1: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:01:32.03 ID:NojmVdTVM
笑え
3: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:02:10.48 ID:NojmVdTVM
なんやこの人生
5: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:02:21.14 ID:rhiX/ffvM
どうせFランでしょ
7: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:02:31.71 ID:cdJRHbbXd
学歴はどの辺や?
マーチはあるか?
9: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:02:53.93 ID:NojmVdTVM
ちな大東亜レベルのそこそこ頭いいクラス
14: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:03:35.20 ID:cdJRHbbXd
>>9
草
スーパーもったいないやろ
20: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:04:05.40 ID:NojmVdTVM
>>14
市役所とか行きたかった
11: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:03:20.18 ID:NojmVdTVM
なぜワイが底辺になってしまったのか
公務員なりたかった
18: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:03:45.27 ID:NojmVdTVM
スーパーの内定面接1回で出たで
そんなことあるんか
22: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:04:12.54 ID:EX/sJvyEM
ワイはまだNNTや
自信持ちなよ
24: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:04:27.11 ID:P6cP3RfKa
資格取って逆転しろ
26: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:04:43.59 ID:NojmVdTVM
周りに小売行ったやつなんかほとんどおらんのちゃうか
友達おらんからわからんけど
35: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:05:32.08 ID:cdJRHbbXd
>>26
そのレベルの大学なら3%もおらんやろ
44: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:06:01.87 ID:NojmVdTVM
>>35
やろなぁ…
33: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:05:26.43 ID:NojmVdTVM
親からの絶望の眼差しキツかったで~




37: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:05:45.67 ID:NojmVdTVM
ちな初年度年収340万ぐらいらしいで
45: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:06:12.64 ID:cdJRHbbXd
>>37
まあまあええやん
60: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:07:13.93 ID:E1IGvr/Op
>>37
東証一部のワイよりええんですがそれは
119: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:10:56.16 ID:v/1xDvz+M
>>37
日系は超大手ですら初年度そんないかない企業ばっかや
てことは残gy…
53: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:06:53.54 ID:1uswkwaP0
大卒でスーパー勤務とか謎すぎやろ
55: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:07:01.75 ID:XOTBP7fN0
どゆこと?
イオンとかの総合職じゃなくて?
ガチでそのへんのスーパーの店員ってこと??
63: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:07:33.91 ID:NojmVdTVM
>>55
たりめぇだろ店員だよ店員
87: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:09:04.63 ID:XOTBP7fN0
>>63
おぉ…もう…
かんばれイッチ…
56: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:07:01.83 ID:NojmVdTVM
今日からなんJ人生終わってる部に常駐すればええんか?
65: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:07:35.56 ID:uWQysHIU0
借金しに行っただけで草
68: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:07:49.84 ID:7UrIA5kNp
小売って高卒か短大の仕事やと思ってたんやが
大卒でも面接受けるやつおるんやな
大学行った意味なくね
76: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:08:25.06 ID:NojmVdTVM
>>68
だまれよ
69: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:07:58.39 ID:x2MImjr+0
ワイはnntや胸を張れ
94: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:09:35.69 ID:05fjD3qr0
スーパー店員のワイのことバカにしてんのか
109: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:10:20.60 ID:NojmVdTVM
ちなマジで病んでるから酷いことは言わんといて
113: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:10:43.20 ID:Z77SRYDC0
童貞か教えて
127: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:11:15.16 ID:NojmVdTVM
>>113
童貞に決まってんだろカス
女友達すら出来たことねぇんだよ
146: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:12:22.94 ID:EajHZHKkp
それより下は介護運送警備SES無職ニートがある
まだマシや
147: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:12:23.20 ID:jKneK79+r
このスレ大東亜に優しくて草生える
ほんとになんJか?
165: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:13:40.16 ID:aa42EktIM
中退ワイと変わらんくて草
185: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:14:55.97 ID:+9mA57iEM
スーパー店員ワイからアドバイスや
辞退しろ
もう一年公務員浪人するんや
それで無理ならスーパーに行け
230: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:18:04.69 ID:vknJZL/E0
自衛隊行けばよかったのに
238: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:18:39.26 ID:MhZxOLEu0
笑わないよ
働いてる人は皆かっこいいんだよ
252: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:19:49.86 ID:CIlyNvcE0
>>238
それな
働くことが尊いんや
255: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:20:06.48 ID:+3jq0+gxd
なんで失敗したんだ?
学生時代に力を入れたことは?
285: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:21:40.68 ID:lDG2/+b00
ワイなんて旧帝の大学院までいって、中退して引きこもりやで
それに比べたらよっぽど立派や
298: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:22:38.01 ID:gqarI92j0
>>285
働けや
5080問題とか怖いやろ?
288: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:21:57.71 ID:hVhaxbvt0
ワイなんか国立出てヒキニートやでw
イッチはまだまだ偉いやんけ
295: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:22:25.75 ID:rLRivUG90
このスレ高学歴ニート多すぎだろ
300: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:22:45.77 ID:B1Z8nxie0
全然底辺じゃないぞ
就活せずに卒業して工場にいるワイが底辺や
347: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:26:07.66 ID:aV83QT5Jd
駅弁大卒で地方にコンビニオーナーやってるワイと同じ人生辿ってて草
350: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:26:25.04 ID:rBu0O46R0
>>347
オーナーならよくね
377: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:28:14.01 ID:aV83QT5Jd
>>350
土地は借り物やし利益はFCが殆ど持っていくし
土日はバイトがいないから20時間労働だし
FCからは二店舗目出店しろってせっつかれてるし
死ねるでこんなん
425: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:31:16.75 ID:rW3mfDl90
なんでそんな地獄の道を選ぶんや…
381: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 14:28:24.47 ID:HkIXKnRm0
ワイは早稲田卒で平均年収300万のSESにしか内定貰えんかった
死にたいンゴ
27コメント
エリマネか何かになって本社勤めになればワンチャンプライド保てるんじゃない
現場は退屈だろうな
関西ワイ
大東亜帝国ってくくりはじめて聞いたけどかっこいい
まぁ周りでもみたこと無いレベルやけど…
パチンコだけど
フィールズのマイナビでの「採用大学」の欄にはある程度名の通った大学ばっか載ってんだよな。
でも普通に名の知れた上場企業クラスのスーパーの採用大学の欄にはマー関とか国立大、なんなら旧帝大もあるよな。
大東亜はわからんが、ニッコマ以上なら三年から就活始めれば絶対大手いけるで
就活失敗するやつは極度のコミュ障か、就活サボったやつや
※4
有名な大学って私立も国立も人数多いしな
てかセブンやユニクロ、ニトリの幹部候補でも最初は現場に配属されるから大卒スーパー勤務も普通なんやけどな
年収に不満があるなら建設業に来いよ
人手不足やし根性さえあれば通用するで
ヤマダ電機店員、マーチ卒いっぱいおるで
そんなもんだと思うよ。リクルート系の新卒採用枠は基本的に身内向け。
新卒正社員就職している人の大半が宗教絡みや親族採用。
別に良くね
勝手に絶望されてるスーパーさんサイドがかわいそう
大東亜のそこそこ頭いいクラスって矛盾してるやん
スーパー童貞
大手メーカー事務職内定ワイイッチを鼻で笑う
238かっこE
公務員になりたかったら自衛隊の隊員になればええやん
バイト先のスーパーの社員は14時間/日の週6勤務してたな
大変だと思うけど頑張れ
いや大東亜帝国の就職先なんて、小売、卸売り、不動産、車、販売店とかそんなんばかりじゃん。Fなんだから。昔の高卒就職だよ。
※5
ニッコマで大手なんて一部だろ。就活で言う大手って、大企業かつ業界上位かつ高就職人気 とかだからね?
陰キャの就職なんてそんなもんだ
※18
三年から始めたらって言うてるやん
大手の割合はニッコマ1割、東大5割程度だが就活始めるの遅くて論理的に喋れないやつはどの大学でも失敗する
そもそも大東亜ってスーパー小売かなり多数派だと思うけど??
>>5
そんなわけない。早慶でも、地銀が平均なのに。
だから就活の仕方を変えればって言ってるやん、読解力、、
あと地銀は好んで行く人多い、地元で働きたい勢は多いで
マーチ未満の私文なら妥当
単に無能が落ち着くところに落ち着いただけでは?
なんのスキルもつかない職種でひたすら品出し接客
し続けて万年現場の底辺として墓に入ればいい
小宮山正広 片岡龍聖 逢坂皇輝 遠藤義弥 小田切瑞樹 高橋雄哉 豊増健士 勝又誠太
田舎の嫌なやつら
スーパーは早朝から仕入れだったり閉店後も品出しあるしキツいよ
土日は絶対に仕事だから家族サービスも無理
土日休みの普通の人生を歩んでる人を支えるのがスーパーの仕事
さっさと転職したほうがいい