文化祭準備で勉強できん
併願校に行っときゃよかったわ  
ほんまやられた
何を今更
県内トップ学校ってのにだまされたわ
大人しく私立行っときゃよかった
ああああああああ
勉強だけできれば満足なんか?
  >>10
ええ大学行きたいしな  
文化祭の準備ってそんな期間長かったっけ
  >>13
公立最上位はなぜかここに全力を尽くす  
  >>16
ほんま謎  
他の奴らが少ない時間で効率的に勉強をこなしてる説
  >>14
あるな
ワイはあほやったんやな  
早慶いければええやん
  >>20
早慶無理なんじゃ
金がない  
高3でこの時期に受験勉強できんとかスレ立てとかスゲー矛盾
  >>31
息抜きじゃ  
偏差値77の併願先行っときゃよかった
今調べたら78やった
  >>22
開成、灘、筑駒のどれか?  
  >>27
レベル的にはその辺  
なんで行かなかったん
  >>30
周りがみんな蹴ってたし完全に流された感じやな
ワイが悪かった  
  県立で灘開成筑駒レベルなんて存在するんか?
効率の最高峰が北野であれは府立やし  
  >>36
周り結構蹴っとるやつおった
世間的には多分併願先の方がずっと上に見られてると思う  
  高校受験でも偏差値78はエグいで…
早慶附属が滑り止めのレベルだわ  
  >>51
早慶合格確実圏内やったのほんま悔やまれる  
ワイの大学の内部生の話聞いてるとホントにストレスフリーで高校生活楽しんでて羨ましいわ…
  >>39
附属校ほんま羨ましい  
勉強だけよりもそういう息抜きイベある方が良いんだぜ
おんjやってる時点でそんなこという資格ないぞ
  >>45
そうやな…
やめるか…  
第一志望は東大?
  >>58
宮廷のどっか  
  >>60
国立一本はマジできついよな…
まあイッチのレベルなら高校受験通りにやれば受かると思うから頑張ってや  
  >>66
サンガツ
頑張るわ  
文化祭の準備ってなにやるっけ?
  >>59
ワイは劇の役やるのと道具作りの手伝いや  
  >>62
あー劇は時間かかりそうやな
ワイの高校は指定校組が率先してやってくれたから助かったわ
高3になるまで気が付かなかったのか…
  >>79
薄々気付いてたが3年になって一番大規模なやつになったんや  
  ワイのとこの高校は文化祭って1年はクラス全員でやらされる系で
2年が模擬店とか一番楽しめる系
3年はなにやったんっけ?ってくらい受験でノータッチやったわ
あとは部活での出し物やな  
  高3は受験勉強に専念するために文化祭には準備含めて一切参加しない……
っていう学校に通っとったトッモなら知ってる  
コメント