あまりにも低学力な生徒が多くて絶望する
世の中で金岡千広とかマーチが持ち上げられるのやっとなんでか理解した
コロナ給付金の申請書類がろくに書けない人が多いってニュースになってたけど、
こんな国で東大出て官僚になったら絶望感半端ないだろうな
高校だと自分と同じくらいのレベルばっかだから
世の中にこんなアホな高校生がいることにびっくりするよな
>>6
地底だの早慶だの夢のまた夢だよな
受かったら塾長が喜ぶのも納得
中1~高3まで見たことあるけど
もう生徒には何も期待してねえわ
>>7
中学受験しない小学生男子とか
段違いにヤバいぞ
志望校は受かりたい
でも学力が足りないし宿題以外で自分で勉強できない
にもかかわらず宿題はやらない
こういうやつ多すぎ
塾やめたほうがいい
金の無駄
個別塾は託児所に名前変えたほうがいいよマジで
大学受験は「受からせる」って視点に立つといきなりクソゲーになる
コイキングばっかで勝てるかよ
物理を教えてると、何度教えても慣性が理解してもらえなくて戸惑う
現実には空気抵抗とか摩擦とかがあるから止まるんだって言っても、
空気抵抗も摩擦も無視できるって書いてある問題で物体の動きを止めるやつが多すぎる
>>18
物理は現実世界と違う動きするからそれは共感できる
勉強は才能って事が良くわかったわ。
勉強のやり方がわかってないというか、
まともに勉強したことない高校生が多すぎるわ
そんなんで、突然高3から勉強しますとか言っても
たかが知れてるよなあって感じ
やっぱ高偏差値高校とかは、高校受験で1回ちゃんと勉強してるから、
最初がダメダメでもやる気になればそこそこ偏差値上がっていくわ
社会と国語に全振りでニッコマくらいは行けそうなもんだけどな
>>27
それができたら苦労しないんだわ
そもそも文章書いてあったら文字を目で追ってるだけで読めてないし、
暗記科目もなんでこんなに記憶力悪いんだっていいたくなるくらい全然覚えられないの多いぞ
>>29
めっちゃわかるわ
勉強できない生徒って、文章を読んで、自分で解釈して、何言ってるか飲み込むって過程がマジでできない
面倒くさいからしないのかもしれないけど
seeとseaの区別をつけられない中学生とかいたよ
一人称を自分のことだって説明してやったら
先生ですか?だってよ笑笑
個別指導塾あるある
【問題】
「私は毎日テニスをします。」を英語に直しなさい。
↓
生徒が書いた解答:
I am do the tenis for everydays!!
\(^o^)/オワタ
↑
しかもこれが中3ならまだマシな方で、
酷いのになると高校生でもbe動詞と一般動詞の区別がついてない生徒も何人かいた
中1春でも酷い
>>43
その生徒は「私は」=I amという風に機械的に暗記してたらしい
初回授業の時に「何でIの後なのにamじゃダメなんですか?」とか真顔で質問されたわ
なお、この質問をされた時点での生徒は中3の11月
数学は連立方程式で挫折したらしい
>>44
Iの後に普通の動詞が来る文を見たことないんか
>>48
何か低学力の生徒って、自分中心に物事を考えるからか周りの例とか気にしないらしいんだよね
自分にはスゴい潜在能力があって、いつでも正しいんだと頑なに信じてる感じ
高校生時点でのお前ら「勉強に才能なんて関係ありません!努力した分だけ絶対に報われます!!」
↓
大学生塾バイトお前ら「あー、勉強はやっぱり才能が全てですね。(白目)」
なんで低学力の生徒に限って、
中3の11月とか高3の11月ぐらいに入塾してくるんだろうね
ネット上の情報でも間に受けたのか、
「今までサボってたけどMARCHなら3ヶ月あれば何とかなるっしょ」みたいなノリで次々と入塾してきやがる
しかも例外なくbe動詞と一般動詞の区別すら怪しい奴らばっかり
>>52
マーチはリアルに3ヶ月もいらんと思うけど、あまりに知能低いと無理かも
>>52
親も低学歴なんやろ
中学生の補修に才能もクソもあるかよ
テキストの解き方見せて真似させるだけじゃん反抗期入ってなければどうにかなるでしょ
無気力のやつとか反抗期のやつを治すのは塾講の仕事じゃないし諦める
>>53
低学力にはとにかく真似をするとか、公式を覚えるという概念がないらしい
あくまで自分の頭で一から考えようとして、数十分間何も進まず結局撃沈する
“現在形-過去形-過去分詞系”の図を覚えさせようと試みたが、
「そういうのは自分で導けるので別にいいです」と真顔で返答された
>>61
それは手の施しようがないな…
講師の真似ができて最低限の暗記ができれば成績あげる自信はある
逆にそのタイプのいなし方知っときたいわ
俺たかだか公立自称進学がやたら塾長に贔屓されてたのが塾講やってわかったわ
俺みたいな生徒いたら教え甲斐あるよそりゃ
言ったこと取り敢えず理解するし課題はちゃんとやってくるし偏差値上がっていくし
生徒の学力と人間性は割と正の相関があると思う
たまに「ボクは加法定理から全部導けるんで!」とか自慢して、倍角とか半角とか3倍角を頑なに覚えようとしない生徒いるよな
それだけなら別に何とも思わんのだが、3倍角の公式を導くのに5分ぐらいかけた挙げ句、計算ミスしてるガイジがいるから困る
そいつらはことごとく偏差値40ぐらいしか無いという闇
しかも医学部志望だったりする
いつになったら諦めてくれるのだろうか
>>75
加法定理からの導き方を知ってるのに偏差値40なんだ
分野ごとの偏り凄そうだな
バイトしてすぐの頃、校舎長に「熱心なのは嬉しいが、どうしても無理な子に本気になっても仕方がないし、手応えの無さが怒りに変わって君の心にも良くない」みたいに言われ、当時は酷い人だなと思ったが、段々意味がわかってきた。
>>76
その通り
できない子に本気で厳しく教えようもんなら、その生徒はまるで自分が被害者であるかのように振る舞った挙句、
「あの先生何か変なんですよ」「ボクのやり方に合わないやり方を無理矢理押し付けてくるんです」などと他の生徒や教室長にある事ない事、言いまくってくるだろう
できない生徒に本気で教えても百害あって一利無しだ
だから、そういう生徒には授業時間の半分ぐらい雑談に当てて、とりあえず”お客さん”として気持ちよく通ってもらうことにしてる
不真面目な生徒は男が多いけど、
意外と女子生徒でも厄介なのがいるよな
休み時間に友達と散々騒ぎまくってるくせに、
「私はこんなに勉強頑張ってるのに、なぜか成績上がらないんです、どうしたらいいでしょうか」
などと、付箋を貼っただけで明らかに復習を疎かにしてそうな「綺麗な」参考書を見せながら相談してくる
もちろん勉強不足が成績上がらない原因なんだけど、
女子の場合は自分が勉強不足だと全く自覚してないパターンが多くて、ある意味男子より厄介な場合が多いかもしれない
叱ろうもんならすぐに泣き出して被害者アピールしてくるし
>>83
あまりそういう女子を担当したことないわ。
頭悪いけどちゃんとやるか、
そもそもできるようになりたいと思っていないかの
2パターン
>>83
参考書の太文字にマーカーを引いて付箋を貼るだけで勉強した気になってる女子多いよな
コメント