社会保険料の負担が今の半分 
 消費税なし 
 物価が今の約9割 
 ボーナスからは社会保険料の控除なし 
 初任給は今と変わらず 
 平均給与は40万円高かった 
91年なら消費税あるがな
 入社試験の後よそに逃げないように
ハワイ旅行させてくれたりとかな 
 平均年齢は上がってるはずなのに
給料下がってるってあかんやろ 
ええなあ
24時間働くのが当たり前みたいなCM
未来に希望持って過ごせてたのもでかいよなあ
しかし、めちゃくちゃブラック
 >>12 
 今より労働効率悪いからそこまで大変じゃないです 
 残業代は天井なしです! 
 >>17 
 残業規制なかったな 
 新卒が50万毎月稼いでた 
 >>19 
 しかも働けば働くほど出世もすぐだったからな 
 年功序列 
 終身雇用 
 なお民間は公務員基準で年収とか上げて行った 
 高卒でも50で800万とかやで 
 正規雇用も当たり前だったし
そりゃみんな結婚して子供産むよ 
 しかも銀行の利息だけで働かなくもいいと
余裕で生きていけると言うね! 
銀行の定期預金利率2.5%
 ブラックでもやれば金もらえたよな 
 金払いだけはよかったわ 
 毎年社員旅行 
 嫁に家事させるのが当たり前だから外に出て不倫しまくり 
ボーナスから社会保険料の控除ないのええなあ
希望があった
今の日本って完全に泥舟よな
 その頃はまだ働けば働いただけ稼げたんだろうな 
 今は過剰に働いたからってそれに見合う稼ぎがあるとは限らない 
 良くも悪くも金で済んだ時代なんやろうな 
 いまはモラルだのなんだのの方が重視される 
 無能でも正社員になれて 
 嫁は専業 
 30でマイホーム 
 車は中型以上の普通車 
  
  
 どこの先進国だこれ 
就活に行くとホテルで食事おごってくれたり1万のテレホンカードもらったり
どんな貧乏人でも生ビール飲んでたな
 はえ~ 
 どこの国のことやこれ 
 今汚ねえ格好した会社の上司も
若い頃はベンツSに乗ってたと言ってたな 
でもヤニカスだらけでネットもないんやろ?
 素晴らしい国だなあ😲 
 今はもっと繁栄してるんだろうなあ😁 
 むしろ今が正常やろ 
 力あるものが栄え無きものは生ポ 
 人数だけはアホみたいにおった団塊Jr.を使って第二次ベビーブームを作るはずだった 
 なぜ…? 
うらやましい
24時間働ける時代
 保険が今じゃ考えられないぐらい条件よかった 
 金利も比べもんにならんな 
- カテゴリー:
 - 社会人
 
コメント