全然勉強できん…
 ちゃんと勉強してれば問題ないで
ワイもそれでええとか受かったし 
 >>4
勉強してない…
数学とか答え見てもわからん 
 >>7
とりあえずやれるだけやるんや 
来年もあるから大丈夫やで
模試の判定は?
 >>6
模試はてきとうにやったから参考にならん。
私立のそこまで偏差値高くないとこ 
白紙で解答用紙だすのもええ経験や
今日ちゃんと寝ればok!
どこ大志望?
 >>18
熊本の崇城大学情報科や。
全然有名なとこやないけど 
 >>22
バスと路面電車で毎度広告流れてるよな
キャンパス線路沿いやっけ? 
 >>25
そうそう。
てかよう知っとるな。
ネットじゃ国立大以外の話が通じると思っとらんかったわ 
 テスト直前になると逆に無気力になるよな
わかるわかる
ワイも去年そんな感じやったわ 
過去問どんくらいといた?
 >>31
4年分やったけど、数学は答え見ずに正解したことない 
 >>35
それ落ちるやろ… 
 >>49
ぶっちゃけ前期は倍率3倍やから、必死になれんとこもある 
この時期勉強してもそんなに伸びないならヘーキや
 >>1
とりま、浪人は悪いもんやないと言っとく。 
崇城大ってヘリコプターのパイロットになれるってマジなんかな
 >>45
学費は高いけどな 
 >>50
はえ~ 
受験期のワイやん
 >>55
やったことあるけど、やり方忘れた。
シグマのやつやろ? 
 >>62
草
文系でも解けるぞ 
 >>66
数学の授業この一年全部捨ててたから終わってる 
 無理やな
解散 
 そうじょうだい舐めすぎやろ
学園大ちゃうで 
 >>71
正直めちゃくちゃ舐めてた。
自分を過信するのってほんま怖いわ 
応用どころかパターン問題すらできないのはヤバい
 落ちたねぇ
落ちましたねぇ 
 高3になってからマジで授業もまともに聞けんくなったわ。
それまで真面目にやってこれたのに、思考停止するようになってしまった。 
イッチの高校のレベルはどのくらいなんや
 >>94
偏差値54とかや。
そこでズルズル落ちて性根が腐ってしまった 
 >>99
そのくらいのレベルの高校で崇城大学志望なら
学年で真ん中くらいの順位ちゃうか? 
 >>101
1年の頃とかは勉強してたから20/200位くらいだったけど、今は150/200位や。 
 >>105
かなり危ういぞそれ
十分落ちる可能性がある 
大学受験とか意外とちょろいし平気平気
 氏ね 一生氏んどけ
人生の一大事やねんぞ 
 >>103
分かってるし、勉強すれば絶対手が届く位置なのに、楽な道に逃げてばかりやねん。
努力できん人間になってしまった 
 イッチみたいなのは北九州予備校やっけ?
ああいうところ行くとええんちゃうか 
 >>108
後期も落ちたら滑り止めの専門学校行くんや。 
 学校のテストなんてあてにならん
模試のほうが気になるところ
判定はどのくらい? 
 >>110
模試はあるけどうちの学校はみんな真面目に解かん 
 >>114
えぇ…
受験期やろ? 
 >>120
決して周りのせいにするわけではないけど、そういう甘ったれたとこにワイもズルズル引っ張られて腐ったわけや 
 明日は近くの公民館や図書館行ってみるとええで。
環境変われば勉強する 
 >>166
家勉はやっぱり限界あるか 
コメント