1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:18:23.693 ID:3XVsLBPC0
最近F欄になったせいで大学へのムカつきは半端ない
歯医者の良い悪いは答えられるよ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:19:03.250 ID:zSioiU0AM
F欄になるってどういうことなんだ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:21:21.848 ID:3XVsLBPC0
>>2
ここ10年ぐらいでゴミになった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:21:16.347 ID:Dt0XuHwO0
歯医者行くときその歯科医の出身大学のレベルなんて
一つも気にしたことないからいいんじゃね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:24:35.003 ID:3XVsLBPC0
>>7
俺は親何代も歯医者とかで、周りとかも聞くけど
医科歯科だから!っていく患者さんも結構多いみたいよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:22:09.907 ID:lRNWK4SF0
俺もF欄歯科大生だわ
臨床実習辛い
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:25:48.205 ID:3XVsLBPC0
>>11
5年?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:30:18.043 ID:lRNWK4SF0
>>19
今5年
来年もこの雑用業務が続くと思うとやっていけるか不安だわ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:34:03.952 ID:3XVsLBPC0
>>32
がんばれよ
割と5年の知識は臨床実地に生きてくるよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:23:25.525 ID:hUAbXhdG0
歯学科でこういうのやだなぁ
安心して歯医者に行けなくなっちゃう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:26:59.391 ID:3XVsLBPC0
>>14
安心していきたいならマジで口コミ大事だと思うよ
それか、知り合い
診察しない人とか本当にいると思うし
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:24:43.971 ID:kwp4oDsv0
コンビニよりも多い歯医者とか将来性ないだろ
人口も減ってるし
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:27:52.740 ID:3XVsLBPC0
>>17
コンビニより歯医者が少なかった時なんてないんだよ
むしろ日本人は自分で歯を磨けないから虫歯になって歯医者に行く
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:26:45.376 ID:q6SQ8BqD0
親の職業は何しているの?
大学生になってから、高価な買い物は何買ったことがあるの?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:29:06.011 ID:3XVsLBPC0
>>21
親は歯医者
買い物は車
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:33:14.107 ID:q6SQ8BqD0
>>30
親は歯医者さんしているのは強みですね。
羨ましい。
お父さんの代から歯医者?
おじいちゃんとかからしているの?
開業して何年目くらいなの?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:35:13.553 ID:3XVsLBPC0
>>40
親は歯医者だけど、めんどくさいからってもうやめちゃった
だから継ぐとかではないよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:36:31.823 ID://TQpO7i0
辞めたって親もまだ60行ってないだろ?
働いてないのか?
資産十分あるの?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:41:14.355 ID:3XVsLBPC0
>>49
父親が死んじゃったんだよね…
資産はある。
俺ですら数千万
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:43:21.574 ID://TQpO7i0
親父開業歯科医?
親父がやってた歯科医院は今どうなってるの?
畳済み??
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:44:51.474 ID:3XVsLBPC0
>>60
母親も歯科医師だったんだけど、フルでは出来ずに閉じたよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:28:15.459 ID:LjZHyJhy0
フッ素とフッ酸を間違えて塗んなよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:31:17.620 ID:3XVsLBPC0
>>25
それはアホ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:28:35.851 ID:wn1guwg40
歯学部って卒業後の云々に学歴が影響するものなの?
士業だし、資格があればみんな大差ないのかなと思っているんだけど、待遇いいところは歯学部でも高偏差値が必要なものなのかな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:32:02.413 ID:3XVsLBPC0
>>27
周りをみると、ほぼ影響ないけど
おばさま達は学歴で行く人もいる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:28:54.733 ID:r5OqSxyp0
朝日大学
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:32:43.996 ID:3XVsLBPC0
>>29
それは本当のF欄だわ…
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:38:15.013 ID:r5OqSxyp0
>>39
当てちゃってごめん。。
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:43:49.226 ID:3XVsLBPC0
>>53
俺は違う
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:44:12.501 ID:DXCJuKr40
鶴見大学か?
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:46:08.887 ID:3XVsLBPC0
>>64
F欄って言ってスマン
VIPだとF欄だと思ったけど歯科大学の中では上
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:32:19.200 ID://TQpO7i0
男?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:34:36.339 ID:3XVsLBPC0
>>38
男だよ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:34:36.947 ID:kZ9a9JND0
歯医者の研修生って見たことないんだけどやってるの?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:35:49.124 ID:3XVsLBPC0
>>44
どこでもデカイ病院かデカイ開業医で受け入れてるなら研修医はいるよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:35:47.202 ID:ou+1xOB6a
「この中にお医者様はいらっしゃいますか?」で手挙げられる?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:40:39.516 ID:3XVsLBPC0
>>47
んなわけ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:38:10.182 ID:zSioiU0AM
医師国家試験と問題の性質は違うの?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:43:39.569 ID:3XVsLBPC0
>>52
医師国家試験は医師になってくれという試験
歯科医師国家試験は歯科医師にならないでくれという試験
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:43:49.529 ID:XceKP2jh0
なんで歯医者になろうと思ったん?
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:45:26.014 ID:3XVsLBPC0
>>63
やっぱ親ってカッケーだろ?
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:46:05.189 ID://TQpO7i0
明海の歯学部ってFになる?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:48:40.267 ID:3XVsLBPC0
>>70
F
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:50:43.199 ID://TQpO7i0
>>77
わろたw
やっぱFになるんか、
前やった貰った若い先生がそこだったわ。
がんばってやってくれてたから、文句ないんだけどね
つか歯科医ってFだと学力はどのていどなの??
ガチでバカとかがコネとか親の寄付金などで大学入ってくるとかあるの?
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:56:00.636 ID:9pG2+76s0
>>81
そいつらマジで卒業出来んよ
あと、歯医者に昔ほど旨みがないから
そこまでそんなのおらん
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:57:49.027 ID://TQpO7i0
>>91
じゃいまの学生さんは皆真面目に頑張ってはんねやなぁ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:59:20.594 ID:9pG2+76s0
>>98
Fランだと相対評価で毎年3割留年するとかの世界よ
結局、そこそこ頭良かったが、高校での勉強サボってたタイプしか卒業できない
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 03:01:02.619 ID:3XVsLBPC0
>>98
すごいよみんな
ほぼほぼ留年するし
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:46:56.276 ID:yaQ1fn2a0
めっちゃ頭良いんだな
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 02:50:34.806 ID:3XVsLBPC0
>>74
最底辺の歯学部は入ることはできても卒業はできない
歯医者って意外と頭いいんだぜ
20コメント
松本歯科か?
親の引継ぎじゃなく開業で数千万はギリだろ
場所選びに失敗すると死ぬ
※1
松歯は奥羽と並ぶ数少ない朝日以下の大学だぞ
俺は朝日歯学部卒4年目の勤務医だけど週4勤務で年収1100万弱行けてるからF欄卒でもなんとか生活はできる
朝日大学って野球部がホームレス殺害した大学だよね?
こっわ
※4
あれは経法の学生だったけど歯学部も俺含めてバカばっかりだったわ
あの事件知ったときも「朝日なら不思議じゃない」みたいな感覚があった
朝日のやつ不起訴になったとか聞いたけど
日歯やろ多分
歯医者は数が多いからオワコンって俺が小さい頃から言われ続けてるわ
未だに日本人は歯の意識低いし、伸びしろあるくらいだろ
ワイ慶應歯学部高みの見物
松本歯科は6年生150人中35人卒業させて30人合格、奥羽は150人中30人卒業させて10人合格みたいな世界
やべぇよ
松本歯科は長野県で最難関どころか、東大よりも難しいと言われているんだぞ。学費を用意するのがな!
最初、Fランになったことに対するムカつきを表明してた割に、後半、学歴は関係ないとか言い出して草
※10
ガチFのバカがそのまま歯科医になってもらって困るしええやん
※13
今は国試合格率60パーセント前後になってるからそもそもバカは受からんようになってるな
大学の合格率を下げたくないから松本は卒業数絞ってる
私立の歯学部とか要らんやろ。人集まんないし
愛知学院大かな
歯学部の奴ら、ええ加減ドリルで削る以外の虫歯治療法見つけろや。ミュータンスとジンジバリス両方に効果ある抗菌剤はよ作れ。ドリルで削るのは高侵襲すぎ
※17
似たようなのはあったけど溶解まで時間がかかり過ぎるってことで実用化されなかったな
硬組織が侵されてるからタービンなりで削合するしかない
歯学部といっても大学で将来とかその他諸々大きく変わるよ。
出身大学が関係ないなんてことはない
※19
総合病院の口腔外科は学閥があるところが多いな
それ以外はあんま関係ないけど