1: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:24:08.71 ID:yV7G3xTp0
去年の半分以下の学部いっぱいあんのマジで草すぎる
令和2年度 近畿大学 推薦入試(一般公募) 出願状況
令和1年11月20日 現在

http://www.univ-jp.com/sokuhou/kindai/59S99999_PDF.pdf
令和2年度 近畿大学 推薦入試(一般公募) 出願状況
令和1年11月20日 現在


http://www.univ-jp.com/sokuhou/kindai/59S99999_PDF.pdf
3: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:24:55.60 ID:yV7G3xTp0
早慶近じゃなかったのか・・・
6: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:25:22.27 ID:YEbzh0gC0
もう出願なんか?
14: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:26:20.24 ID:yV7G3xTp0
>>6
公募推薦入試はもうやってるで
公募推薦入試はもうやってるで
16: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:26:51.74 ID:czJugB9B0
ここ魅力度ランキングだか行きたい大学ランキングで1位やなかった?
17: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:26:52.56 ID:IGv2OQC30
所詮産近甲龍よ
18: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:26:58.58 ID:q+u0qjLw0
近大でそんなんやったら他の大学どうなんねん?
24: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:27:54.05 ID:yV7G3xTp0
>>18
京産は増えてるみたい
近大受験生がほかに流れたのかな
京産は増えてるみたい
近大受験生がほかに流れたのかな
19: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:27:07.37 ID:aT9Z4wOoa
まあ、子供減ってるしな
25: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:28:31.12 ID:Kx2QL/5r0
マーケティング戦略が大成功したとか経済雑誌で見たけどあかんやんけ
26: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:28:38.97 ID:yV7G3xTp0
倍率が下がるということは
レベルが下がるということ
レベルが下がるということ
34: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:29:16.49 ID:yV7G3xTp0
近大より下の大学志望の人にとってはワンチャンかもしれんな
40: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:30:05.92 ID:wZHJcHod0
内紛起きてるしな
本日、近畿大学教職員組合は学校法人近畿大学に対し、世耕石弘総務部長(弘成理事長の弟)の更迭を要求しました。
— 近畿大学教職員組合 (@unionkin) 2019年11月6日
近畿大学を真っ当な大学とするためには、世耕家の独裁的世襲体制を解体するしかないと考えます。
※誤字があったので投稿し直しました。
92: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:34:56.04 ID:46N+Zo5f0
>>40
ブラック企業やんけ
ブラック企業やんけ
55: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:31:17.64 ID:KH2XKX0/0
ワイ東大阪に住んでたからたまに行ってたわ
大学周りには何も無いし、交通もそれ程良くないんだよな
大学周りには何も無いし、交通もそれ程良くないんだよな
57: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:31:35.28 ID:2lLWMd+Np
あと20年くらいしたら「近大卒!?すげえ!!」って言われるようになることを期待しとるんやが無理そうですかね
64: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:32:25.66 ID:aT9Z4wOoa
>>57
無理やな
無理やな
65: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:32:25.76 ID:p46+ctqyd
>>57
関西は関関同立が就職もクソ強いままだから無理やろな
関西は関関同立が就職もクソ強いままだから無理やろな
80: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:33:54.28 ID:IGv2OQC30
>>57
無理
文理ともに強くなる要素がない
無理
文理ともに強くなる要素がない
85: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:34:27.17 ID:VT9Ay10W0
結局関同立とは圧倒的な差がある
103: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:35:49.21 ID:EegIrd1+d
ワイでも入れる?
108: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:35:59.17 ID:pmr/F9VWM
ぶっちゃけ通学しにくいし
近大行くなら東京にあるちょい下のランク行くわ
近大行くなら東京にあるちょい下のランク行くわ
156: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:38:52.59 ID:weBfwLpA0
>>108
ワイは東京理科大蹴って近大行ったわ
大正義実家通いやった
ワイは東京理科大蹴って近大行ったわ
大正義実家通いやった
114: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:36:16.79 ID:048UiShg0
これ見て行きたい?
115: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:36:22.68 ID:Vn0jiDva0
推薦試験だろ
一般試験はまた増えるよ
馬鹿には丁度いい学校なんだから
一般試験はまた増えるよ
馬鹿には丁度いい学校なんだから
125: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:36:58.66 ID:M49L5NXjd
薬学部トラップにみんな気づいたか…
144: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:38:05.38 ID:dqs9L1ME0
中途半端にレベルがあがったせいでどっち付かずになってしまったんかね
176: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:40:18.84 ID:yG2RnLnda
関関同立に近づいたとか行ってたのに
191: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:41:09.96 ID:aT9Z4wOoa
>>176
大経をまずこえろ
大経をまずこえろ
219: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:42:35.15 ID:/iBAODuB0
日大の下位互換
関西の時点でオワコンだしこれから落ち目になる一方
関西の時点でオワコンだしこれから落ち目になる一方
225: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:42:54.72 ID:5+kXdvix0
ソース見たら薬学部は増えてるやん
238: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:43:36.14 ID:skAqsNfH0
ワイ近大卒、低みの見物
まぁどこでもOB居るのは強みかもなぁ
まぁどこでもOB居るのは強みかもなぁ
253: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:44:26.14 ID:WjFWDGTV0
>>238
知名度あるってだけで結構違うしな
東海大なんかも偏差値カスなんだけど妙に就職強かったりするしな
知名度あるってだけで結構違うしな
東海大なんかも偏差値カスなんだけど妙に就職強かったりするしな
321: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:47:50.00 ID:QOnGxpgSr
タックルやらかした日大ですら三割減なのに何やらかしたんや
328: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:48:13.62 ID:YyJz6Dds0
薬学部のせいという風潮
354: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:49:23.39 ID:/Jd5S+Bl0
バブル崩壊?
447: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:53:33.22 ID:0eooDUGFM
ワイ、高校偏差値65
無事近大へ
無事近大へ
456: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:53:59.83 ID:yV7G3xTp0
>>447
もったいないからもったいないから
もったいないからもったいないから
488: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:55:34.47 ID:WLkpHl2L0
急に下がるって近大なんかあったのか?
576: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 23:00:38.81 ID:ePA4Y0mI0
ここ数年が異常やったんちゃうん
めっちゃ増えてたんやろ
めっちゃ増えてたんやろ
650: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 23:05:04.14 ID:IJQs8Yacp
公募の去年の倍率これやで半減でも多いわ
法16倍
経済17倍
経営20倍
法16倍
経済17倍
経営20倍
365: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:49:42.13 ID:y83y78Fy0
たった一人で近大薬学部の受験者数を減らした男


368: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:49:54.16 ID:5ALrkH+E0
近大の薬学部で効率良い4年制選んだわ
4年でも6年でも卒業したら薬剤師になるのに6年選んで2年潰すやつらほんまにアホやわ
4年でも6年でも卒業したら薬剤師になるのに6年選んで2年潰すやつらほんまにアホやわ
413: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:52:06.14 ID:y83y78Fy0
>>368


418: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:52:24.72 ID:HiDVwiL/d
>>413
草
草
660: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 23:05:29.07 ID:5/cTKSP70
>>413
草生え散らかす
草生え散らかす
397: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 22:51:16.52 ID:y83y78Fy0

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574083448/
8コメント
1コメンゴ
以下バカなこと書くやつは通報するンゴねぇ
※ 1
口調が気持ち悪いし、人のパクリでクソつまんないから通報しといたわ
※ 2
有能やん
4年 薬学部とかいうのは、もはや風物詩やな
入学式寒すぎやろ
私立ってあんなんでイキるんか
国立生だけど、入学式はほとんど総長がつまらないハナシしてるだけだった
近大は所詮、早慶近ではなく、産近甲龍ということが分かったからじゃない
近大の推薦なんかを受ける人が3万人以上いるのか…