通ってみて初めてわかることもあるので
受験の戦績教えて
  ちな受験期のスペックは 
 ・一橋第一志望 
 ・一橋慶経早政経落ち 
 今学部3年ね  
センリで理科大BEとってマーチは明治の商だけ受けて受かった
  >>5 
 後期は受けなかったの?  
  >>6 
 横国申し込んでたけど横国はなぁってなってやめた  
一橋落ちsfc wwwww
 >>7 
 一橋開示して30点くらい足りてなかったからシンプルに実力不足だったね 
 センターも760くらいだったし 
  >>10 
 すまん。
sfcもすげぇ  
SFCより下の慶応商は受けなかったの?
 >>9 
 国立みてたから私大にあんま時間かけたくなかったんだよね 
 ちな慶経と政経はしっかり対策して落ちた 
  どこに住んでますか?
どうやって通ってますか? 
 一人暮らしなら、間取りと部屋代教えてください 
 また、ここに住めばよかった、みたいな場所があればそれも  
  >>11 
 実家は田都ぞいで通学に1時間以上かかるけど今は彼女と小田急線ぞいに同棲してるから30分くらいで通えてる 
 一人暮らし組は湘南台の駅の近く、一駅二駅離れた各停の駅、学校の近くに住む3パターンあるけど絶対に駅の近く住んだほうがいいと思うよ 
 東京住んでて2時間とかかかるやつの留年率高いから一人暮らし出来るならしたほうがいいと思う  
  >>15 
 どうも、そうします(SFC受かったら、だけど)  
sfcって就活中にほとんど出会わなかったんだけどちゃんと就活してるの?
 >>12 
 俺は型にハマってるからしてるけど周りみるとしてるやつ少ないかな 
 てか自己紹介するとき学部言わない(コンプのせいもある)から目につかないだけだと思う 
  >>18 
 型にはまってないやつはやっぱり起業とかすんの?  
 >>20 
 20人に1人くらいしてるから他大に比べたら起業してるやつ多いよ、
けど俺みたいな本キャン落ち組が一番多いからなんだかんだ型にハマったやつが多い 
  まぁ一橋落ち明治とかよりはいいかもね 
 SFCは授業とか面白そうな感じもあるし  
英語といい数学といい、バカ多くね
 >>16 
 実際第一志望で来るやつはあんま頭よくないと思う 
 一番頭悪いのは実績無いのにAO入試のために対策してぎり入ってくるやつ 
 一番凄いのは学会で発表とかした実績でAOで入ってくるやつ 
授業でなんか面白いのあった?
  >>19 
 授業は正直おもしろくは無いよ、まあ他大よりはマシなのかもしれんけど 
 理念として授業はゆるくして研究をしっかりするみたいな方針らしく
厳しい授業は一個もなくて全部楽単だから楽したいやつには向いてると思う 
 俺も一年のときから全休2日あったし  
  >>22 
 へえ 
 必修もほぼないんだっけ?  
 >>23 
 1春だけは必修で時間割うまるけど秋からは全くなくなる 
YouTuberとかが一芸入試で入ってるのどう思う?
 >>24
〇〇ラーメン〇〇と同期だけど実際You Tubeで成功してるのすごいしいいと思う。
関わりまったくないしね
  SFCってそんな入試形態あんのか 
 嫌やな  
 >>29 
 AOと一般でそもそも募集人数違うから気にしなくていいよ 
一橋…行きたかった
>>25 
 わいもや 
  どこで遊ぶの? 
 大学生なら東京で遊びたいと思わない?  
 >>26 
 これが一番問題で遊びに授業後遊びに行く場所がないから一人暮らし組以外全く仲良くなれん 
 大学で友達たくさん作ってウェイしてるやつは全くいないし本キャンに比べて陰キャがとても多い 
  研究会どうやって選んだ 
 頭が悪い故ついて行けなさそうなのが多くて困っとる  
 >>30 
 ノリで理系の研究室入ったけど専門知識なくても1から教えてくれるし大丈夫よ 
 強いて言うなら就活で話せそうなやつ入ったほうがいい 
  ちょっと気に触る質問かもしれんが、 
 SFCはAOとか多いから頭が弱い奴なって感じる奴がいるのか気になる  
  >>31 
 AOで入るやつもちゃんと面接して入ってきてるからほんとに頭弱いやつは弾かれてると思う 
 実際SFCの面接厳しいらしいしね 
 ほんとに無能だなって感じるのは一般で入ったコミュ障っぽいやつが多い  
三田の法経済商へのコンプはある?
 >>36 
 俺は本キャン落ちだからあるけど実際じゅさろみたいに下に見られることはあんまないよ 
  一教科重視しまくって入ったやつって実際いるの? 
 あと小論文はどれくらい対策してた?  
 >>37 
 他の私大受けずにほんとに一教科しか対策して無いやつはみたこと無い 
 俺自信はまあ落ちないだろと思ってたから英数の過去問一年分やって小論は完全にノータッチで受けた 
 基礎学力あるやつは小論対策する必要ないと思う 
経済の一年生なんだけどオンラインならSFCの授業取ればよかったってなってる
  >>39 
 全部リアタイだから出席出来る人ならSFCのほうが単位取りやすいと思う  
コメント