横国と同じくらい?
マジレスするとMARCHくらいじゃね?
  >>2 
 確かに 
 明治>京大>法政、くらいのイメージだな  
  >>1 
 もうちょっとマシ 
 早慶ぐらい 
 でも首都圏から都落ちを望んでする馬鹿は少ない  
  医学部と理学部は関東人から見ても凄い 
 それ以外は東工や一橋と同等くらいのイメージ  
東大の次と思ってるよ
  >>1
 慶應義塾くらいだね  
東大>>京大≧一工ぐらい
  関西人からしたら衝撃の事実だろな 
 「ワ、ワイらの京大は関東モンの中ではそんな評価やったんか!?」 
 ってな  
  普通に東大の次 
 嫉妬が多いから無視していい  
京大コンプスレ
  格的には一工より上だけど
進学優先度と難易度では一工と同じくらいの評価  
  一工よりも明確に上か?っていわれると 
 そんな事は全然ない  
  >>18 
 上でしょ  
  関東でも関西でもないが 
 東大 
 京大 
 一工 
 阪大 
 筑横神早慶 
 の感覚  
  >>19 
 ある程度の偏差値以上の高校大学出身者や在校生の評価は
全国一律にこれだと思うよ。  
  中国地方のど田舎 
  
 東大京大 
 阪大 
 他旧帝 
 早慶 
  
 一工知ってるやつがほとんどおらん  
  東大国医>京大≧一工>早慶 
 って感じ 
 うちの高校では一工と同じかちょい上くらいの評価だった  
  志望するかどうかは別として
東大の次って評価は関東に限らず同じだと思う  
  関西の方が京大の評価低いと思った 
 奈良の親戚に京大目指してる言ったら
京大なら頑張ればなんとかなるもんね~って言われたし  
  京都大は所詮地方大 
 これが関東の常識  
東大、京大、国公立医学部の高学歴御三家
  >>44 
 ホンコレ 
  
 俺の学校の合格実績アピールポイント  
国総の省庁訪問で東大軍団に包囲された京大さんがメッチャビビってたww
  京大はトップレベルは優秀だけど 
 農学部という穴場がある 
 東大は穴場は無いから全体的に優秀 
 そういうイメージ  
  穴場って言っても最低点が低いだけで
中上位層は普通に優秀だぞ  
  首都圏では京大なんか誰も知らないよ 
 これが現実な  
  京都大学=京都にある駅弁大学 
 これ以上でも以下でもない  
ものすごいコンプ爆発してるな
  京都って全然大都市でもないんだから 
 そろそろ駅弁大に格下げされてもいいんじゃないの? 
  
 静岡、茨城、広島、このあたりにすら負けてるんだぜ。  
すげーの来たな
京大は駅弁!
  京大コンプやべえな 
 病気の域すら超えてる  
  東大と並び称されるのは
京大もしくは京一工のみ  
  >>106 
 東京一工なんて言葉を使ってるのは受サロだけ
 
 首都圏のギャルですら、 
 京大?すご~い!(目キラキラ) 
 え?一工?へっへえ..すごいね(どこのFランだよ!)  
  評価は東大の次に高い 
 けど関東のトップ層からはほとんど見向きもされない  
  相手にするのも本当に馬鹿げてるけど
ここまで京大コンプ爆発させてる奴って何? 
 拗らせすぎだろ  
  >>111 
 むしろ京大が一工・早慶に匹敵する大学などという
信じられない過大評価がどうしてできるんだ?  
  京大は一工より上 
 一工合格率が70%で京大合格率は50%といったところ 
 京大が遠くにあるおかげで受験しない言い訳ができる  
  >>142 
 言い訳というか、 
 今まで東京生まれの東京育ちでやってきてきたら
なかなか東京出る発想が出てこんやろ親子共々。  
コメント