ワイ(19)、MARCHに行きたくなさすぎて忍び泣く😭

27コメント

1: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)10:48:10 ID:Rt8

嫌ンゴオオオオオオオ

2: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)10:48:41 ID:WWw

どこが良かったん?

6: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)10:49:30 ID:Rt8

>>2
早稲田法か一橋に行きたかった
今は国際教養が引っかかってくれることをひたすら祈ってる

8: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)10:50:13 ID:Rt8

上位学部だからお山の大将はできるけど
それにしてもイヤや

13: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)10:51:49 ID:64C

マーチンポでもええやん

17: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)10:52:45 ID:Rt8

>>13
ぶっ○すぞ

14: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)10:51:58 ID:nnw

一橋の試験まだやん
諦めんな

18: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)10:53:07 ID:Rt8

>>14
はい

22: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)10:54:01 ID:Prj

年齢的に浪人したが
結局成績伸びなかったってことか

30: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)10:55:48 ID:Rt8

>>22
現役ニッコマ落ちやから上がりはした
ただ理想の上がり幅が実力のそれを上回ってもうたんや

31: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)10:56:26 ID:aWN

浪人してマーチンポかよ……

35: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)10:57:56 ID:Rt8

>>31
ほんとおれもそう思うよ
でもマーチンポ言うなや〇すぞ

36: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)10:58:35 ID:WAi

MARCHって一生コンプ抱いて生きていくんやろなって

41: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)10:59:55 ID:Rt8

>>36
早慶中とか言ってるの見たとき爆笑したけど
まさか自分が当事者になるとは思わんかったわ

38: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)10:58:49 ID:Rt8

なんで共通テスト9割のワイがステハゲ大なんかに行かなならんのや
この世の不条理を呪う

55: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:08:41 ID:NCt

>>38
共通9割で何でMARCHなんや
上智って9割じゃ無理なん?

62: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:11:46 ID:Rt8

>>55
上智の出願って共通テスト前なんよ。
やから結果を見てから出すってのができひんのや

あとあそこの法学部ならまだ中央のがマシと思った

39: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)10:58:55 ID:B3t

ビルキャンなら仮面したほうがええやろね

44: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:01:00 ID:Rt8

>>39
ビルキャンやないぞ
山キャンやぞ
海抜だったら明治のリバチータワーに勝てるぞ多分

54: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:08:10 ID:VVQ

一橋頑張れ

63: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:11:57 ID:Rt8

>>54
ありがとう

56: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:09:18 ID:6il

結局住めば都、どこに行ってもそれなりに楽しめるで

64: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:12:10 ID:Rt8

>>56
だとええんやがなあ

58: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:09:42 ID:ksp

就活が本番定期

65: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:12:40 ID:Rt8

>>58
四大事務所に中央卒全然いなくて草ァ!
詰んでるやん

66: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:12:40 ID:eqn

ワイなら一浪してもMARCHなら泣いて喜ぶけどなぁ

69: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:13:46 ID:Rt8

>>66
ワイは泣いて悲しんどる

71: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:14:28 ID:oVn

頭ええなぁ裏山
イッチの住んでる世界じゃ頭悪い扱いなんか?

79: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:18:06 ID:Rt8

>>71
弁護士の世界ではどうもそうらしい

84: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:19:38 ID:oVn

>>79
ほーか、大変な世界なんやな

82: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:19:08 ID:yM1

MARCHとか世間的には高学歴やん
そこに行きたくないとか贅沢すぎん?

83: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:19:20 ID:im7

言うて一浪でマーチならギリギリ許容やろ
現役時にすでに受かってたなら知らん

87: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:21:02 ID:7ki

ワイも宮廷落ちてマーチ行ったけど
なんだかんだよかったで

97: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:28:10 ID:Rt8

皆さんありがとうやで
予備試験でなんとか挽回できるよう頑張るわ

103: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:31:16 ID:ZCl

弁護士になりたいん?

110: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:35:12 ID:im7

ネットの学歴煽りに毒された者達の末路

113: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:35:52 ID:NCt

割とMARCHで落ち込む事はあっても
世間一般で見れば高学歴なのは間違いないやろ

118: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:37:30 ID:7ki

公立中学のクラス40人いたら
精々マーチ以上なんて4人くらいやで

129: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:40:33 ID:ueL

なんで偏差値の高い大学に行こうと思うんや

132: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:40:57 ID:4At

>>129
良い就職先へのボーナスクーポンみたいなものだから

133: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:41:02 ID:hoN

>>129
マウントとりたいから

138: 名無しさん@おーぷん 21/02/20(土)11:41:30 ID:NCt

>>129
なんやかんや質の良い学問は
高偏差値の大学じゃなきゃあかんし

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613785690/

27コメント

  • 名無しの受験生 より:

    仮面浪人、しよう!

  • 名無しの受験生 より:

    現役ニッコマ落ちで浪人して共テ9割って普通にすごくね

  • 名無しの受験生 より:

    法曹なら東大京大一橋早稲田慶應地底。中央もないことはないらしいが

  • 名無しの受験生 より:

    どうせダブルスクールして予備試験狙うならどこでも同じだろ 今の時代身の回りにライバル置きたいならスタプラやれば

  • 名無しの受験生 より:

    中央法法と横国経済やったらどっちがええかな?
    法曹志望ではないとして

  • 名無しの受験生 より:

    スレを立てた者です。当時は早稲田の合格発表前で精神が荒れておりました。不快に思われた方々にお詫び申し上げます。
    ちなみに早稲田は受かりました。

    1. 名無しさん より:

      受かってねえだろw

  • 名無しの受験生 より:

    横国経済ですわ

  • 名無しの受験生 より:

    国教受けてる時点でそこまで法曹狙いじゃないでしょ
    国教って早稲田で一番就職良いし、法なんて商より就職弱いのに受サロ民は早稲法大好きよな

  • 名無しの受験生 より:

    >>8
    法曹というよりは、厳密に言うと渉外法務に興味があったんですよね。そういう意味でSILSは法学部とは違う魅力がありました。

  • 名無しの受験生 より:

    横国の法科大学院は地獄だったぜ…
    潰れたのは必然

  • 名無しの受験生 より:

    普通に就職なら上智法>中央法。
    ってか法曹界目指すにしても大学院の時点で東大の法科大学院でも何でも目指せば良いよ。
    つまりどの道進もうと上智法>中央法。

  • 名無しの受験生 より:

    明治なら千葉大・埼玉大あたりより就職は上だからそこまで悲観することもない

  • 名無しの受験生 より:

    マーチとか普通に低学歴で草

    1. 名無しさん より:

      低学歴が低学歴にマウンティング草

  • 名無しの受験生 より:

    早稲田で1番就職いいの政経だぞ
    国教とか帰国子女しかおらん

  • 名無しの受験生 より:

    国教と政経は同じやろ
    五大商社の学部別人数比は政経、国教の順
    政経は金融強いけど、他分野は国教のが上

  • 名無しの受験生 より:

    コロナ禍なのに留学必須の国教いくとか留年確定やろ

  • 名無しの受験生 より:

    とりあえず現役より上のとこ行ければ成功だろ
    一浪MARCHは悲観するような経歴じゃない

  • 名無しの受験生 より:

    浪人するような頭のやつに予備試験なんか絶対ムリ
    法学舐めるな

  • 名無しの受験生 より:

    ※18
    なんとかなるでしょ。お前より優秀そうだし

  • 名無しの受験生 より:

    四大って今でも普通に中央卒おるぞ
    人数的には早稲田と同じくらい

  • 名無しの受験生 より:

    早慶すら引っかからない実力なのに、マーチを嫌がるなんて自分の立ち位置が客観視できないんだろうな。一橋「志望」ってだけで気持ち良くなってしまたったんだろう

  • 名無しの受験生 より:

    現役ニッコマ落ちとか基本バカなんだから浪人させてくれた親に感謝せんと
    大学なんて実力通りの所に行くようになってる

  • 名無しの受験生 より:

    どうせ弁護士なんぞなれへんのに何考えてんやろ

  • 名無しの受験生 より:

    1浪マーカスより1浪駅弁の方がよっぽどコンプ大きいからイッチはまだマシ

  • 名無しの受験生 より:

    ほんまにこいつ共テ総合で9割か?
    9割なら後期国立でMARCHより上あるやろ、横国とか

  • 「GMARCH」の関連記事

    「浪人生」の関連記事