東大に合格した人は授業を除くと1日何時間勉強してたん?

コメント

5時間くらい?

もっとかな

なんせ神童と呼ばれたワイの知り合いでも大阪市立大学やったからな

もうちょっとやってたような
東大ではないが

>>3
まあ、企業指定6大学やろ
(東大、京大、東工大、一橋、早稲田、慶應)

ワイのトッモは家でほとんど勉強してなかったわ
授業聞いてりゃわかるらしい

>>4
その高校は超進学校?

>>8
まあそうやね
事情があって同級生の家に居候してたからガチ
スポーツ万能で楽器も弾けるし今IT系の社長やってる

>>13
うお、すげーな
そう言う人が天才って言うんかな

中学受験の勉強時間も考慮しないといけないぞ

>>9
ああ、そこからすでに始まってるんか?
ワイ高校はわりとええ所に受かったんやが、そこで止まったからな

ワイ高2の夏まではほぼゼロで高2の秋くらいから毎日2-3時間、センター試験の後は5時間くらいやって受かったわ
文三やが

>>12
文3で十分なんやが
意外とスロースターターなんやね
いや、早い方か

東工大あたりは平均勉強時間長そうだけど、東大になると逆に平均勉強時間減ってそう

>>24
上限がない子たちが受けに来るもんな

文1の知り合いは30分だったな
嘘だろと思ってやらせたんやがまじやったわ

>>29
復習を超高速でやるん?

早稲田政経やけど高3以外はノー勉やったで

>>35
早稲田の中でも政経はちょっと違うよな
よくそれで受かったな
赤本ばっかやってたん?

4000時間だっけ総数で

>>43
授業時間も併せて?

合格体験記とか見ればいいじゃん

>>51
ああ、まあそうやね
でも、○○先生の授業が役に立ったとかの話ばっかりやろ
予備校の合格体験記に限るけど

3年の6月に部活引退してから毎日10時間くらい勉強したけど
東大はC判定までしか出なかったわ
結局別のとこ受けた

学校除いて5時間も時間ねーよふざけんな

>>65
4時に授業は終わるやろ
深夜12時に寝るとして出来なくはない

自称でも進学校名乗ってるところなら
9時くらいまで自習室開けてるだろうから可能だと思うわ

ワイの学校は9時まで自習室で勉強して学校からの送迎バス乗って帰ってたな
バスの中は友達と話したり単語帳開いたりもしてたけど疲れて寝てた方が多かったと思う

東大現役ってカリキュラムあるとこじゃないとかなりきついもんあるし
一日何時間で計れるもんでもない気するわ

>>69
効率の良さと集中力かな
そして大切な部分を見抜く目か

俺は一橋すら落ちた雑魚なんやが

>>70
一橋ったって受かるのは全受験生の数パーセントやから

ワイの親戚で今大学の准教授やってるやつは
高校の授業で8割理解して自宅で2割抑えるだけって言ってた

高校時代遊び人やったし女とセックスしまくりの奴やったで
いわゆる天才って奴やな

高校3年の時にすでに英語とかは学び終わってて
先生がお前には教えること何もないって言わせてたみたい

ちな偏差値60の田舎の県立高校やで

>>71
偏差値60の田舎県立高校ってなんかすごそう

>>83
村始まって以来の神童なんやろ

>>85
危険な配合で生まれた子供やから爆発したんかもしれん
いとこ同士で結婚した子供やで

>>88
ほう
その子のお父さんとお母さんは頭がいいとかじゃなくてまあ、普通の人?
それやったら爆発したのかもしれん

>>89
田舎やからそいつの両親とか高卒やしわからん
ワイの親戚みんな頭ええから血統がええのもあるかも

時間やなくて中身で語れや

勉強は時間じゃないぞ
どれだけ理解できたかが大事

>>93
理解した気になってただけなんよね、ワイは
今になって思うわ

コメント

「東京大学」の関連記事

「受験勉強」の関連記事