【実験方法】10人を対象に、紙コップに瓶ジュースと缶ジュースを入れ、
飲み比べておいしい方を挙げてもらう
【メカニズムの考察】
瓶の方が炭酸が強く残る(炭酸飲料の場合)、瓶のガラスの口当たりの良さ
【結論】
瓶飲料の方が美味しく感じる
このようなストーリーで卒論書こうとなったんだけど、なんか俺やばくない?
マーチ理系です
飲み比べておいしい方を挙げてもらう
【メカニズムの考察】
瓶の方が炭酸が強く残る(炭酸飲料の場合)、瓶のガラスの口当たりの良さ
【結論】
瓶飲料の方が美味しく感じる
このようなストーリーで卒論書こうとなったんだけど、なんか俺やばくない?
マーチ理系です
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 01:09:45.855 ID:ndZ55xRP0.net
Fラン生でもこんなの書かない
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 01:09:56.510 ID:ge+czx+DE.net
テーマは興味引かれるけど、調査手法がひどい
小4夏休みの自由研究か!
中学生の自由研究なら褒められるレベル
やばいな対象人数少なすぎ
紙コップでするの?
瓶の口当たりが影響する訳じゃないのか
瓶の口当たりが影響する訳じゃないのか
>>9
あくまで味の評価ね。
なるほど、じゃあ缶ジュースを瓶に入れて、もとの瓶ジュースと比較すれば
比較できるかな
アドバイスありがとう
あくまで味の評価ね。
なるほど、じゃあ缶ジュースを瓶に入れて、もとの瓶ジュースと比較すれば
比較できるかな
アドバイスありがとう
実験の結果半々に別れて詰む
そろそろ題目申請だろうにそんなこと考えてて卒業できんのかよ
理論的に明らかにするのか心理的に明らかにするのかで全然違うぞ
ガス圧、加熱もしくは冷却日数、温度のパターンいくつもとってモニタリングしないといけなくなるぞ
単位とりながらそんなことやってる時間あんのか?
単位とりながらそんなことやってる時間あんのか?
マーチとか絶対嘘だろ
Fラン決定
Fラン決定
被験者間要因なら検体数少なすぎ
何をもって美味しいとするのかが不明すぎ
何をもって美味しいとするのかが不明すぎ
6/12(金)に初心発表みたいなのがあるんだけど、どうしよう
実験だけでも終わらせておくべきか
実験だけでも終わらせておくべきか
>>20
クソみたいなリサーチデザインでクソみたいな実験するより、ちゃんとしたリサーチデザイン組んでそれに対する助言をもらったほうが百倍意味ある
クソみたいなリサーチデザインでクソみたいな実験するより、ちゃんとしたリサーチデザイン組んでそれに対する助言をもらったほうが百倍意味ある
瓶飲料がおいしいという結論ありきの調査っぽいけど
データを出す前から>>1がそう思っている根拠は?
データを出す前から>>1がそう思っている根拠は?
>>24
教授から、そういうテーマだからと言われたから
教授から、そういうテーマだからと言われたから
教授が決めたのかよ
心理学だったらまだわかるけど、理系でどうアプローチすんだよw
多分だけど、
炭酸を瓶と缶に入れて、発砲の割合の減り方を調べるのが理系的だと思う
炭酸を瓶と缶に入れて、発砲の割合の減り方を調べるのが理系的だと思う
この研究もうあった気がする
たしか口に付ける部分の温度で変わるとかなんとか
たしか口に付ける部分の温度で変わるとかなんとか
その卒論は何か新しいことなのか?
もう既に同じ論文が出ているんじゃないのか?
もう既に同じ論文が出ているんじゃないのか?
>>42
多分出てると思うけど、
強炭酸、中炭酸、弱炭酸で強さを分けて考察するのは初めてだと思う
多分出てると思うけど、
強炭酸、中炭酸、弱炭酸で強さを分けて考察するのは初めてだと思う
>>52
多分って何だよ。先行研究ちゃんとさらったの?新しい知識を付け足せないなら研究でもなんでもないよ?
多分って何だよ。先行研究ちゃんとさらったの?新しい知識を付け足せないなら研究でもなんでもないよ?
>>57
うんちくみたいな形で出てて、論文と言う形では出てないかもしれないということ
うんちくみたいな形で出てて、論文と言う形では出てないかもしれないということ
どう考えても小学校の夏休みの自由研究の宿題レベルの考察
>>1
マジレスしよう。
それ金沢工大が既に研究して結論出してるから。
新規性なし
マジレスしよう。
それ金沢工大が既に研究して結論出してるから。
新規性なし
釣りだと思いたい
せめて成分の違いくらい解析しない?
せめて成分の違いくらい解析しない?
サンプルが10人じゃ平均の意味が無い
ん?街角に立って300人位に調査すればいいってこと?
総括:選ばれたのは綾鷹でした
で終わりそうなレベル
で終わりそうなレベル
>>74
瓶のお茶ってないから、綾鷹で実験することは無いと思う
瓶のお茶ってないから、綾鷹で実験することは無いと思う
>>79
旅館で宴会とかするとウーロン茶は基本ビンだよ
旅館で宴会とかするとウーロン茶は基本ビンだよ
>>91
いや綾鷹(緑茶)でやらないと言っただけで、烏龍茶は想定してないよ
いや綾鷹(緑茶)でやらないと言っただけで、烏龍茶は想定してないよ
成分変質より精神的な問題だと思う
精神的な問題かもしれないが、それを数値化できたら立派な論文じゃないですか?
>>86
それが出来たら立派な論文だよ
問題はお前の理論構築手法だって何回言わせんだボケ
それが出来たら立派な論文だよ
問題はお前の理論構築手法だって何回言わせんだボケ
>>93
例えば、おいしさを10段階で評価してもらって、平均を取るとか?
そこまで決まってたら、もう卒論書きおわっとるわ
例えば、おいしさを10段階で評価してもらって、平均を取るとか?
そこまで決まってたら、もう卒論書きおわっとるわ
実際は研究内容を他の研究者が目につく可能性のあるところに晒すことはあり得んからな、釣り
テーマは好き
とりあえずお前は統計学を真面目に勉強しろ
心理学とかそっち系っぽいあれも結局アンケートして統計だし
テレビで統計学上1300人からサンプル取ればいいって言ってたよ
うちのゼミにこれよりよっぽどひどい論文書いたやついたから自信持てよ!
はー所信発表気が重いわー
こんな風にぼこぼこにされるんだろうなー
まあいいや とりあえず自分一人分のデータだけは取って臨むは
じゃあな
こんな風にぼこぼこにされるんだろうなー
まあいいや とりあえず自分一人分のデータだけは取って臨むは
じゃあな
>>117
教授も大変だな
アレか、暗記受験の弊害ってヤツか
教授も大変だな
アレか、暗記受験の弊害ってヤツか
すごいな、アドバイスを一つも聞かなかった
つうかこれで通るのか
まあ学科によるのかもしれんが
まあ学科によるのかもしれんが
いや普通に釣りだろ
教授が通すわけねーよ
教授が通すわけねーよ
コメント