勉強方法とか色々答えるわ
なんでも聞いてちょ
ないです
>>3
そんな冷たくしないで
一橋ごときのアドバイスなんか聞いたら成績伸びなくなるだろ
しょせん半端者
>>5
そんな悲しいこといわんで
みんな辛辣すぎて草
文系で数学難しいらしいけど、どんな勉強してたの?
>>7
優しい
数学は高3に入って本質理解を重視してから急激に伸びた
加法定理、2次方程式の解の公式、相加・相乗平均の関係、mod…
その他もろもろの定理を全部自力で導出するのが大事
一橋は阪大レベルまで没落したし誰も興味ないよ
低レベル
>>8
阪大が低レベルとか嘘でしょ…
受サロ民レベル高すぎ
人にアドバイスできるようなレベルじゃないのは確か
すげー
>>14
嬉しい
コンプ野郎わいてて草
地歴を1年で京大一橋レベルまで持ってくのって可能?
>>18
正直地歴は全然可能
みんな3年開始時はゴミカスよ
併願どこ受けた?
>>20
早稲田商受けて合格
>>24
おめ。
慶商じゃなくて早稲商受かるのが凄い、
やっぱ芋受かる人は早慶のどこかしら受かってるよなー
>>51
早稲商は数学難化だったらしくて、そこで差がつかなかったのが勝因だと思う
なんか早慶落ち一橋も意外といるから、割と相性だと思う
模試とかの結果教えてちょ
>>29
模試は記述が基本的にA、マークがA~Bうろちょろしてたわ
>>32
すごE
まず何で一橋大学行こうと思ったのかを話してもらわないと困るわ
>>30
文系で就職が強くて、勉強ガッツリできるところに行きたかった
地歴が苦手で2科目不可能だから一橋
仲間や
学部どこ?
>>31
エコノミクス
>>36
俺は社学だ
じゃあ数強?
>>42
いや数学嫌いじゃないけど全然数弱の部類よ
社学の人は地歴強いから羨ましい
>>45
いうほど地歴強くないぞ…
日本史だったけど今年比較的簡単、かつ世界史難化の恩恵で受かったわ
やった参考書教えて
>>33
主に2次試験用のやつをあげると
国 100字要約ドリル(標準)
数 スタンダード演習、15ヵ年、文系プラチカ
英 システム英単語、スカイワードコスモス
社 資料集
基本事項は学校の教科書等で理解して、参考書はアウトプット用って感じ
参考書は周回せず、1回で理解できるくらい基礎力固めるのがオススメ
英語である程度のレベルまで行ったら
色々な大学の過去問解いていくのって良いと思う?
>>37
僕はそのやり方だった
精読練習を積むって意味で有意義だと思う
ただその際解説をじっくり読んで、自分の解答のどこに不備があったかを分析するべき
>>43
どの大学がいいと思った?
>>48
京 大
京大の長文解けるようになったら一橋なんて楽勝になる
新高2で一橋商志望なんだけど、
早い時期からやってて良かったorやっとくべきだったことってなんかある?
>>61
やってて良かったのは英語長文、
文法等の基礎事項をベースに読み解いていけば高2終わるまでに受験レベルの読解力がつく
もっと早くやるべきだったのは数学、
じっくり教科書や参考書を読んで、定理の自力導出ができるレベルまで理解するべき、参考書は周回しなくていい
一橋だけど単位めっちゃ楽だから拍子抜けすると思う
商学部はきついらしいが法社経はマジで楽
>>65
マジ?
じゃあ色々授業詰め込めるじゃん
合格上位者公立独占してましたがやっぱ公立出身ですか?
>>69
小中高と生粋の公立出身
工業高校の俺ですら国立医学部受かった
それくらい今年の入試はザル
>>73
それはめっちゃすごい
思いっきり誇れよ
>>75
ありがとう
二次数学で計算ミス連発、共通テスト78%(英語6割w) 傾斜82%で受かったから完全に運がよかった。
得意な理科が難化して理科で満点取れたのがでかいと思う
>>76
やっぱ武器持ってる奴は強いよな
6年間の大学生活楽しめよ!
童貞?彼女いる?
>>84
DT彼女無しの模範的芋大生よ
公立なのに童貞はまずいねぇ…
>>86
逆に私立の方がヤリチン多そう
コメント