ニュース

VIP

芸能

共テまであと3日だけど今どんな気持ち?

5コメント

1: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 13:21:07.46 ID:jU2r0/3t

ワイは割と落ち着いてる。
共テ足切りにしか使わないし。

2: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 13:21:38.22 ID:jU2r0/3t

共テ利用でワッセとか狙ってる奴頑張ってくれ

7: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 13:50:47.57 ID:AweiNbDb

>>2
ワイ京大志望で一応出願予定やけど全然届く気しない
あんなんとれるやつ絶対国立も受かるだろ

3: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 13:29:29.93 ID:VJejUuZC

俺は落ち着いてない

4: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 13:35:55.72 ID:K60bCICe

>>1
東工大か
俺は模試でボーダー超えてるけど怖くてしょうがない
あとやる気しない

5: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 13:37:56.97 ID:OXNGyvoe

東工大ボーダーどんなもんなん

6: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 13:42:13.69 ID:WXHv/PSg

>>5
俺の予備校のクラス担任は650当たりになるって言ってた

17: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 16:37:03.36 ID:jU2r0/3t

>>6
マジかよ。
俺全統プレ661点しか取れんかったぞ。
これギリギリやね

10: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 15:32:31.59 ID:EwZMtnQW

国語諦めたわ

12: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 16:12:56.86 ID:OE45bk4v

楽しみ

13: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 16:20:06.81 ID:ctt7fp46

全く危機感がねぇ

14: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 16:24:14.72 ID:ju1qVAvg

絶対問題簡単だからな
絶対に
だから楽しみ

15: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 16:25:46.61 ID:a7vLTG69

延期になれ!
2次中止で共通テストのみの合否判定なんて聞いてないわ。
ならロスタイムをくれ!と

16: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 16:30:08.75 ID:ZkMxROI7

>>15
だれがそんなこといった?

27: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 17:04:20.91 ID:a7vLTG69

>>16
予備校では 現受験生に 急遽そういう説明をしてきている。
出願する際は 共通テストのみの合否判定されるのを前提に出せ と。
予備校側の進学実績にも響くから、マジな情報

18: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 16:38:48.28 ID:jU2r0/3t

東工大のリーディングとリスニングの配点比率1:1やめてほしいわ。
ワイリスカスだから全然点とれん。

19: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 16:40:06.17 ID:jU2r0/3t

おまいらセン利どこだした?
ワイは芝工と立命
一般で理科大と早稲田理工受けるよ。

20: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 16:48:40.20 ID:yFu8ian0

>>19
親に東京工科大出された
一般は早慶理工とマーチ適当に受ける予定

28: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 17:08:42.26 ID:OE45bk4v

>>19
同立

29: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 17:39:20.52 ID:jU2r0/3t

>>28
仲間やな。
国立後期どこ出す?
ワイは電気通信か大阪府立考えてる。

30: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 20:00:02.15 ID:TbXmR4W3

>>29
市立経済だね

31: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 20:55:11.47 ID:FJ+l8H09

>>29
電通大に出さないよう頑張ってくれ

21: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 16:48:53.17 ID:ElwcYgTx

今日は勉強してません
ですが自然と心は穏やかな気分です

22: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 16:55:08.63 ID:jU2r0/3t

>>21
その穏やかな気持ちセンター後に自殺願望に変化して襲ってくる
って二浪した友達が言ってたよ。

23: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 16:55:50.40 ID:jU2r0/3t

まあ言うてワイも今日7時間くらいしかしてない

24: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 17:01:09.83 ID:4Oc+Csbk

ワイ今日は勉強時間1時間だったな
全統プレは701だったけど本番750とれるという謎の自信がある

25: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 17:02:49.58 ID:yFu8ian0

今z会の国語やったら66点だった
やゔぁい

26: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 17:03:23.20 ID:wZPgkktR

結構舐めプしてるやついるんだな
俺もだけど

32: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 20:56:10.34 ID:01aPKJC7

9割5分とって、二次試験がないといわれる、 東京大学文科1類合格を確実なものにしてやるぜ☆

34: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 20:57:35.85 ID:3Z/c0pGI

医学部志望のワイくん、共テ命

42: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 21:42:12.92 ID:jU2r0/3t

>>34
頑張ってくれ。
ワイは二次命

43: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 21:48:17.68 ID:3Z/c0pGI

>>42
足切り食らわなければいいのか、高みの見物か…

46: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 22:57:59.50 ID:jU2r0/3t

>>43
そのぶん二次が地獄だから高みできへんぞ

36: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 21:02:46.89 ID:6YABf4oy

横浜国立大学は共通テストと調査書だけで二次試験がないらしい。

40: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 21:08:22.57 ID:3Z/c0pGI

>>36
倍率低くなりそう

37: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 21:03:42.35 ID:t4+Iq/ap

ワイも東工やけど後期神戸とかで良くない?
府大まで落とすん?

41: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 21:24:35.68 ID:jU2r0/3t

>>37
ワイ大阪住みだから実家通いしたい。
府立なら金かからなくて親も喜ぶ。
電気通信は兄貴が通ってるから兄貴のアパートに転がり込むorご飯せびる

35: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 20:59:05.93 ID:Dt4ffoxU

やべぇ、一応申し込んだから受けにはいくけど
本当に一秒も勉強してない

38: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 21:06:31.39 ID:Dt4ffoxU
新卒で入った会社最初つまらんかったから理三受け直すかって感じで申し込んだけど、慣れたら普通に楽しい仕事やった。
もう受験とかどうでもいいや

まじで無勉やけど申し込んじゃったし一応代ゼミ本部タワーいってくるわ、
24のおじさんだけどヨロシク
眠かったら普通に途中で帰る予定

https://i.imgur.com/GG3dfFW.jpg
39: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 21:06:39.16 ID:rOUg9iO0

熱ありコロナ特攻隊がいるから、マスク二重にしろ。
検討を祈る!

44: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 21:53:37.24 ID:rOUg9iO0

妄想の集まり。
共通テスト自己採点で、皆、地獄行き。

45: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 21:57:55.57 ID:3Z/c0pGI

>>44
は?チネよ
こちとらB判定なんだよ( ・᷄ὢ・᷅ )

47: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 22:59:21.09 ID:jU2r0/3t

>>44
辛辣で草

51: 名無しなのに合格 2021/01/13(水) 23:52:41.06 ID:FeLHjQfX

共テ利用で理科大取れたら良いなくらいのワタク理系専願ですまん
国立志望の人達を応援してます

52: 名無しなのに合格 2021/01/14(木) 08:32:21.15 ID:wFYZC5tI

2次配点がでかいから気負わなくていいとはわかっていても
共通利用で1個は抑えておかなければ
親にプレッシャーかけられるジレンマ

53: 名無しなのに合格 2021/01/14(木) 10:23:55.87 ID:wX1Ee3x0

共通テストが終わってからのスレ予想
あなたはどれ?

1.ワイ、共テ、名前書き忘れて死亡
2.ワイ、共テ、美人試験官に勃起して死亡
3.ワイ、共テ、試験会場間違えて死亡
4.ワイ、共テ、発熱特攻して死亡
5.ワイ、共テ、手が震えて死亡

55: 名無しなのに合格 2021/01/14(木) 12:11:52.82 ID:rePvqyaE

>>53
去年のワイみたいに、隣の席の奴が貧乏ゆすり鼻息フンフンガイジで死亡するというパターン
もあるぞ。

元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1610511667/

5コメント

  • 名無しの受験生 より:

    代ゼミ本部とかワイが2次試験受けに行った場所やんけ!
    懐かしいわ

  • 名無しの受験生 より:

    私文のワイは会場昭和薬科大学やがお前らは?

  • 名無しの受験生 より:

    会場が高校のやついる?

  • 名無しの受験生 より:

    国立理系で会場明大だわ

  • 名無しの受験生 より:

    本スレ14さんはどうだったのかな?
    英語できた?

  • 「大学入学共通テスト」の関連記事

    「高校生」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品