1: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:40:40.26 ID:Bh4pKKNUd
。
2: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:40:53.09 ID:Bh4pKKNUd
もうこれ無理やろ
3: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:41:03.29 ID:Bh4pKKNUd
7月の配属まで毎日これかぁ
4: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:41:04.28 ID:0DxjGXhjd
なんでしゃべらへんの?
6: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:41:14.58 ID:Bh4pKKNUd
>>4
何喋ればええんや
10: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:41:34.00 ID:0DxjGXhjd
>>6
周りが喋っとんやから似たやうなことやればええやん
アホ?
20: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:42:32.27 ID:Bh4pKKNUd
>>10
内容全然わからんのや
7: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:41:22.75 ID:dKg1kzvp0
クビ
9: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:41:33.28 ID:Bh4pKKNUd
>>7
やめてクレメンス
8: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:41:29.10 ID:jFJx2Yuh0
出勤してるだけ偉いわ
11: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:41:38.02 ID:GPCFM/Aya
まだ研修かよ
13: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:41:50.33 ID:Bh4pKKNUd
>>11
7月から配属や
26: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:43:05.95 ID:GPCFM/Aya
>>13
ええなあ
研修やってる間が天国やで
15: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:42:12.09 ID:A7PCyd/2d
意見出せないなら司会に回るとええで
16: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:42:24.49 ID:m/QkCMJc0
入社してんならどうでもいいやろ
どうせ給料同じやしやらん方が得や
18: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:42:28.34 ID:Z6CDoLM40
ワイなんて同期いないわ
羨ましい
19: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:42:30.56 ID:faij/6QeM
よく内定出たな
22: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:42:54.65 ID:Bh4pKKNUd
>>19
面接の時はハキハキ喋れるんやけどなぁ、、
21: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:42:47.63 ID:7Umz7UrBr
仕事できないとかじゃないレベルやんそんなん
もうちょい頑張れよ
23: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:43:02.10 ID:p2IDKt800
沈黙は金
24: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:43:04.26 ID:4aJxEK5b0
喋ればええもんでもないやろ
わからんのに発言する奴よりマシ
27: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:43:14.19 ID:mBhY97Hj0
大手?
39: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:44:06.12 ID:Bh4pKKNUd
>>27
一部上場やが大手ではない
28: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:43:15.29 ID:KR2bHeqg0
障害者枠か?
33: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:43:47.17 ID:Bh4pKKNUd
>>28
診断はしてないけど発達やろな
29: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:43:15.86 ID:XoicX75j0
あっ…試用期間解雇やね…
31: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:43:27.55 ID:faij/6QeM
ええやん
影の実力者って感じで
雑魚はしゃしゃり出て真打ちは後ろに隠れてるもんや
35: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:43:53.41 ID:AK8i5o7Ir
テメーが俺の部下だったら言葉の暴力でメンタルボロクソにして根性叩き直してやるから覚悟しろよ?
やり過ぎて自殺させちゃったらゴメンw
41: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:44:35.82 ID:Bh4pKKNUd
>>35
優しくしてくれや
36: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:43:55.28 ID:Bzq3IPnQ0
面接の時どうやってしゃべてるんや?
ワイもこれやが面接の時も全くしゃべれん
48: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:45:50.78 ID:Bh4pKKNUd
>>36
喋ること決めてハキハキ原稿読むだけや
オンライン面接じゃなかったら原稿よめなかったし
グループワークもあったはずだし間違いなく落ちてた
37: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:43:55.31 ID:XfW4gVcM0
グループワークなんて適当でええで
配属されてからが本番よ
42: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:44:46.74 ID:ytDnf1A0d
>>37
これ
40: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:44:27.89 ID:faij/6QeM
喋れなくて上に怒られたりする?
何も言われないんならそのままでええ
43: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:44:58.65 ID:Bh4pKKNUd
>>40
何も言われんわ
45: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:45:30.56 ID:WQlcp7Bu0
わかる
ワイもグループワークでは無言貫いてその後のプログラミング研修で無双したわ
みんな驚いてて草生えた
72: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:49:22.91 ID:XYRARRmg0
>>45
勤勉な無能
一番迷惑なタイプ
77: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:50:10.63 ID:ZBpXbd6/r
>>45
上司から嫌われてそう
55: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:46:30.73 ID:7E6lRbbJ0
>>45
ワイもこのタイプや…
やっていけるんやろうか
61: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:48:03.16 ID:WQlcp7Bu0
>>55
グループワークで鬱陶しかった陽キャがポカンとしてて笑ったわ
予想外やったんやろなあ
46: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:45:34.22 ID:3/e5Ygx90
この時の態度で配属先決まるで
52: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:46:20.52 ID:IyKaX94b0
わいも7月から配属で今グループ演習やわ
始まった時ホンマに嫌やったけどなんとかなってるで
64: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:48:10.89 ID:Bh4pKKNUd
>>52
一緒やな
システム開発とかできるきせえへんわ
71: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:49:22.75 ID:IyKaX94b0
>>64
チームメイトにコーディング投げてるで
そういう役が回ってこないように最低限の自己主張だけは頑張れ
53: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:46:21.87 ID:ZIYVcfkra
ワイも新卒の頃そうやったで
1人だけ同期の誰とも話さず黙々と仕事してた
結局ワイ以外の同期病んだりして全員辞めたわ
56: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:46:39.45 ID:xHA9ZVs/0
ワイもだいたい無言やが何も言われんしええやろ
57: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:47:37.27 ID:nFbMQQkyr
無理して頓珍漢なことをくっちゃべる奴wwwww
65: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:48:17.46 ID:XfW4gVcM0
でも研修で頑張ると多忙な部署に配属されるからな
無能に徹した方がいいぞ
有能の部署は有能を欲しがる
無能な部署は無能しか回ってこんからな
68: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:48:43.80 ID:faij/6QeM
既に諦められてたら誰でも出来そうな閑職に追いやって退職待ちだが
まだ期待されてたらキツいところや厳しい人や部署の下で鍛え直されるやろな
仮にも新卒で若いんだから後者の方が可能性高いが
79: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 18:50:13.25 ID:sZ2Olxs30
イッチの行動は正解や
何か喋ってガイ行動するよりよっぽどえぇぞ
これからはプロジェクト配属でも頑張って無能の役割極めてくれ
3コメント
わかる、俺もぽつーんと1人になってるわ
みんなどこで学んでるんやろうな
オンライン研修?
無能なら無理せず身の丈にあった部署でぬくぬく会社にしがみつくのもありやで