ニュース

IT・電化製品

食べ物

【悲報】F欄トップの就活結果

21コメント

1: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:26:53 ID:etn

中小物流。。。

2: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:27:11 ID:kdB

イッチのはなし?

5: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:27:57 ID:etn

せやで
GPA3,5
資格持ちなのに

7: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:28:36 ID:etn

ちなサークル、バイト、留学経験あり。。。

3: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:27:21 ID:g2m

ブラック?

6: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:28:19 ID:etn

>>3
物流なんてブラックに決まってるやろ

9: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:28:42 ID:7hF

なんでFやのにそんなGPAいいの?

13: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:28:59 ID:etn

>>9
受験失敗したから

11: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:28:46 ID:LMH

残業やばいけど、給与はそこそこ貰えるイメージ

12: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:28:52 ID:EI0

F欄トップなんてなんの価値もないでしょ

16: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:29:08 ID:etn

>>12
そうでしたね

14: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:29:06 ID:XGh

ワインの大学はANAとかJALが数人おった
Fランだけど

18: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:29:42 ID:etn

>>14
女やろそれ
顔よければ入れるやん

17: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:29:33 ID:pWF

どうせガチfちゃうやろ

20: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:30:26 ID:etn

資格もってるからとか
学生時代ちゃんとしてましたとか
何の意味も無いわ

23: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:30:59 ID:8uE

いうて自分のレベルに合わない上流企業のほうが後々困るし
中小のほうがええやろ

24: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:31:03 ID:25U

今年は特にキツいやろ…
まあ来年とどっちがマシかは微妙やけど

26: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:31:14 ID:7hF

そこそこ勉強できるなら公務員になれば良かったやん

28: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:31:42 ID:etn

>>26
親が公務員であほやから嫌やった

27: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:31:40 ID:GIG

そこそこ勉強出来る奴が受験に失敗すると思いますか?

30: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:32:00 ID:kdB

トーイックは?

33: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:32:23 ID:etn

>>30
845
普通に上位の方やろ

34: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:32:36 ID:kdB

>>33
強い

36: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:33:04 ID:nNM

ワイ大学3年生震える

38: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:33:44 ID:GIG

もしかしてこのイッチ勉強以外何も出来ない無能では?

40: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:34:52 ID:kHF

>>38
でもサークルもバイトも留学も一通り経験済みらしいで

43: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:36:51 ID:GIG

経験済み(成功したとは言っていない)

41: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:36:02 ID:etn

ほんま学歴差別ひどい

52: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:40:16 ID:etn

死にたい

54: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:40:45 ID:etn

ワイの人生18で終了してるやん

56: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:41:05 ID:fcP

なんの資格や?

64: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:42:46 ID:etn

>>56
トーイック、英検準1、世界遺産検定2級、簿記2級

68: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:43:27 ID:kdB

>>64
こいつ優秀すぎひん?
F欄にはしゃかいきびしいんやな

71: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:45:35 ID:ZfY

>>64
スペック高いなぁ…

77: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:54:03 ID:1wW

Fランでも頑張ればまともなとこ行けるやろ
ふつうにES書いてふつうに筆記対策して

80: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:57:51 ID:irg

こいつ全然答えんな
ガチFなら残当
ニッコマなら普通に就活失敗してるだけやで

84: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)11:06:23 ID:kdK

ようわからんけどSPIとかでしっかり取れば通るんやないの

90: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)11:22:50 ID:etn

>>84
spiはただの足きり設定やで

86: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)11:07:47 ID:LFl

もっとええとこ行けたやろ
そりゃ大企業なら学歴フィルターあるやろけど、そんでも資格とかでカバー出来そうな感じやん

91: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)11:23:28 ID:kdB

来年の就活どうや?

92: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)11:23:41 ID:etn

>>91
今年よりましだよ

93: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)11:24:09 ID:etn

ほんま学歴差別やめてほしい

95: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)11:41:27 ID:NYj

業界絞りすぎたんちゃうか
証券とか大量採用のとこ受けてなさそう

46: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:37:23 ID:kt2

ワイガイジもkkdr卒だけどベンチャー不動産で奴隷やってるで

48: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:38:33 ID:kHF

>>46
はよ出社しろ

49: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:39:07 ID:kt2

>>48
してるぞ
今は会社のトイレに隠れておんjやってるで
オフィス戻ったら怒鳴られるし

50: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:39:37 ID:kHF

>>49
ごめん

51: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:39:58 ID:kt2

>>50
ええで
おんjしか居場所がない

47: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:38:14 ID:kt2

毎日胃が痛い
もうほんま無理

62: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:41:50 ID:fcP

なんて言って怒鳴られるんや

21コメント

  • 名無しの受験生 より:

    いつ取得したのかわからんけど英検準1級って普通に地帝レベルやん
    言ってることがマジなら受験期にどこかしら逃げがあったツケが回ってたか精神的に何かあったのでは

  • 名無しの受験生 より:

    面接で失敗しているとしか思えないが。

  • 名無しの受験生 より:

    こういう奴Fラン大学就職チャンネル見ろ

  • 名無しの受験生 より:

    とんでもなくブサメンとかとんでもなくコミュ障とかじゃなければそこそこ良いとこいけると思うけどなぁ。

  • 名無しの受験生 より:

    ES通してくれるところなら大卒資格があれば自分の武器で戦っていけるけど最初で切られるとなあ……

  • 名無しの受験生 より:

    就活における学歴なんて一次の足切り程度だぞ
    学歴を言い訳にするな

  • 名無しの受験生 より:

    資格も価値あるぞ
    もちろん税理士レベルじゃなきゃFラン卒っていう欠点を覆すことは難しいだろうしそもそも難関資格あったら一般の企業は受けないけど

  • 名無しの受験生 より:

    ここでいうガチFはほんまもんのやつなのかニッコマくらいなのかで話が変わってきそう

  • 名無しの受験生 より:

    F蘭の就職とか謎だよなあ 
    本当にどんなに優秀でも、面接しっかり出来て顔面問題なくても、手も足も出ないのかもしれんな
    いや、そもそも面接までいかんのか

  • 名無しの受験生 より:

    kkdrならブラック企業ぐらいしかいけないだろうな

  • 名無しの受験生 より:

    学歴差別のある会社はもう減ってきてるはずだけど、重要なのは1人の大人として対人関係を築くことにあるから、例えば面接対策やディスカッションがいい例。

  • 名無しの受験生 より:

    Fランなんか行く価値ないよ、以上。

  • 名無しの受験生 より:

    まあ入った後が大変だから中小で良かったんやないか
    配属ガチャって学歴で確率あげられるからFランはキツそう

  • 名無しの受験生 より:

    言うてニッコマでも旧帝一工早慶マーチが占めてる大企業就職ランキングにぽつぽつ載ってたりするやん

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 14
      一般職だろ

  • 名無しの受験生 より:

    ピンク可哀想

  • 名無しの受験生 より:

    Fラン大学就職チャンネルみたほうがいいぞ、マジで

  • 名無しの受験生 より:

    ぽやか草

  • 名無しの受験生 より:

    fラン私文なら妥当、fランでも理系ならどっかしら大手に入れたかもな

  • 名無しの受験生 より:

    TOEIC845、留学経験あり、ノンバイサーでもないとかすごいやるやん
    このスペックなら、それこそコッパンとか受けてりゃどこでも顔パスやろ

  • 名無しの受験生 より:

    コミュ障なんだろ

  • 「Fラン」の関連記事

    「就職活動」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品