営業やめようかな…
何だそれ
 >>2 
 車両運行状況をリアルタイムで把握できるようになるらしい 
 毎日日報も提出するらしいんだけど
その日のルートや走行距離、停車時間とかも全部出ちゃうから
サボってたら一発でバレる 
 こんなの社員を信用してない証拠だよな 
 営業活動しなくても数字上がるんだから
頑張らせる必要なんかないのに 
 >>6 
 会社を裏切ってるお前が言ってもなぁw 
 いいなそれ。
カフェで仕事()してるうちのゴミ営業にもぜひ導入して欲しい 
 >>7 
 営業からしたらたまったもんじゃないよ 
 ネカフェパチンコ麻雀自宅どこに行って何しててもよかったのが
全部管理されるようになったらみんなストレス抱えちゃうよ 
 >>8 
 こんな奴信用できるかよ 
>>15 
 与えられたノルマは初期の頃に顔覚えてもらう営業して電話だけで成り立ってるの 
 わざわざリスクおかして車動かさせてそれを管理するなんて無意味なのよ
ずいぶんハードディスク多いんだな
 >>9 
 なんかドラレコにカードをかざすと会社の管理者側に全部の情報が飛んでデータが残るらしい 
 カードかざさないで運転したら事故ったりしても自己責任になるとかいうとんでもブラックぶり 
日報対策で逆に効率落ちそう
 >>10 
 日報対策で最低限の走行距離稼ぎすればいいかと思ったけど
何時に通ったかまで出るからリアルな営業を強要される 
 経営者の理想の営業マンってのは
工場のライン工みたいな働き方するやつなんだな 
 ワロタ 
 >>11 
 そもそもルート営業で新規開拓なんかないんだから
決まった営業したって無意味なんだよね 
 必要になれば必ず受注入るものだし
突然大量に必要になるものでもないから
客周りしたって受注量は増えない 
 >>19 
 その無駄を可視化できるんだから意味あるじゃん 
>>20 
 無駄を可視化するために無駄な経費使って社員にストレス与えるっておかしいだろ 
 マイナスでしかないわ
実際サボってるんだから「信用してない」って反論は違うだろ
 営業に必要なのはその遊びの部分なのにな 
 ただ結果だけを見ればいいものを 
>>17 
 お前らの言うとおり 
  
 うちの会社は事故るよりマシだから
眠いならサボって寝ろって言われる 
 そのサボる時間があればもっと仕事取ってこれるよね 
 自分の意図で自由に遊べる時間なら
それは拘束時間じゃないから給与から引いとくね 
 >>21 
 取ってこれない 
 最低限の需要しかないものだから動いたって増えない 
 顔覚えてもらって定期受注は確保してるんだから給料減らすのはおかしい 
 実務のわからない経営者が現場を管理しようなどとすると
大抵ゴミみたいな結果になる 
なんかポケモンgoだかみたいな位置偽装できないのか?
流行りの見える化だよ
 嫌ならストでも起こせよ
出来ないくせに 
 ×サボっても変わらないから給料減らすのはおかしい 
 ○今までがおかしかった 
 ただサボれなくなるのが嫌なだけなのに
なんか必死こいて会社批判しててわろた 
 マジレスするとたぶん営業を締め上げるためじゃなく
現状を把握するためだと思う 
 そして1のような過剰反応するやつを炙り出すためだと思う 
 ほどほどにサボるくらいなら問題視しないやろ 
 1はサボりすぎ 
そらペットにはリード付けとかなあかんわな
営業ってそんなやることないのか?
人減らせそうなもんだが
 ちゃんと営業の効果が出てたら 
 そんなもの導入されなかったんだろうな 
 >>62 
 これ 
 わざわざ金をかけて導入するには理由がある 
 てか100名って。
それ50人には減らせるだろw 
 休憩がいかに大事なのか 
 日本の経営者ってわかってないよな 
 1時間に10~15分休憩したほうがいい 
いい黄身
 ハムスターにピードライブつけて野に放ち
マン喫で寝てればいいじゃん 
 >>67 
 あいつドブの中入ってったぞ……!? 
 よく働くアリの待遇をちょっと上げて
働かないアリを潰せば年間何千万も浮くじゃん 
 そら導入するよ 
んで、なんで昼休憩じゃないのにごちゃんねるやってんのん
- カテゴリー:
- 社会人
コメント