大学教授「学者を競争させるな、結果主義を導入するな、予算獲得のためにアピールなんて絶対しねえよ!」
これなんなの?
ツイッターの大学教員って何故かこういう考えのやつ多くない?
興味もないつまらない研究したくないんだろ
予算獲得のために自分の研究をアピールすることを浅ましい行為だと思ってる人多くないか
日本の研究者って妙に超然主義というか、自分は経済社会と無縁であるべきだと思ってる感じがする
有能なら自分の研究室の院生に申請書書かせるんだよなあ
>>7
書かされるワイ🥺
助教いないからしゃーない
自分の考える素晴らしい研究の価値をわかってくれないで
どう役立つかばっか聞かれてもイラつくだろ
>>8
自分の考えを他人がわかってくれないから苛つくなんてガキすぎない?
むしろ聞いてもらえるだけ恵まれてるやろ
殆どの人間は聞いてすら貰えないのに
出たー!ただの一例に過ぎないものをを一般論にまで持ってく奴~
???「この卒論になんの意味があるの?」
ツイッターで言えよ
研究予算って税金やで?
税金の受益者が自分の研究の意義をアピールするのは当たり前やん
>>20
せやから予算取りにいかんってだけやろ
別にええやんそれはそれで
>>29
いやそういう人は「俺がやってる研究の意義を説明はしないけど金はよこせ」と言うてるわけやん
好きな研究やっときゃええやん
自分の金で
まぁ結局のところ社会に出たことのないガキやからな
>>22
まあ社会に出たくなくてなる奴多いしな
なんか「営業」を屈辱的なことだと捉えてそうなんだよな
いうてでかいグラント取るにはしっかりした申請書と実績がいるで
>>27
その通りやな
今時は大体産学連携の実用化フェイズじゃないと
そこまで大型予算取れんからそれはそれで足枷な気はするわ
文系の教授なんか一般向け書籍ですら業績にカウントされてると聞いてビビったね
科学が資本主義のおかげで発展できたことを知らんのやろな
一番詳しいはずの研究者が説明せんでどうすんねん
分野によるやろ
純粋数学の研究とか一般はおろか
ちょっとジャンル違う人に説明してもちんぷんかんぷんや
じゃあ予算取りづらい研究やめて予算取りやすいような研究やるか~
ってなると予算取りづらい研究誰もやらんくなるからやろ
学問と営利は結びつかないってなんかで聞いた
難しすぎるほど一般の興味引けないから無理って
やりたくもない研究だとモチベ沸かんからしゃーない
そりゃ営利目的の研究なんて企業のやることやし
どうせ一般人には分からんのだから適当に書いとけばええやろ
>>44
科研費の審査員は教授レベルの専門家や
まあそれでも完全に同じ専門じゃないから細かいところはわからんねんけどな
おれはすぐに経済的利益に結びつかない基礎研究とかも大事だと思ってるんやけど、当の研究者がこんな姿勢じゃそら予算なんてつかんわなとがっかりしたんや
自分のやりたいことを社会的な利益に結びつけるのはなかなか難しいよな
環境のためとかいう理由に助けられてる奴多そう
だって社会的意義のない研究も必要やん
社会的意義がないから研究しなかったら学問が発展しなくなる
好奇心ドリブンの研究して楽しくやりつつ
それをさも役に立ちそうな感じで申請するのが教授の能力だろ
アメリカは日本じゃ絶対無理なタイプの研究にも金出してるから強いわ
裕福なんやね
なんか教授くらいの立場にある人たちが俺たちはそういう世俗的な活動に煩わせられるべきではないんや!みたいなこと言ってるとげんなりする
いつまで旧制高校の価値観やねんって
- カテゴリー:
- 職業
コメント