1: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:18:30 ID:Qxb
スレタイ
16: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:21:48 ID:M6x
私大9連敗してラスト一個だけ受かった
18: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:22:08 ID:s0W
>>16
コンプやばそう
27: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:25:10 ID:M6x
>>18
勉強してなかったし残当やと思ってる
19: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:22:14 ID:U5k
>>16
どこや
24: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:24:39 ID:M6x
>>19
京都産業公募→金沢工業公募→立命館前期→京都産業前期→金沢工業前期→京都産業(センター含める)→金沢工業(センター利用)→京都産業中期→金沢工業中期
26: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:25:05 ID:04K
>>24
逆にすごい
31: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:26:05 ID:M6x
>>26
金沢工業は完全に嫌われてた
結局受かった後期の大学は金沢工業よりは一応偏差値高かったし
38: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:28:11 ID:M6x
理系やったのに文系受験で合格したのは草やった
17: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:22:05 ID:vuR
滑り止めが消印有効じゃなくてわざわざ飯田橋まで願書を出しに行った
21: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:22:44 ID:zTI
センタープレ720で本番830とれた
22: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:23:06 ID:U5k
>>21
ばけもの
23: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:23:28 ID:Qxb
>>21
やるやん
28: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:25:26 ID:04K
ワイは京大前期落ち大阪市大後期合格やで
30: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:25:52 ID:Qxb
>>28
なんで後期神戸受けんかったん?
32: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:26:10 ID:04K
>>30
通うのが大変
34: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:26:30 ID:Qxb
>>32
もったいないな
35: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:26:55 ID:04K
>>34
そうか?
神戸も市大も数学科なら同じこと学べるでしょ
36: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:27:18 ID:04K
神戸の数学科の教授ですごい人いるん?
37: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:27:50 ID:04K
大阪市大後期で数学科受ける奴に言うけど、倍率21倍やし、だいぶ厳しいと思うで
39: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:28:16 ID:04K
ワイが受けた年は128人受けて6人しか受からんかったんや
44: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:30:28 ID:04K
京大は3点足りませんでした
理学部理学科
33: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:26:23 ID:r6Q
指定校推薦ワイ、まともな受験をしてない
43: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:30:23 ID:FAx
>>33
ペッ
50: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:31:53 ID:r6Q
>>43
指定校推薦MARCHやぞ
ひれ伏せ
40: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:28:29 ID:ubB
てか1月に受験なんだね
急がなあかん気がしてきた
42: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:30:01 ID:FAx
かっぺワイ、電車の乗り方が分からず親と共に受験へ
他にもそんな奴沢山いて安心したわ
45: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:30:41 ID:Qxb
>>42
ワイ東京まで受験に行ったけど路線多すぎてビビったわ
47: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:30:54 ID:04K
>>45
東大か?
48: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:31:24 ID:Qxb
>>47
せやで
落ちたけどな
46: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:30:53 ID:Iyd
センター大爆死で志望下げた
52: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:32:17 ID:jxZ
高卒で製造業→1年で退職して塾通いながらゼロから勉強→現在大学1年
辛かった分合格したときの喜びはすごかった
いい年して家中走り回って雄たけび上げた
62: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:36:14 ID:0R2
>>52
ええな
56: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:33:37 ID:M6x
彡(゚)(゚)「理系やけどセンター国語が頼みの綱や…頼む!現代だけで8割越えてくれ!!!」
現国松「50点だぞ」
古典松「30点だぞ」
彡(^)(^)「」
57: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:34:30 ID:Qxb
>>56
しゃーない切り替えて行け
61: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:36:06 ID:M6x
>>57
おう切り替えた結果、私大狙いやのに3月まで受験伸びたわ
63: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:36:38 ID:Qxb
>>61
草
67: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:37:39 ID:M6x
>>63
周り全員国立志望で私大オンリーは少なかったからワイ一人浮くなぁ…って思ってたら周りの皆と同じ時期にドキドキしてるという
58: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:35:28 ID:tjh
センター試験のとき2日連続で遅刻した
59: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:35:44 ID:Iyd
>>58
強くて草
66: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:37:20 ID:0R2
身バレ覚悟やがセンター試験前々日に電車が9時間くらい止まって夜中まで帰れなかったンゴね
70: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:39:14 ID:tjh
>>66
大雪の新潟?
68: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:37:44 ID:Iyd
同じ高校に世界史Bやなくて間違えて世界史A受けた奴二人おったわ
69: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:38:32 ID:M6x
>>68
ワイのトッモは地理B解きながら世界史Aにマークしとったわ
71: 名無しさん@おーぷん 20/06/18(木)14:40:59 ID:Ncw
センターの時最前列にいた女が時間終わってんのに書き続けてて試験官に「おい」って言われてたな
アイツどうなったんやろ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592457510/
コメント