銀行員「えっ…!?お名前教えてください…!もしよろしければ連絡先交換しません?///」  
  
 ワイ「フッ、ワイは肩書きに寄ってくる女に興味はねぇ、じゃあな!」  
  
 銀行員「ちょ、ちゃっとまってください!クチュクチュクチュ」(マン汁が滴り落ちる)  
  
  
 ワイ、銀行の前に横付けされた東大の校章が入ったリムジンで爽快に帰宅 
  
  
  
 ちな実話 
妄想は終わったかニート
職場に東大卒いっぱいいる定期
リムジンで草
東大生相手に毎年濡れる銀行員も大変やな
住所書いてないもん身分証明に使えるんか?
 >>24 
 書いてあるぞ 
 >>41 
 書いてあるんか 
 東大エアプなのに偉そうに言ってすまんかったな 
ワイ東大やけど書かれてないで
 >>111 
 ワイの東大は書いてあるで 
 >>132 
 地域差あんのかな? 
 ワイの東大は書いてないで 
銀行員「学生証は身分証としてお使いいただけません」
 カラオケの学割で学生証出すときに
店員さんが学生証二度見してこっちをチラチラ見てくるってのはあったわ 
 学生証って銀行などでの公式の身分証使えたんだ 
 と初めてしった 
 >>60 
 保険証と組み合わせなら行けた気がするけど単体でいけたっけ? 
 >>73 
 場所によるけど役所とか銀行とかのしっかり身分確認するところは普通無理やね 
 商業施設の年齢確認とかなら使える 
言うてもメガバンのエリートなら東大とかゴロゴロおるやろ
自転車無灯火で止められた時に警官の態度変わったのは本当
学生証は本人確認書類としては不備ありだぞ
学生証が銀行で使えないことすら知らない非常識さを恥じた方がいい
 学生証を身分証にしようとすると住所が載ってなくて結局免許証出して恥ずかしくなるで 
 ちな元東大生 
銀行では身分証明とは絶対言わない
 ちな東大卒やけど身分証明書に基本学生証は使わないぞ 
 知らん人に学歴なんて教えたくないからな 
 >>238 
 ワイマーチやけど自慢したいから全部学生証出してるわ 
大学の学生証は身分証にならない定期
 よく考えたら東大の校章が入ったリムジンってなんやねん
そこも草生えるわ 
コメント