ダイコンつけた水に過酸化水素水入れたら反応しなかったんだが
そこからカタラーゼはどこにあると考えられるかとか意味不明
レポート明日までなんだ助けてくれ
以下好きな寿司ネタ
>>2
真面目に頼む
偏差値高そう
>>3
自称進学校レベル
サバ
>>8
何がサバやねん
まぐろにわさびはかなり合うね
>>9
黙れ
おいわかるやついないのかよ
商業高校だからぶっちゃけわからん
>>17
泣
過酸化水素と反応って還元剤か何かの話?
>>28
カタラーゼが過酸化水素を分解する反応
反応ないってことは対照実験じゃないのそれ?
それだと「分からん」ってのが正解だけど、多分お前の説明が足りてないんだと思う
>>26
もしかして失敗か??
大根と大根おろしの2パターンでやった
どっちか反応しないとおかしいのかな
>>35
失敗だな
大根おろしのほうが反応するんだろそれ
んで、「細胞が破壊された大根おろしのほうには反応したので、カタラーゼは細胞内にある」とか言うのが正解じゃねーの?
>>52
それまじ??ありがたい
やっぱ失敗したのかよクソ
どっちか反応するのか、だから意味不明だったのか
>>58
最近暑かったから、カタラーゼの活性が死んだんだろ
掘り立ての大根でやり直せ
>>80
家から持参すればよかったわ、クソ
ちゃんとした大根くらい用意しといてくれよ
>>40
そう
あれに協力して実験できたから良かったって書いたら
教師から、何よりも?とか書かれたんだが
まず実験に用いたのが本当に大根と過酸化水素水だったのかそこから疑え
>>44
本物だったわ
こんなん簡単やないか
ハマチってことよ
レポート提出するとき俺らの名前書いとけよ
>>64
嫌だわ
生物一番好きな科目だったな
どんな事してたか忘れたから参考書の目次うpしてくれよ
そしたら真面目に考えてやる
>>72
懐かしいなおい
けどもうさっぱり忘れてるから分からんわすまん
けど大根おろしも普通の大根も反応しなかったんなら温度が正解なんじゃないか?
カタラーゼの適正温度とその時の推定温度書いてお茶濁しとけばいいよ
>>109
温度とかそこまで重要だったのか
マジかよ調べてみる
>>121
人の体がだいたい36度なのも酵素を働かせるためだからな
どうだ面白いだろ?ちょっとは生物に興味湧いたか?
>>126
すまんまったく湧かなかった
俺には性に合わんな
あぁ、それか
ガキの頃よくやったわ
高校時代生物履修してないけど
生物系の大学通ってる俺が分からないんだから
お前が分からないのは当たり前
調子乗るなよ
>>70
なら仕方ないか
大根おろしのほうはすりおろす過程で細胞壁が破壊されて
細胞小器官に含まれてるカタラーゼが水に染み出すんだろ
だから過酸化水素水を入れても
カタラーゼに分解されて反応しなくなる
逆に大根を浸けた場合は細胞壁とか細胞膜に阻まれて
カタラーゼが水に染み出さないから
過酸化水素水を入れると反応が起こる
>>83
これで大体意味分かったけど
過酸化水素水がカタラーゼに分解されると反応が起こるんじゃないの?
>>89
そっちやわ
書いてる途中でわけわからんくなっちまった
だから大根おろしのほうでは反応が起こって
大根のほうでは反応が起こらないはずだな
>>93
多分その解釈でいいのかな、ありがとう
今回の実験ではダイコンをおろしたものとおろさなかったもの
どちらでも反応がなかったため
カタラーゼがどこにあるのかは不明だった
以上
>>96
それ書いたら評価が終わってしまうことがここで判明した
ダイコンに水をつけただけ「……」
ダイコンおろし「いやああああああ」
カタラーゼどこにあるか本当にわからん?
>>71
大根おろしが反応しなかったんだよ
無能すぎ
>>75
なんでだと思う?器具の温度は?
>>82
知らん、俺は触ってない
こんな低レベルなやつでも理系名乗ってるかと思うと日本の未来暗すぎるだろ
>>86
生物無理なんだよ
化学、物理、数学は割とできるんだわ
じゃああれだろ大根おろしの量が足りなかったんだろ
増やしてみたか?
>>92
増やしてなかった、その時は実験結果が正しいと思ってたんだよ
- カテゴリー:
- 高校生
コメント