君らの就活が大変なのはほぼ確定だから
今のうちに流れと重要なポイントだけでも抑えといた方がええで
コロナで大学行けてないとかどうでもええんやで
重要なポイントってなんや?
今の何年生が一番やばいんやろ
何すりゃええんや?
就活が大変じゃなかった時代ってあるんか?
>>7
去年まで
>>8
ええなぁ
ワイは氷河期やから羨ましいわ
コロナで公務員の倍率爆上がりやぞ
あと公共交通機関等のインフラ系企業
ワイも最近公務員志望に切り替えたわ
いつまでコロナの就職難続くんやろな
1年生やが今から公務員試験の勉強とかしといたほうがええかな
本とか買えばええんか
>>17
馬鹿なら公務員用の予備校に行くしかないわ
そこそこ有名な大学の工学部だから正直舐めてる
マーチやから就活死ぬかもしれん
>>24
マーチは何とかなるからへーきへーき
で流れと重要なポイントとは?
>>25
知らん
真面目な話選ばなければ理系の仕事なんてめっちゃあるわ
>>29
えぇ…
>>31
ワイが知ってる就活は一浪二留した25歳の理学部大学生でも歓迎してくれる企業の探し方と面接での切り抜け方やからストレートの就活は知らん
>>33
マジか…
苦労したんやなその人
>>35
苦労してないで
オファーボックスに登録して一浪二留しました 反省してまーすとか書いてとけばチョロいもんよ
お役所が使ったとかで有名なサイトやから色んな企業が使っててワイみたいなガイジでも拾ってくれる
>>38
そうなんか
良いこと知れたわサンガツ
ワイ中学生やからセーフやな
本当にやばいのは僕みたいなフリーターなんですよね
ESと履歴書埋めるために資格取る
ワイの感覚やと
11~12月頃にインターンの優秀層に声掛けして内々定を出す
1月頃~大学の合説やら冬インターン
3月1日からナビの合説(行っても楽しくはない)と個別説明会(必須)がスタート
4月頃に優秀層は内々定
5~6月はよっぽどのガイジや景気が悪くなければほとんどの人が決まる(業界によっては幼稚園とか公務員みたいに採用時期が遅いこともあるので要注意)
7月~は売れ残りもしくは業界の採用が始まってないか
12月~ 就職浪人 フリーター ニート どれにしますか?
4月に内定が欲しかったら
3月始まるまでにOPENエントリーシートとかいうリクナビのやつを完璧に書いた上で面接練習をしっかりとこなしておかないと無理なイメージあるわ
人柄を見て採用とか言うけど基本が出来てないような人は雇ってくれない…
想像以上に低レベルな就活で草
でも参考にするわ
>>42
おんJに居座ってる時点で高レベルな就活とか無理やろ
高レベルな就活がやりたいならYouTubeにたくさんおるで
ただし内定チャンネルはNG
イッチは院にはいかなかったんか?
>>45
一浪二留もして院に行きたいなんて言えるわけないだろぉ…?
>>47
確かにw
親に合わす目がないな
ワイ2年泣く
なんでこんなことやらなあかんのや…(絶望)
>>46
留年の危険がないなら長期と1dayのインターンシップに数回行けばどこか拾ってくれると思うわ
面接練習ってキャリア課とかでやるもんなのかね
ハロワとかしごとセンターでもええんか
>>50
ええで
地元にハロワの新卒専用があるならなるべくそこで
でも私大のキャリアセンターはだいたい優秀やから大学の方が楽やと思う
駅弁の就職課はクソ
ワイ3年やけどバイトしかしてないわ
バイトで予定埋まるからインターンなんて行けんし
>>59
相当要領のいい大学生やない限り2月頃までにバイト辞めんと自殺コースやで
>>59
インターン行かんとかガチか
情弱過ぎるやろ
インターン(テレビ説明会)やからなぁ今年は
>>65
楽でええなぁ
ちなみに特定派遣っていう業界やったらやる気だけでも内定取れるゾ
新卒エージェントとか使うとだいたいこういう所やSES系を紹介してくる
全部が全部ヤバいわけではないんやけど社会的地位は低いわね
>>62
ブラック確定やん
ワイ2年、とりあえず資格取る模様
エネルギーインフラ系はコロナ後もほとんど給料の影響受けてない
ヤバいヤバい言われてるのはサービス業
基本的に特定派遣の採用窓口は優しいわよ
個別の説明会で就活に役立つ冊子くれるし
面接でも基本的にめっちゃ優しくて出口までお見送りしてくれるらしい
これに新卒エージェント様の紹介が加わるともう逃げ場ないで…
ちなみにこういった企業はナビの合説にめっちゃおる
派遣隠しされた時の見分け方としては公式サイトを見た時に色んな種類の製品に手を出してて自社製品名が全くないような企業
アウトソーシングとかいうトラップ
ワイは無事回避できましたやで
>>82
今年は合説無かったし…
合説で特定派遣に会わんとなかなか志望せんし
勉強しなきゃとは思うけどなろうで小説書くかツイッターしてる自分が嫌い、今もおんjしてるし
コメント