fラン大学入ってから後悔が多い

5コメント

1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:01:24.19 ID:lIXCmPnv0.net
もう辛い
友達たくさんいるけど、やっぱりfランだから頭の構造が違う
会話が成り立たないことが多い
鍛えられたものといえば、理解力のない奴らにも分かりやすく伝えられるようになったこと
3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:04:43.10 ID:QLgiJs2O0.net
>>1 
世の中、そういう奴らが多いのだから 
いまの経験は社会でいかされるんだぞ 

6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:09:12.81 ID:lIXCmPnv0.net
>>3 
それは分かってる 
というか親の会社継ぐわけだし、むしろいいのかもしれない 
でも、疲れたよ… 
あと2年もあるんだぜ? 
さらに大学院に行くわけだし… 

2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:02:50.38 ID:n0PR/cwL0.net
自分でf欄を選んでおきながらぶー垂れる
君も彼らと大差がないよ

5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:07:29.99 ID:lIXCmPnv0.net
>>2
選んでないからこそ言うんだよ
強制されたんだ
でも、それでもそう思うのならそうかもしれない

高校の頃の模試とか旧帝大が常にA判定だったんだ
でも、センター試験当日に運悪く腹痛を起こした
何とか二日乗り切って即入院した
でも、自己採点で750いってたから、私立は全部センターで出した
でも、全部落ちて残ったのはfランだけ
国立ももちろん落ちた
マークミスしてたんだ
親には泣きながら浪人させてくれって訴えた
しかし、浪人=ニートという考え方で受け入れてくれなかった
それでも諦められなくて懇願したが蹴り飛ばされて終わりだった
そんな訳でfランに入ったんだよ
fランを志望校に出さなきゃ良かった

13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:15:32.27 ID:MlrBnrQa0.net
根気がないんだろうな
親を説得する
親なんて説き伏せろよ


>>13 
無理アンド無理 
小さい頃から殴られて育てられてきた 
その恐怖感は半端じゃない 
俺にしてみれば良くやった方 


4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:07:26.51 ID:MlrBnrQa0.net
同レベルなんじゃないの?
周りから見たらwww


>>4 
そうだなあ 
そうなるんだろうなあ 
どこ行ってもこいつが足枷になるんだよなあ


7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:09:35.46 ID:QLgiJs2O0.net
仮面浪人しろよ

12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:14:13.58 ID:lIXCmPnv0.net
>>7
いやーもういい
留学させてくれるそうなんで
海外に転学してきます

9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:10:51.68 ID:QLgiJs2O0.net
とりあえず、どこ大?


>>9 
ゴミ 
あと7年くらいで無くなる 


11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:13:30.30 ID:Oa5JZz6i0.net
どうせfランなら警官になれば
大学関係無いし高卒よりかは多少優遇される
経験積んで立派になった頃には年収超安定

15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:16:43.88 ID:lIXCmPnv0.net
>>11
うーんとね
大学院に強制的に行かされるのよ
さらに、事業継承するわけよ
正直学歴は関係ないが、大学の教育程度が著しく低い
教授に聞くことも多いが、やっぱり都合が合わんらしい

あん時に腸炎さえ起こさなければ…
今頃ハッピーライフ送ってたんだろうなあ

18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:22:49.61 ID:SdDu64h00.net
>>15
なんでFランの大学院にそのまま行くと決めつけてるの。
俺、地方の平均点やっとの国立大だったが、同級で鬼のように勉強して東大大学院行った奴いたよ。
他大学の大学院行ったらいけない縛りとかあるの?

22: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:24:22.02 ID:lIXCmPnv0.net
>>18
誰がfランの大学院行くって言った
他大学の大学院に決まってるだろ
あんなとこ一分一秒でも早く出たいわ

17: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:21:25.39 ID:WlBVnKGq0.net
入院て何だったの?

19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:23:10.24 ID:lIXCmPnv0.net
>>17
腸炎
お医者さんに怒られたお

21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:24:09.71 ID:Rn/XOcMW0.net
編入しろよ

25: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:28:33.93 ID:lIXCmPnv0.net
>>21
海外にいってきます
卒業する時に戻ってきます
あんなとこもう嫌だ

23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:24:45.31 ID:QLgiJs2O0.net
東大は学部で入るより院から入る方が300倍くらい楽


>>23 
らしいね 
それでも難しいとか聞くけど、1/300の難しさなら余裕な気がする 


26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:29:12.36 ID:WlBVnKGq0.net
そういえば大学と違う院を出た人が学閥のある会社に入ったらどっちの学校のに入らされるの?

27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:31:00.87 ID:lIXCmPnv0.net
>>26
最終学歴の派閥だと思う
まあ俺は社長になるわけだから関係ないけどさ

28: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:47:48.92 ID:lIXCmPnv0.net
とりあえず、ここで意見を集めたい
今まで学校で頭のキレそうな奴だけとつながりを持ったけど皆失望した
所詮周りに比べたらマシってレベルで実際はやっぱり頭悪い
だから学校内では頭のキレる友人を探すのは諦める

頭のキレる人間はどこで探せばいい?
大学ってのはなしで

29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:53:14.83 ID:6RhHAa1c0.net
>>28
インカレの勉強系サークルに入るとかは?

30: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 23:55:30.54 ID:lIXCmPnv0.net
>>29
ないんすよ…

31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 00:08:29.02 ID:9+EJBh/E0.net
>>30
本当にないの?
自分の大学にないだけじゃなくて?

32: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 00:09:27.15 ID:nAp1UC3e0.net
>>31
他大学にいく時間がないんだ
家帰ったら即勉強だよ
じゃないと事業継げない

37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 01:02:57.99 ID:TG24VFcm0.net
なんだろ、その学歴コンプをバネにして頑張ろうとしてるのは伝わるが引きづりすぎて精神的に追い詰められてんじゃないの
人生そう上手くいくもんじゃないし、これも何かの試練だと思って割り切るしか

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1416924084/

5コメント

  • 名無しの受験生 より:

    中学生みたいなやつが多すぎて本当疲れる

  • 名無しの受験生 より:

    なんで国立は自由に受けさせてもらえるのに私立はFラン縛りなんや
    ヒキニーって、頭がおかしくなりすぎて変な妄想まで始めちゃうんだね、怖いわ

  • 名無しの受験生 より:

    東大院が楽なのは新領域とかそのあたりだけだぞ
    工学系やらは普通に学部入試レベルの相手と戦わなきゃあかん

  • 名無しの受験生 より:

    頭の悪い妄想してる暇があったらさっさと働いて、どうぞ

  • 名無しの受験生 より:

    日本薬科大学

  • 「Fラン」の関連記事