浪人生ワイ、本日やっと1時間勉強する

5コメント

1: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)15:58:48 ID:S4q
ほめてや

 

3: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)15:59:43 ID:OTA
F欄ワイ「『上』で待っとるで」

 

4: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)15:59:43 ID:DEd
志望校は?

 

5: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:00:33 ID:S4q
>>4
駅弁

 

7: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:01:34 ID:RaF
別に受かる学力あれば問題ないんやで

で、あんの?

 

11: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:02:36 ID:S4q
>>7
偏差値50ないクソザコや
察してクレメンス

 

12: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:02:49 ID:9Ka
すげえええええ!
この調子でいけば受かる!!

 

15: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:03:28 ID:ZnG
センター試験全部寝てたワイが通りますよ

 

19: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:05:35 ID:2WX
ワイも浪人やけどスマホばっか弄ってる

 

21: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:06:00 ID:ZnG
宅浪しんどいって言うけど予備校で真面目に勉強してるやつは宅浪でも勉強できるとおもう

 

25: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:06:28 ID:6Rp
>>21
無理やぞ
家帰るとスイッチオフになる
環境マジで大事やわ

 

22: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:06:01 ID:TCc
まぁまだ受験は先の話やしゆっくりしたらええやん

 

28: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:06:55 ID:n5n
浪人って辛そう

 

30: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:07:03 ID:XPy
ワイのトッモは二年浪人して立教行ったんやけどあそこって二年もかけるほど?
ちなF

 

33: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:07:47 ID:6Rp
>>30
元の偏差値知らんがせめて一浪で受かれよとは思う

 

40: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:08:35 ID:XPy
>>33
ほーん、なにかあったんかな

 

46: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:10:17 ID:6Rp
>>40
言うて浪人て普通に考えて成績落ちるからな
現役受験時のモチベを1年間保つのなんて無理無理
勉強する習慣無かったやつならなおさら

 

35: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:07:49 ID:Vob
ワイも浪人だけど今までノー勉だわ
ガチで
今日から頑張る

 

37: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:08:18 ID:6Rp
おんj浪人民多すぎやろ
勉強しろよ

 

44: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:09:53 ID:n5n
この時間におんjしとる浪人生どうなん

 

47: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:10:25 ID:Vob
>>44
落ちるで、ソース去年のワイ

 

48: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:10:37 ID:XPy
>>47
反省してなくて草

 

50: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:11:02 ID:Vob
>>48
二浪目から本番やと思ってる

 

51: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:11:31 ID:9Ka
>>50
やったぜ。
このまま30歳越えよう

 

59: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:12:33 ID:Vob
>>51
さすがに二浪で決めるつもり
青臭い”現役”とは違って模試慣れも試験慣れもしてるからな
実力は100%出せる

 

52: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:11:45 ID:ruw
年始から始めても早慶入れるぞ?

 

55: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:12:03 ID:XPy
教えてやる!
東大は簡単だ!

 

57: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:12:21 ID:ZjW
やっぱ勉強とか浪人系のスレは人がよく集まるわね

 

61: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:13:00 ID:9Ka
>>57
大学生になってこういうスレ見るとくっそ楽しいで
まさに高みの見物や

 

65: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:14:15 ID:6Rp
>>61
非常にわかる
余裕すぎる

 

66: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:18:27 ID:9Ka
>>65
ワイもこんな時代あったなあ
ま、頑張れよ若いのw
みたいな気持ちになるよな

 

68: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:20:20 ID:6Rp
>>66
完全に他人事やからな
受かっても落ちてもどうでもええし

 

69: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:20:23 ID:KXJ
浪人しようと思ったけど絶対現役の集中力は無いだろうから諦めた

 

72: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:23:38 ID:R2K
自分があとどんくらい勉強すりゃ合格するってある程度目安ついてるなら浪人はあり

 

73: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:23:52 ID:JYM
何浪してもいいから絶対志望校受かるまで粘るんやで

 

76: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:25:33 ID:9Ka
>>73
ほんこれ
みんながんばりや!!!

 

75: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:24:35 ID:6Rp
>>73
悪魔のささやきやな

 

78: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)16:33:08 ID:U5d
こうしてニートが増産されていくのか

 

82: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)00:14:24 ID:uGE
浪人ってモチベないとぜんぜん勉強手につかなさそう
習慣になってればええけどなってない奴は予備校行ったほうがええよな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571813928/

5コメント

  • 名無しの受験生 より:

    ザコクとか障害持ってない限り落ちんから大丈夫

  • 名無しの受験生 より:

    現役早稲田志望のワイでもここんとこドラクエばっかだからへーきへーき

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 2
      ただの志望で草

  • 名無しの受験生 より:

    おっぱい

  • 名無しの受験生 より:

    おぱこめ

  • 「浪人生」の関連記事