1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/07/29(水) 18:05:28.524 ID:fWjKY7Ww0NIKU.net
 かく言う俺もその一人なんだけど 
ここじゃない感が半端じゃない
ここじゃない感が半端じゃない
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 18:05:42.124 ID:YCcHJHVG0NIKU.net
まさに
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 18:06:26.183 ID:8aof7Bjl0NIKU.net
授業受ける気にならない 
ゼミ探す気にならない
ゼミ探す気にならない
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/07/29(水) 18:07:10.881 ID:fWjKY7Ww0NIKU.net
 受け直しとか、編入とか考えてる奴いる? 
 理科大なんやかんやで楽しい 
 宮廷落ち地方国立だけど毎日泣いてる 
 そこまで重症だったら編入試験受けるとかした方がいいだろ 
それすらも失敗するようだったら実際そこまで嫌じゃなかったってこと
それすらも失敗するようだったら実際そこまで嫌じゃなかったってこと
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/07/29(水) 18:09:53.998 ID:fWjKY7Ww0NIKU.net
 >>8 
編入と受け直しってどっちが良いのかな
最近まで今の大学で頑張ってロンダする気でいたんだけど、ロンダが意味ないって分かってからショックで死にそう
編入と受け直しってどっちが良いのかな
最近まで今の大学で頑張ってロンダする気でいたんだけど、ロンダが意味ないって分かってからショックで死にそう
 >>11 
意味ないわけねーじゃん
学部の偏差値が全てとかはさすがに学歴厨こじらせすぎ
意味ないわけねーじゃん
学部の偏差値が全てとかはさすがに学歴厨こじらせすぎ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/07/29(水) 18:12:42.180 ID:fWjKY7Ww0NIKU.net
 >>13 
意味無いまではいかないとしても
学歴フィルター通るか微妙なとこだし
院よりも学部見られるのは確か
意味無いまではいかないとしても
学歴フィルター通るか微妙なとこだし
院よりも学部見られるのは確か
 東大落ち福井大学(家から5分)だけど住めば都 
 留年した 
 編入目指してるわ 
 特に行きたい大学なんかなかったので 
A判定の出てた中で一番難しいとこに行ったが
もう少し頑張ってB判定のとこを受ければ良かったと思うことはあるな
A判定の出てた中で一番難しいとこに行ったが
もう少し頑張ってB判定のとこを受ければ良かったと思うことはあるな
 仮面浪人してるわ 
 住めば都だわ 
めちゃくちゃ楽しい
めちゃくちゃ楽しい
 まあよく受験失敗したから院ロンダするとか言ってるやついるけど 
院試って学部入試よりは科目少ないだけ楽程度のもんだし
周りみんな遊んでる中一人勉強続けられるような奴ってそもそも学部で失敗しないしなあ
院試って学部入試よりは科目少ないだけ楽程度のもんだし
周りみんな遊んでる中一人勉強続けられるような奴ってそもそも学部で失敗しないしなあ
 大学なんてどこでも一緒なんじゃないかとおもう 
 >>24 
教授の質は大体同じかもしれないけど学生の質が全然違う
 
自主ゼミとか頻繁に行われていたりベンチャーを立ち上げるような所もある一方で無気力なやつしかいない所もある
教授の質は大体同じかもしれないけど学生の質が全然違う
自主ゼミとか頻繁に行われていたりベンチャーを立ち上げるような所もある一方で無気力なやつしかいない所もある
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/07/29(水) 18:39:18.176 ID:fWjKY7Ww0NIKU.net
 >>26 
自主ゼミってググったけど
本当にそんな事してる大学あるのか?
自主ゼミってググったけど
本当にそんな事してる大学あるのか?
 >>29 
亀で申し訳ないけどあくまで友人(阪大)の話に過ぎない
講義を受けてこのままだとヤバいと自覚している連中が開いているらしい
にわかに信じ難いがあるにはあるらしい
亀で申し訳ないけどあくまで友人(阪大)の話に過ぎない
講義を受けてこのままだとヤバいと自覚している連中が開いているらしい
にわかに信じ難いがあるにはあるらしい
 望んだ大学に行ったところで、受験の時もっと頑張っておけば…  
って思うんだからキリがないよ
適正レベルより1ランク下の大学行ったなら授業も余裕だろうから、
1年2年で単位取りつくして遊び放題の3年4年が待ってるぞ
って思うんだからキリがないよ
適正レベルより1ランク下の大学行ったなら授業も余裕だろうから、
1年2年で単位取りつくして遊び放題の3年4年が待ってるぞ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/07/29(水) 18:41:27.547 ID:fWjKY7Ww0NIKU.net
 >>25 
遊び放題の3年4年とかどうでも良い
俺の幸福は、明るい未来だから
未来が明るいと今が楽しい
未来が暗いと今どんなに楽しいことがあろうと楽しむ気になれない
数年後に死刑を控えた囚人と同じ
遊び放題の3年4年とかどうでも良い
俺の幸福は、明るい未来だから
未来が明るいと今が楽しい
未来が暗いと今どんなに楽しいことがあろうと楽しむ気になれない
数年後に死刑を控えた囚人と同じ
 >>30 
その未来を明るくするために何か努力すれば?
資格取るとか部活頑張るとかさ
未来の暗さを案ずる気持があるなら、何もしないで死刑迎えるよりマシだろ
その未来を明るくするために何か努力すれば?
資格取るとか部活頑張るとかさ
未来の暗さを案ずる気持があるなら、何もしないで死刑迎えるよりマシだろ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/07/29(水) 19:00:51.839 ID:fWjKY7Ww0NIKU.net
 >>31 
だから努力の方法の一つとして編入学やロンダを考えてるわけ
もちろん資格とかも大事だと思うけども
だから努力の方法の一つとして編入学やロンダを考えてるわけ
もちろん資格とかも大事だと思うけども
 考えてみたら本当にやりたい事とか無くて 
なあなあで勉強してきたらか落ちたのだし
入ってみて見えた事もあるから後悔はそんなに無いかな
なあなあで勉強してきたらか落ちたのだし
入ってみて見えた事もあるから後悔はそんなに無いかな
 最初は嫌々行ってて毎日悩んでたけど友達が増えてから気にしなくなった 
ちょろい俺
ちょろい俺
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/07/29(水) 19:14:02.492 ID:fWjKY7Ww0NIKU.net
 >>36 
そうなるのが怖いんだよなー
最初は危機感持ってても、だんだん平和ボケしてきて学歴とかどうでも良くなる
そして就職で現実知るパターンが怖い
そうなるのが怖いんだよなー
最初は危機感持ってても、だんだん平和ボケしてきて学歴とかどうでも良くなる
そして就職で現実知るパターンが怖い
 名大センターで微妙なので諦めて北大行ったけど、ココだ感を覚える 
友達も恋人もできたし、もっとまじめに勉強してたらこいつらとも会えなかったのかとか思って満足してる
友達も恋人もできたし、もっとまじめに勉強してたらこいつらとも会えなかったのかとか思って満足してる
 去年の秋学期の試験全部バックレるくらいにはやる気ない 
 むしろそういう奴のほうが就活のために 
大学生活頑張る傾向にある
しかも挫折を知ってるので優しい
大学生活頑張る傾向にある
しかも挫折を知ってるので優しい
 院試は英語以外一ヶ月あれば余裕なんだが 
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/07/29(水) 19:25:31.708 ID:fWjKY7Ww0NIKU.net
 >>41 
でも他大の院行くのって、その大学の教授にアポとったりしなきゃならないんでしょ
でも他大の院行くのって、その大学の教授にアポとったりしなきゃならないんでしょ
 地底A判定だったのにセンターで39℃だして地元一番の私立がFランでここじゃない感が半端なすぎる 
というか特定されそう
まじで九州死ねカス九州死ね九州死ね
というか特定されそう
まじで九州死ねカス九州死ね九州死ね
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/07/29(水) 19:34:53.121 ID:fWjKY7Ww0NIKU.net
 >>44 
おれもそんな感じですんごい悔しい
どうすんの?
おれもそんな感じですんごい悔しい
どうすんの?
 >>45 
おっ某F大の犠牲者がここにも
もう卒業してるよ
末路は必至見ればわかる...
おっ某F大の犠牲者がここにも
もう卒業してるよ
末路は必至見ればわかる...
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/07/29(水) 19:43:32.244 ID:fWjKY7Ww0NIKU.net
 >>46 
そうか…
もし学部一年に戻れるならどうする?
また同じ道を歩む?
そうか…
もし学部一年に戻れるならどうする?
また同じ道を歩む?
 >>47 
迷わず仮面する
論だはモチベ持たんしそのままぐだぐだ言っても国語の教科書にあった李朝状態になる
迷わず仮面する
論だはモチベ持たんしそのままぐだぐだ言っても国語の教科書にあった李朝状態になる
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/07/29(水) 19:47:33.059 ID:fWjKY7Ww0NIKU.net
 >>48 
編入は?
編入より仮面の方がいいのかな
編入は?
編入より仮面の方がいいのかな
 >>49 
なんというかもういろいろ行動する気力がなかったんだよね
だから仮面とか言ってるけどやっぱり無理かも
逆に気力さえあれば編入でも仮面でもいいんじゃないかな
とにかく行動起こすことが大切なのかもしれん
なんというかもういろいろ行動する気力がなかったんだよね
だから仮面とか言ってるけどやっぱり無理かも
逆に気力さえあれば編入でも仮面でもいいんじゃないかな
とにかく行動起こすことが大切なのかもしれん
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/07/29(水) 19:56:29.847 ID:fWjKY7Ww0NIKU.net
 >>53 
気力か
絶やさないように頑張るわ
気力か
絶やさないように頑張るわ
 友達つくったらここでもいいか、ってなった 
 大学ってこの世で最も文明が進んでいるところ 
でも痴呆Fランは進んでいるどころかむしろ局所的に文明レベルが低い場所
皮肉抜きで地上の楽園と言える場所で輝かしい時代を過ごしてる人たちがいる中自分は学生時代をこんな途上国で過ごしてるんだと思うと気が狂いそうだ
でも痴呆Fランは進んでいるどころかむしろ局所的に文明レベルが低い場所
皮肉抜きで地上の楽園と言える場所で輝かしい時代を過ごしてる人たちがいる中自分は学生時代をこんな途上国で過ごしてるんだと思うと気が狂いそうだ
 偏差値のサイトでFラン認定されている所に行ってる 
とりあえず上に行けるように編入目指して頑張りたい
とりあえず上に行けるように編入目指して頑張りたい
 サークル入ってる? 
大学生活充実させれば就活もうまくいくし気にならなくなるんじゃね
大学生活充実させれば就活もうまくいくし気にならなくなるんじゃね
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/07/29(水) 20:09:47.443 ID:fWjKY7Ww0NIKU.net
 >>58 
でも学歴フィルターで落とされ、挑戦権すら与えられないのは悔しい
でも学歴フィルターで落とされ、挑戦権すら与えられないのは悔しい
 3年にもなるとまぁここはここで楽しいなーってなってきた 
やりたいこと変わったし院で違う勉強しようかなって思ってる
やりたいこと変わったし院で違う勉強しようかなって思ってる
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/07/29(水) 20:14:42.604 ID:fWjKY7Ww0NIKU.net
 まぁ、ここでもいいかな 
って思う前にアクションを起こしたいところだけど
編入と仮面ってどっちがいいの
って思う前にアクションを起こしたいところだけど
編入と仮面ってどっちがいいの
 ニッコマ含めそれ以下いくやつは擁護できない 
そもそも意識低すぎだろ
そもそも意識低すぎだろ
 急激におとなしくなって学歴を口にしなくなるか 
自分より下の人間に横柄になるか
「でも俺はお前にはいない彼女がいる」「お前と違って大学の飲みにはかなり参加している」とか争点を変えてくるかの3択
自分より下の人間に横柄になるか
「でも俺はお前にはいない彼女がいる」「お前と違って大学の飲みにはかなり参加している」とか争点を変えてくるかの3択
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/07/29(水) 20:25:46.178 ID:fWjKY7Ww0NIKU.net
 編入って難易度どうなんだ 
一般受験より難しいのか
一般受験より難しいのか
- カテゴリー:
 - 大学生
 
コメント