食べ物

人気記事

芸能

センター模試国語9割越えだけど質問ある?

20コメント

1: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 12:52:31.96 ID:Y+UM+ssf.net
ちなソース
69029457-s

2: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 12:55:30.91 ID:yNHUNaZM.net
断言するわ
本番9割絶対無理

3: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 12:55:32.84 ID:ERU4IKmB.net
小説読んでて感動する話になると涙が止まらなくなるんだけど、どうしたらいい?

4: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 12:56:34.94 ID:Y+UM+ssf.net
>>3
ガマンせずに思い切り泣いていいんだぜ

5: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 12:58:30.93 ID:ND2d1myY.net
マジレスするとまあまあ凄いけどスレたてるほどじゃない

6: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 12:59:43.05 ID:Y+UM+ssf.net
>>5
ちょっとテンションが上がってしまってな

7: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 14:03:24.06 ID:qSMpz5QH.net
数学

8: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 14:25:15.36 ID:Y+UM+ssf.net
>>7
(*´σー`)エヘヘ

10: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 14:31:27.50 ID:/MpsOJyt.net
今年のセンター一問ミスだったわ
それも物語の語句の意味という3点のカス問題

15: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 14:49:25.21 ID:Y+UM+ssf.net
>>10
気にすんな

16: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 14:56:19.23 ID:5+3HUGBZ.net
>>15
数学のマークずらしたから志望は落としたけど旧帝には入れたから気にしてはいない
でもどうせなら満点とりたかったな

9: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 14:28:43.58 ID:Pczr2ivo.net
現文は九割取り続けてる
なお古漢

11: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 14:36:04.35 ID:/Yz4U+BT.net
凄い
今回古文ボロボロだった

13: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 14:47:51.65 ID:Y+UM+ssf.net
>>9
>>11
漢文はヤマのヤマ一冊やればおk
20時間くらいでできる
古文は単語、文法だけじゃなくて古文常識が意外と大事
それさえできれば、後は所詮センター試験
もう何も怖くない

12: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 14:45:22.13 ID:uYSGgyQM.net
国語180取れたら合計800安定するけど無理だわいいなあ

14: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 14:48:52.36 ID:Y+UM+ssf.net
>>12
ドヤァ

18: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 15:09:17.75 ID:KBk7vZBt.net
コンスタントに9割ならうらやましい
現代文の表現の説明のせいで160~180うろついてる

19: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 15:17:05.83 ID:Y+UM+ssf.net
>>18
あれただの間違い探しや

21: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 16:23:56.79 ID:wK6x7K58.net
数学ゴミカスなんやろな…

24: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 16:31:50.68 ID:Y+UM+ssf.net
>>21
(´,,・ω・,,`)エヘヘ

22: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 16:27:27.16 ID:FHiYiZeP.net
マーク模試は選択肢がストレートにできてるから高得点取りやすいんだよな
ただセンター本番は選択肢がかなりひねくれてる。やっぱりマーク模試とセンター本試はかなり別物だわ。
ソースは河合マークの国語で181点(他の回も全て8割越え)、センター本試の国語で130点だった俺

>>22
お疲れさまです

23: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 16:28:19.36 ID:L+1neiJ1.net
どうやったら9割安定すんの?
取れることもあるが波が激しいんだよな…

>>23
鍛錬を積むことですな

25: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 16:33:01.79 ID:nsx6fpA7.net
理科は?
あと合計も見せてよ

26: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 16:34:59.86 ID:Y+UM+ssf.net
>>25
ヤダ

27: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 17:45:05.99 ID:yHlrIEAZ.net
国語9割ってぶっちゃけセンスじゃね

30: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 17:57:13.00 ID:h3/bPTNd.net
嫉妬不可避

31: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 17:59:55.08 ID:Y+UM+ssf.net
>>30
もっと言って

32: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 18:24:56.05 ID:KC27QwRm.net
模試って簡単だもんな

過去問で9割安定させてからまた来い

33: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 18:47:46.05 ID:Y+UM+ssf.net
>>32
調子こいてすみませんでした

35: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 21:10:24.47 ID:8lkb1rtC.net
悪いけど俺も9割超えてるから自慢にならないし、この程度で人にアドバイスとか痛すぎる
記述模試で偏差値75以上取ってから出直してこい

>>35
サーセン

36: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 21:21:45.33 ID:nsx6fpA7.net
最初見たときすげぇと思ったけど、合計見せないってことはかなり低いんだろうな…
8割二分以上だったら嫉妬不可避だったけど

37: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 21:56:15.04 ID:Y+UM+ssf.net
>>36
そこまで低くはないと思うよ

てかお前ら国語9割って上位約1%やからな

44: 名無しなのに合格 2015/11/21(土) 22:52:57.66 ID:vvfjXYad.net
過去問は八割割ったことないけど九割はなかなか越えねぇわ……
というか模試でこんだけとれるならセンターは満点ワンチャンあるだろ

48: 名無しなのに合格 2015/11/22(日) 11:05:51.13 ID:aS5aRbYL.net
自分も今回評論と古文満点だったわ
なお漢文

54: 名無しなのに合格 2015/11/22(日) 18:51:57.98 ID:PG/Nd0Lc.net
結局本番で取れなかったら自慢にならん
模試で160うろうろの先輩が今年192とったし逆もいる
数学とかと違って国語は本当に何があるかわからん

元スレ:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1448077951/

20コメント

  • 名無しの受験生 より:

    せめて英語9割とってから載せろ
    数学載せれないとかただの雑魚やぞ

  • 名無しの受験生 より:

    普通に凄いけど河合模試はセンターより簡単だからなぁ…
    センター換算得点とか模試の点数より大幅に上がるけど信じられん

  • 名無しの受験生 より:

    >1
    点数が取れないからって、悔しがるなよ。
    涙を拭け、な?

  • 名無しの受験生 より:

    つうか皆8~9割取ってから載せろ、
    そんな点数普通だわ とか言ってるけど
    そういう人はコンスタントに8割取れるんですね?
    もちろん中にはいるだろうが
    ただネット上で強がってるようにしか見えん

  • 名無しの受験生 より:

    いやいや、第3回全統マークは本番より難しくしてあるよ。特にこの間のは国語は分量多かったし。素直にすごい。あと顔文字かわいい。

  • 名無しの受験生 より:

    けなしてる奴らの内、一体どれだけが>>1より実力あるんだろう

  • 名無しの受験生 より:

    なあに叩いてる奴等はセンター後は浪人擁護スレに常駐することになるんやから
    今ぐらい好きに自慢させといたれや

  • 名無しの受験生 より:

    すごいけど数学を隠す根性が気にくわない

  • 名無しの受験生 より:

    特定したぞ藤本

  • 名無しの受験生 より:

    ※7
    叩いてなくてもネットに張り付いてりゃそうなるよ

  • 名無しの受験生 より:

    国語で安定とか憧れだわ。
    センターで事故率高いの国語だもんな。
    せめて130は取りてぇわ笑

  • 名無しの受験生 より:

    英数国9割ワイ、高みの見物
    なお理科

  • 名無しの受験生 より:

    バカが見る〜

  • 名無しの受験生 より:

    物化数9割安定の俺氏
    国語7割切り英語7割地理7割の合計76%
    ゴミカス野郎ですわ

  • 名無しの受験生 より:

    安定して国立医学部A判定のワイ、高みの見物

  • 名無しの受験生 より:

    ワイ5s志望、
    併願March用の教科で偏差値60ちょいを
    キープしつつ
    数学のクソさをカバー

  • 名無しの受験生 より:

    素直に褒めたればいいのに、曲がってんなぁ

  • 名無しの受験生 より:

    まんーんこやなぁ

  • 名無しの受験生 より:

    >>18
    ねぇ、チュパチュパしたいんでしょ?

  • 名無しの受験生 より:

    あああ

  • 「模試」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品