1: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:25:37 ID:hf9Z
2: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:26:03 ID:zyEm
英検3級?
3: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:27:15 ID:hf9Z
英検3級でもこうやって実物ID付きで貼られたら
「うお、やるやん」みたいになるやろ?
4: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:27:28 ID:LDtA
ならんわぁ
9: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:29:24 ID:JeYS
スコアゴミすぎやろ
12: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:30:27 ID:zyEm
ちなみに英検3級ってどのレベルの英語力なん?
中学生?
13: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:30:34 ID:ndHd
英検3級の証書?とかわざわざ持っとかんやろ
15: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:30:52 ID:hf9Z
ここまで貼ったのワイだけという事実
まさか英検三級以上の資格すらないんかお前ら….
18: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:31:17 ID:3oHo
英検2級あるけど証明書どっかいった
21: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:31:57 ID:FbKB
証明書どこやったかな
2と準一はあるんやが
23: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:31:59 ID:hf9Z
普段学歴だの資格だの言ってるが
ID付きで貼れって言われたら
なんもできなくなっちゃう口だけだと思われるけどええんか…
27: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:34:01 ID:hf9Z
英検って「面接」があるから
お前らみたいなコミュ障インキャは取れないようにできてるのかもしれんな
29: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:34:29 ID:zyEm
褒められないからって煽り始めてて草
33: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:35:56 ID:NpdV
大卒資格しかない
34: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:36:21 ID:hf9Z
>>33
ええで
学位記貼ってや
35: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:39:51 ID:NpdV
36: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:40:09 ID:4alK
広島大学?
37: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:40:32 ID:hvRK
広大やな
38: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:41:44 ID:hf9Z
微妙な大学やな
48: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:46:43 ID:A6rO
>>38
英検3級ふぜいが何言っとんねん
42: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:44:14 ID:hf9Z
東京一工早慶は出されたらすげーってなるけど
地方国立はあんまり…すまんな
44: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:45:09 ID:LrsS
>>42
阪大「ワイは?」
46: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:45:32 ID:hf9Z
>>44
貼ってくれたらすごい!ってなる
52: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:50:03 ID:JeYS
54: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:50:22 ID:hf9Z
>>52
あああああああああああああああああkdksんsっksjsjしs
88: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)19:51:28 ID:lRcv
>>52
おお!
55: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:50:29 ID:JeYS
載ってるIDは昔なんJで晒したときのやつや
57: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:51:01 ID:A6rO
>>55

56: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:50:40 ID:A6rO
おんj民京大多すぎん?
58: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:51:20 ID:syFD
駿台の修了証貼ってええか?
59: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:51:58 ID:hf9Z
>>58
どうぞ
60: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:52:05 ID:LrsS
車の免許以外だったら漢検しかねーな
61: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:53:52 ID:J5Ov
62: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:54:39 ID:LrsS
>>61
この資格持ってたらなんの仕事出来るんや?
64: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:55:28 ID:4alK
>>62
IT系全般やってける証明になるで
69: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:58:06 ID:hf9Z
ITパスポートの次に簡単なんやなこれ
70: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:59:03 ID:4alK
>>69
ITパス < セキュリティマネジメント < 基本情報 < 応用情報やぞ
71: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)18:59:03 ID:8lf1
基本情報技術者しか持ってない

76: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)19:02:00 ID:vEvu
応用情報は馬鹿にできんやろ
するやつはエアプ
78: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)19:06:03 ID:mvk6
TOEIC990
でも貼らない
79: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)19:07:45 ID:LrsS
>>78
都内タワマン85階に住んでそう
80: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)19:09:36 ID:hf9Z
86: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)19:34:36 ID:5eP3
90: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)19:52:28 ID:hf9Z
>>86
これガチですごいやつ?
92: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)19:58:06 ID:5eP3
>>90
仕事でSEやってたら多分そこまで難しくないで
勉強時間さえ確保できれば取れるやつ
学生でこの辺とれたらすごいと思う
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626513937/
11コメント
英検三級が広大バカにするの草
広島大学なんて幼稚園児でも受かるから英検3級以下
まぁ確かに広大の英語なんて英検3級より簡単だな
日大生ワイ、広島もんじゃ焼きを食いにいくつでに広大を受験
合格証書が届いたが便所の紙と間違えて糞拭いて流したわ(笑)
東大卒、修士修了、博士後期課程修了、博士(理学)
これ以外だと普通免許くらいかなあ
ピペドなんで資格はなくてもなんとかなるんだ
最後の情報処理資格ラッシュすげえ
合格率そんな高くなかったやろアレ
最後すげぇw
IT業界残業エグいのに、よく勉強時間作れたな
※2-4
さすがとしか言いようがない
広大の卒業証出した奴自分のこと高学歴と思ってそう
むしろ低学歴定期
つまんね