東大王・鈴木光さん、司法試験は不合格

26コメント

1: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:14:52.01 ID:yIPOr7LHM

東大王・鈴木光さん、司法試験は不合格 「渉外弁護士に…気持ちは変わらない」と今年再挑戦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa71cd2ffe6eaa64679e5be288a7f9602655000
3: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:15:06.25 ID:Umt26x+UM

あかんかったか

5: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:15:29.27 ID:TVGULYtnd

まあテレビ出まくってりゃそうやろとしか

7: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:15:42.92 ID:agLodibB0

ワイでも受かったのに

14: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:17:19.09 ID:3RQKUuBYM

こんだけ難しいのに現実の弁護士がバカだらけなのはなんで?

20: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:17:51.83 ID:Yi3O6MrKM

>>14
それ以外はもっと馬鹿だらけやからやろな

15: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:17:27.70 ID:CjjzFDkE0

完璧じゃなくて良かった

18: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:17:42.33 ID:B2Ah6KJv0

ワイのお嫁さん試験は合格やで

25: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:18:24.70 ID:DDv3gIh90

予備試験通って落ちるってまあまあすげえな

28: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:18:52.06 ID:I2IsCJS5a

??「やっぱり人間っていうのは弱いな」

29: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:18:55.50 ID:cVzf7hSE0

テレビばっかりでてるからやで😉

42: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:20:44.58 ID:gJNvg0D50

司法試験落ちるとかトイレでうんこ出来るかも心配なレベルじゃん

48: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:21:55.53 ID:HBX5kqdx0

マジレスすると平均合格年齢は30前後だから別に落ちてやべーって訳でもない

49: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:21:59.96 ID:mLpkdwTXd

可愛いことには変わりないさ

50: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:22:08.80 ID:blg+dVbEa

大学でめっちゃ肩身狭そう
3年時に予備試験受かって4年の司法試験で落ちる人なんてほとんど見ないし
東大だと尚更少なそうやし

131: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:30:59.45 ID:OUFdi7sb0

>>50
そもそも在学中に司法試験受けられる奴が珍しいわ

56: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:23:30.99 ID:/wozIJ+F0

予備試験受かってるならもうすぐやろ

72: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:25:04.82 ID:zuE19DuV0

可愛くてもおまけしてもらったりとか無いんやな
融通きかへん国やわ

89: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:26:46.50 ID:x90viv/X0

4月から無職という事実
なんJ民と変わらないやん

101: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:28:05.62 ID:OWEEtWM5M

>>89
無職を経験しない人間は浅いぞ

105: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:28:16.18 ID:+wu3Mo1IM

>>101
これ

98: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:27:46.79 ID:mLpkdwTXd

上には上がいるから彼らも彼らなりの劣等感ありそうやな

110: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:28:34.65 ID:xH5r9w4P0

クイズ向けの勉強しすぎなんちゃうか
あれだけ色んな知識を身に着けた上に司法試験とか普通は無理やろ

116: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:29:17.59 ID:Wc5nPjZa0

予備試験受かっとるんやし、来年上位合格やろ

125: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:29:58.32 ID:zEQAsQnPa

ワイと同期になるまで落ち続けるつもりやな…

157: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:33:07.01 ID:l1dxiptk0

有名になったせいで落ちた事も話題になってクッソ恥かいてそう

168: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:33:48.53 ID:uuN1Zm8M0

テレビ出たりしとる暇なかったね

179: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:34:43.89 ID:HBX5kqdx0

予備試験受かって司法試験で落ちるって何か変な感じだな
あんま聞かんのだが

221: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:38:04.57 ID:GMOnkVwa0

22歳の大学生が司法試験落ちたくらいでニュースにするなよな

鈴木光ちゃんは可愛くていい子ってだけで十分や
頑張ってね

231: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:38:48.88 ID:A/Gh2+gl0

東大文系で一番頭いい層って何になるん?
法学者?

239: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:39:29.88 ID:Y/yma21E0

>>231
外銀

242: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:39:40.58 ID:iGpEZ+3T0

>>231
予備試験合格→司法試験合格→学士助手

244: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:39:44.22 ID:EoTrMASlp

>>231
なんやかんや財務官僚やないんか?

245: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:39:45.66 ID:ZXiERH5Ld

>>231
外資系企業からアメリカの一流大学院行って起業
まぁ理系含めてもそうやけど

299: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:44:17.39 ID:YFYZ5ODFM

予備学部合格の時点で十分化け物や
忙しくて勉強出来んかったんやろ

313: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:45:22.94 ID:5R+EE5nP0

大したことないんやな

319: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:46:02.22 ID:H/RwrNK/0

予備試験の方が難しいし実際予備試験受かった奴は大抵受かるんやろ?
どういう状況なんやこれ

358: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:49:12.40 ID:l5jKSVXY0

>>319
いうて予備試験受かっても10人に1人は司法試験落ちるから

355: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:49:06.55 ID:JZtXQOo/M

「落ちました」とは言わず「その中に入れなかった」と遠回しに言うあたりプライドの高さを感じる

374: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:50:32.62 ID:EA6mVS0s0

進路未定の東大卒無職爆誕
誰もが認める才女から社会の最底辺うんこ製造機に転落

419: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:54:38.97 ID:huhvJS0n0

次の試験まで勉強に集中するとかいうてテレビ出演控えて見事合格
それ密着取材しててお涙頂戴
ここまで見えた

441: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:57:25.43 ID:T3y5JNuD0

>>419
次の試験まであと4ヶ月しかないんやで
しかも司法試験受かるつもりで勉強してない
かなりきついで次の試験

461: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 23:59:12.44 ID:T3y5JNuD0

次の司法試験4ヶ月後だからカンを取り戻しきれないと
次も落ちることになる
2回落ちるとかなり焦りが出てきてメンタルやられる

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611238492/

26コメント

  • 名無しの受験生 より:

    旧司法試験合格者 毎年1000人
    大サービス中時代の新司法試験合格者 毎年2000人
    現在の司法試験合格者 毎年1500人

  • 名無しの受験生 より:

    チヤホヤされすぎた所為やろ。
    厚化粧への遷移からも察することが出来るわな。

  • 名無しの受験生 より:

    そう考えると河野玄斗ってヤバいんだな

  • 名無しの受験生 より:

    日本の弁護士は4万人
    唐澤貴洋弁護士は1人で100万回殺害予告を受けたので、
    日本の弁護士は1人あたり25回殺害予告を受けている。

  • 名無しの受験生 より:

    王でもなんでないやんwww

  • 名無しの受験生 より:

    自分の試験の合否が知れ渡るって嫌だな
    そもそも学部で予備試験受かってる時点で東大法の中でも上位なんだから別に良くねと思ってしまう

  • 名無しの受験生 より:

    受験生はこれを見て気を引きしめてるんやで

  • 名無しの受験生 より:

    んーよく分からんけど法科大学院には行かんのか?

  • 名無しの受験生 より:

    まあ予備試験合格してる時点で法科大学院に行く意味は薄いか
    才女からよくある司法浪人に格下げやな

  • 名無しの受験生 より:

    20前後って知識を吸収する絶好の時期なのに、くだらない知識詰め込んで肝心な勉強をおろそかにするってある意味スゲーアホ

  • 名無しの受験生 より:

    新司法試験制度をよく知らないけど、次の5月の試験を受けるそうだが予備試験に受かっていても短答式試験から受けなけばならないのか

  • 名無しの受験生 より:

    人生に失敗してるうんこ製造機どもに好き勝手言われるとか有名人も大変なんだな

  • 名無しの受験生 より:

    叩いてるみんなは、よほどすごい資格持ってるんやろうな^_^

  • 名無しの受験生 より:

    司法浪人ではないやろ
    それならロー卒全員司法浪人や

  • 名無しの受験生 より:

    批判しとる奴は嫉妬やろなぁ
    光には頑張ってほしいわ

  • 名無しの受験生 より:

    貴様ら浪人生がバカに出来るわけないだろが

  • 名無しの受験生 より:

    このレベルの才能に嫉妬できるとか逆にすごいわ

  • 名無しの受験生 より:

    超優秀な東大生が司法試験に落ちただけ。総合偏差値90近く叩き出した灘の超優秀な生徒が東大理三に落ちることと同じだろ。何もおかしくないし笑う奴の気も知れんわ。

  • 名無しの受験生 より:

    22で予備試験受かること自体すごいわけで叩く要素ないだろ
    司法試験の合格者平均28やし、普通は法科大学院に進んで受験、浪人は普通ってレベルやろ

  • 名無しの受験生 より:

    鈴木さん頑張って欲しい
    このスレの奴らは悪魔ばっかだ

  • 名無しの受験生 より:

    予備試験と司法試験は結構傾向違うので,時間かけてちゃんと対策しないと普通に落ちるよ。
    現に,予備合格者内でも,社会人と学生で司法の合格率違うし。

  • 名無しの受験生 より:

    東大【推薦】だしな
    司法試験落ちても不思議じゃない

  • 名無しの受験生 より:

    わいのお嫁さん試験合格好き

  • 名無しの受験生 より:

    問題があるとしたら余裕ぶっこいて天才才女キャラでテレビ出演→落ちました。っていう点じゃない
    そのキャラで売ってたにも関わらず結果が伴わなかったっていう

  • 名無しの受験生 より:

    唐突のお嫁さん試験合格で草。まあワイのも合格やでまだ高二だけど。

  • 名無しの受験生 より:

    予備よりは司法試験の方が難しいと思う
    予備受かるような優秀層は1年でその差を簡単に埋めてしまうってだけじゃないかな

  • 「司法試験」の関連記事

    「東京大学」の関連記事

    「国家資格」の関連記事