就活にかんすること答えまっしゅ 
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 01:31:39.956 ID:8sYkmwpE0.net
学部は? 
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 01:32:48.693 ID:XYdbvAiOa.net
>>2
法学部
久々の2chだからお手柔らかに~
法学部
久々の2chだからお手柔らかに~
 文系から行ったのかよ神だな 
 >>5
ありがとー
決まったの4月の半ばくらいだったからだいぶ間空いたんだけどねw
ありがとー
決まったの4月の半ばくらいだったからだいぶ間空いたんだけどねw
 大手(子会社) 
 待遇よければ会社の規模なんてどうでもいいよな 
トヨタ(ディーラー) 
 >>11 
ちゃんと本社ですよぃ
ちゃんと本社ですよぃ
 2ちゃんでは早慶がFラン扱いだからな 
世間一般のFランからなら凄い
世間一般のFランからなら凄い
 こういうスレ見るとそろそろ就活はじめないといけない気になる 
 どの程度のFランなん? 
 >>10 
偏差値50くらいの地方大学だよん
偏差値50くらいの地方大学だよん
 >>12 
Fじゃないじゃんよ
Fじゃないじゃんよ
 >>14 
そうかね?推薦枠がクソほどある私立だから・・・
普通にFだと思うわ
そうかね?推薦枠がクソほどある私立だから・・・
普通にFだと思うわ
 Fラン(偏差値50) 
 
よっしゃ解散解散
よっしゃ解散解散
 偏差値40切ってから出直してこい 
 自虐風自慢かよ 
ガチFの俺に謝れ!
ガチFの俺に謝れ!
 んでどこに内々定でたんや? 
 >>16 
IT系でふ
ただ法人営業とかがメインになると思われ
IT系でふ
ただ法人営業とかがメインになると思われ
 >>21 
頑張れよ
頑張れよ
 >>23 
優しい~
ほんと頑張るよ。
優しい~
ほんと頑張るよ。
 大手企業から内定もらった俺が通りますよっと 
ま、Fランは大手企業のゴミ拾いでもしてろやww
ま、Fランは大手企業のゴミ拾いでもしてろやww
 なんかインターンとか行ったの? 
明治だが失敗しそう
明治だが失敗しそう
 >>27
インターン行ってないです
インターン行ってないです
 ITで法人ってNTTとか?あるいは微妙に下がるけどNRIとかかな 
 NTTDATAもNRIもまだ選考途中やで 
ちな早
ちな早
 >>31 
NRI最終すでに始まってるんですが
ついでにNTTデータもOB面談と称した面接と内内々定授与始まってるで………
ちな慶
 
受けた時期早かったし早慶が落ちること無いだろうからあまり関係無いだろうけど
NRI最終すでに始まってるんですが
ついでにNTTデータもOB面談と称した面接と内内々定授与始まってるで………
ちな慶
受けた時期早かったし早慶が落ちること無いだろうからあまり関係無いだろうけど
 ちなみに就活らしい就活してないです。 
 >>32 
普通に受かるやつは皆そう
俺も説明会とかほとんど行ってない
あんなところに毎日通うやつは上手く自分を売れないクズだけ
普通に受かるやつは皆そう
俺も説明会とかほとんど行ってない
あんなところに毎日通うやつは上手く自分を売れないクズだけ
 >>35 
だよね!
説明会はうちの会社必須だったからそれ一回だけだわ行ったのが
だよね!
説明会はうちの会社必須だったからそれ一回だけだわ行ったのが
 T大生だけどトヨタの推薦とかあるしES、インターン全通だし就活クソ楽だわ 
 ここにいるとF欄=宮廷以外って認識になっちゃうけど 
無名大学なんて世間的にはF欄でいいんじゃないかなってやっぱり思っちゃう
無名大学なんて世間的にはF欄でいいんじゃないかなってやっぱり思っちゃう
 就活って結局いつまでやってんだよ 
締切ギリギリまで動きたくないから終わる時期教えてほしい
締切ギリギリまで動きたくないから終わる時期教えてほしい
 >>41 
スタートは業界によると思う
動くなら早めに動け
新卒のカード切れるのは基本的に一回だけだよ
スタートは業界によると思う
動くなら早めに動け
新卒のカード切れるのは基本的に一回だけだよ
 >>46 
やっぱ早めに動かないとダメかー
1日前に面接取り付けて翌日受けて就活終了みたいな楽なのがいいんだけど無理か
やっぱ早めに動かないとダメかー
1日前に面接取り付けて翌日受けて就活終了みたいな楽なのがいいんだけど無理か
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 02:03:40.550 ID:XYdbvAiOa.net
>>53 
翌日受けて終了は無いんじゃナイン?
てか、3回くらいは面接あるから早くても三日くらいかかるよ!
翌日受けて終了は無いんじゃナイン?
てか、3回くらいは面接あるから早くても三日くらいかかるよ!
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 01:54:04.736 ID:/j/jefZ40.net
 どーせF蘭とか言って中堅以上 
世間で言うエリート
世間で言うエリート
 その大手がどんなもんか知らんけど 
仮に周りを東大京大国立大に囲まれてやっていく自信はあるの?
仮に周りを東大京大国立大に囲まれてやっていく自信はあるの?
 >>47 
結果出せるの?って言われたらその時にならないとわからないけど、自信はあるよ。
逆に今ワクワクしてる
結果出せるの?って言われたらその時にならないとわからないけど、自信はあるよ。
逆に今ワクワクしてる
 結局誉めてもらいたいだけじゃねーか 
 >>51 
普通に就活で困ってる学生いたら助太刀したいと思ったのだよん
普通に就活で困ってる学生いたら助太刀したいと思ったのだよん
 大手に入るだけならガチF欄でも行けるやでワイが数年前まで働いてた会社は上場の大手やけど同期はワイも含めてF欄多かったわ。その仕事があまり学力関係ないからやと思うわバカでも電卓あれば計算できるしね 
 就活らしい就活はしてないんだろ?参考になるわけない 
 >>60 
そう言わずにさ
そう言わずにさ
 面接の練習のために他の企業受けて面接慣れする~とか言う人多いけど面接慣れっていらんやろ 
面接なんて日常会話だろ
面接なんて日常会話だろ
 みんなが陥りがちなことは、現在と未来をよく語る人が多いということ 
過去、現在、未来を絡めて話すと志望動機はいい感じになるよ
過去、現在、未来を絡めて話すと志望動機はいい感じになるよ
 まあF欄でもそこらの大手くらい少数枠だけど入れることあるけどそういう人は何かしら持ってるし自分で考えて行動していくからな 
 
こんなスレのアドバイス意味ないんだな
こんなスレのアドバイス意味ないんだな
 理路整然と話すこと。 
面接官を口説き落とすようなイメージで面接は望むといいよ
面接官を口説き落とすようなイメージで面接は望むといいよ
 日本で一番偏差値低い大学から名前だけは大手に行った俺くらいじゃないとスレたてちゃだめだよ 
 履歴書持ってこいって言われたんだけど、それに合わせて別に自己PR書も手書きして持って行ったよ 
やる気を見せるのは大事
やる気を見せるのは大事
 みんな就活はサクッと終わらせて有意義な時間を過ごそう 
またスレ立てるかも
またスレ立てるかも
 俺もIT大手でもらったが、不安だわ 
転職ありきになるんだろうなー
転職ありきになるんだろうなー
 >>75 
転職ありきだよねー
いつかはアップル(クパティーノ)かグーグルで働きたい
転職ありきだよねー
いつかはアップル(クパティーノ)かグーグルで働きたい
 まーたファッションFランか 
- カテゴリー:
 - 就職活動
 
コメント