることいっぱいないか?

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:18:21.214 ID:sm++teSj0.net
>>15
物理も数学もないんですけど

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:21:11.886 ID:aBSiD3AV0.net
>>17
そんなとこもあるんだな
うちは物理実験3コマ、履修上限とは別に入ってる
毎回レポート必須

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:23:07.833 ID:sm++teSj0.net
>>24
レポートとか書いたことない
ただただ暇

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:18:31.545 ID:9rKqisRK0.net
1年時めっちゃ暇で2年に上がった今年レポート課題予習の山で死にかけてる

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:19:38.035 ID:sm++teSj0.net
>>18
だからって遊び呆けてる1年も多いけど
友達いないし、新歓合宿するようなサークルはあまり興味ないのばかり

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:19:05.273 ID:yaYvVp6O0.net
ワイ同志社理系なんだがコマ数が月から144241なんだが
けっこう忙しい

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:20:45.769 ID:sm++teSj0.net
>>20
そうか。32223だわ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:23:04.526 ID:yaYvVp6O0.net
>>23
週5とかぬるすぎだろ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:24:33.109 ID:sm++teSj0.net
>>26
ぬるいつってんだろ
一人暮らしアパート同じ組だけお泊り会とかたこパとかしてて楽しそう死にたい

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:21:32.436 ID:SpnnsVh30.net
教養科目とか専門科目いれたら埋まらないの?

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:23:46.038 ID:sm++teSj0.net
>>25
もう履修上限でなにも入りません><

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:23:46.140 ID:ZQTxIBZAp.net
一年はそんなもんよ
油断してると微積と線形で死ぬぞ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:24:49.623 ID:sm++teSj0.net
>>29
数学なんてないんだよ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:25:15.239 ID:Zn4ycNnBd.net
自分で勉強しろよ
いつまでお客様気分なんだよ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:26:21.035 ID:sm++teSj0.net
>>32
優先は予習復習だろ?
教科書すら3冊しかないし、
toeicくらいしかすることがない

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:29:43.993 ID:aBSiD3AV0.net
>>34
ならTOEICやればいいじゃん
外資いけるぐらいやればいいじゃん

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:25:55.316 ID:SpnnsVh30.net
54344だわ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:26:44.973 ID:sm++teSj0.net
>>33
はいはい国立は帰ってね

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:29:32.365 ID:g3qjkDXF+.net
国立だけど
44242

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:33:09.889 ID:sm++teSj0.net
>>40
1日4コマとかブラックだね
国立は早くレポート書きなよ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:26:35.222 ID:B5mouH2b0.net
使う予定なくても暇なら今のうちに資格とか免許とかとった方がいいぞ

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:27:06.709 ID:sm++teSj0.net
>>35
ぼく「夏からでいいや」

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:27:33.557 ID:aBSiD3AV0.net
暇だったら適当な参考書と問題集買って数学やっとけ
現役行列やってないから、マジわからん
授業フォロー無くて進むから
>>38 
物理数学ないんだけど意味あるかな? 

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:28:33.681 ID:9rKqisRK0.net
数学物理ないのに上限って般教ばっかりとってるのか

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:32:21.669 ID:sm++teSj0.net
>>39
化学3種、英語、生態うんたら、資源うんたら、倫理、哲学、PC、体育

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:30:27.749 ID:xE+7HruCp.net
俺も私立理系だったけど24単位までしかとれなくて凄く物足りなかったなあ
超過申請も認めてくれんしレポート課題なんて一年生ぐらいだわやったの

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:31:18.961 ID:GOODjJ5H0.net
3年になってあの頃は良かったという羽目になる

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:35:22.281 ID:sm++teSj0.net
>>44
みんなして「遊んどけ」っていうよな
学科のみんなは男女が50人以上集まって酒飲んでBBQするサークルで楽しんでる模様
俺だけマニアックなサークルでひっそりやるみたい

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 15:52:30.061 ID:7BSDM/8ba.net
1仮面
2自学自習
3ロンダ目指して自学自習

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430374306/

9コメント

  • 名無しの受験生 より:

    時間余ってるんなら趣味に使えばいいのに
    暇ってだいぶ人生損してるぞ

  • 名無しの受験生 より:

    学費だけ払って何も学問の恩恵を受けない悲惨なパターンだな
    大学も放置プレイ咬ますからもうダメだろうなこの学生

  • 名無しの受験生 より:

    勉強したいって言ってるけど、なんだかんだ理由付けて勉強する気ないじゃん。
    ただのカスやな。

  • 名無しの受験生 より:

    やる気のない国立コンプかよ

  • 名無しの受験生 より:

    大学生になったら遊ぶにしろ勉強するにしろ自分で考えて行動することが必要になる。
    というかそんな愚痴を言う友人もいないとかホントに終わってるな

  • 名無しの受験生 より:

    バイト、サークル、部活、TOEICの勉強、資格の勉強
    探せばやることなんて腐るほどあるんですがそれは

  • 名無しの受験生 より:

    私立理系二年だけど54555

  • 名無しの受験生 より:

    線形代数ないとか間違いなくFラン
    理系名乗るな

  • 名無しの受験生 より:

    国立理系3年だが塾講師とキャバクラのバイト掛け持ちしてる。取得単位は2年終了時で80。レポートや課題、予習復習は何とかこなせてる。

  • 「大学生」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品