1: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:17:29 ID:rFBH
大して受験のこと知らんやん
黙ってろよ
一般受験の大変さはあなたには分からない!!
3: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:18:48 ID:cisH
マッマ「ほならね」
4: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:18:53 ID:rFBH
国公立行った父に言われるなら分かる。
けど指定校で大した受験をしていない母には言われたくない
5: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:19:12 ID:cisH
マッマどこいったの
7: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:19:59 ID:rFBH
>>5
知らん。
公立だった気がするけど名前は変わってるから言っても分からない
とか言われて教えてもらえんかった
10: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:20:44 ID:cisH
>>7
あーそれ気使われてるパターンやないの
実は学歴 母>>>父とかもありうる
13: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:21:03 ID:rFBH
>>10
ありえん
父慶応やぞ
16: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:21:24 ID:cisH
>>13
は?
パパ国公立やないん
20: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:21:46 ID:Vk0X
慶応が国公立……?
23: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:22:16 ID:rFBH
あれ慶応国公立ちゃうか。あれどこだったっけ
覚えてねぇ……
24: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:22:23 ID:cisH
>>23
>>23
>>23
>>23
26: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:22:38 ID:aDvv
>>23
とりあえず都民じゃないのはわかった
8: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:20:17 ID:Uo2H
イッチも指定校使えばよかったのに
神みたいな制度だぞ
9: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:20:41 ID:rFBH
>>8
ワイも時間戻せるなら指定校使っとったわ
11: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:20:49 ID:yTQh
公立で指定校……?
17: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:21:26 ID:rFBH
>>11
私立だったかも
すまん忘れた。
聞いたのちょいと昔なんや
14: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:21:11 ID:TMDm
指定校ワイ受験勢の親にとやかく言われるww
25: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:22:34 ID:JoZt
人って教えたがりなんやで
人生の先輩として受験の厳しさを教えてやりたいんや
32: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:23:12 ID:rFBH
>>25
厳しさを経験してない人に言われたくない
少なくとも一般受験に向けて頑張るワイの方が厳しさ知ってる
33: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:23:42 ID:cisH
>>32
指定校も厳しいやろ
毎回定期テスト頑張って
36: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:24:37 ID:rFBH
>>33
一般受験と全然ちゃうやん
教師に尻尾振ってりゃ行けるやん
40: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:25:25 ID:cisH
>>36
中学と勘違いしてないか
定期テスト必要やで
43: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:26:23 ID:rFBH
>>40
知ってる
けど一般の二次試験受けるより楽やん
28: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:22:43 ID:uUdS
こんな程度のやつが一丁前にプライド持ってるの草
29: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:22:44 ID:yTQh
慶応が公立かどうかも分からんやつが
受験とか言ってるの笑いますよ
31: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:23:09 ID:cisH
>>29
釣りか大馬鹿かどっちかやね
まあフェイクもあるんやろうが
慶應国公立は草なんだ
34: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:23:49 ID:rFBH
すまん頭いいってことしか知らんかった
恥ずかしい許してくれ
37: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:24:44 ID:KioT
自分が一番辛いと思ってるタイプのガイジか
41: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:25:31 ID:rFBH
>>37
少なくとも一般受験経験してない母に言われたくないんや
教師や父や友達に言われるなら分かるし聞き入れられる
38: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:25:00 ID:JoZt
慶応が私立なことって中学生でも分かる
イッチは一体?
44: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:27:19 ID:rFBH
>>38
ワイ関関同立とか言われても
なんなのかよく分かってないレベルなんや
39: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:25:04 ID:Vk0X
ワイ一般やったけど
そんなキツかった思い出ないわ
51: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:31:09 ID:Gd7s
模試しか良くないワイから見れば
推薦組はすげえわ
53: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:32:04 ID:cisH
ベンチにも入れないサッカー部が野球蔑んでるみたいで草
55: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:33:28 ID:rFBH
>>53
うるさいぞ底辺
54: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:32:38 ID:FcR0
指定校推薦は陽キャの特権やぞ
一般入試は陰キャ
56: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:33:32 ID:cisH
>>54
たしかに
コツコツ&人に好かれる
→指定校
本番爆発頼れるのは実力のみ型
→一般
なイメージや
当然ワイは後者
両方ないのがイッチやね
58: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:34:39 ID:rFBH
>>56







57: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:34:21 ID:eTxm
イッチの志望校どこなんや?
60: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:35:10 ID:rFBH
>>57
地方の国公立や
63: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:36:24 ID:eTxm
>>60
だったら指定校の方が難しいまであるかもしれんぞ
どこの指定校か知らんけど
64: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:37:08 ID:rFBH
>>63
分からんけど母の発言頭悪そうやし
そんな良くなさそう
61: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:35:53 ID:FcR0
つーかこのイッチアフィちゃうんか
慶応を国公立と間違えるとか釣り針でかすぎやろ
66: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:37:49 ID:hNjo
見事にマッマの遺伝子受け継いでるな
68: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:38:15 ID:rFBH
てかそもそも母学力の指定校じゃなかったかもしれん
69: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:39:06 ID:Vk0X
地方国公立なら別に一般でも余裕やろ
70: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:40:33 ID:rFBH
>>69
そりゃ難関行くような奴からしたら余裕かもしれんが
ワイは余裕じゃない
73: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:54:50 ID:rFBH
てか勝ち組負け組はどうでもええねん
ワイは指定校で行った人に
受験についてとやかく言われたくないんや
そもそも経験してない人にゴチャゴチャ言われる気持ち
ニキ達に思い当たる節はないんか?
77: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:58:42 ID:rFBH
なんとなく大変そうってイメージだけで、
もっとやれだとか足りてないんじゃないの?って言われる気持ち分からんか????
78: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:59:51 ID:cisH
>>77
模試で判定がでてりゃ言われんやろ
A判定でいろいろ言われたらそらかなCけどな
83: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)19:04:45 ID:rFBH
てか第2志望に私立あるし何が不満なん
父も母も私立ならワイが私立行ってもええやんけ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636190249/
5コメント
慶應を国公立とか言ってる奴、指定校のばか〇んこよりも受験エアプだろ笑 何偉そうに指定校に口出されたくないとか言ってんのやら
慶應が国公立は草
たぶんよっぽどレベルの低い受験生なんだろうな。東進のレベル別表の2、3、4あたりを目指してるとか
イッチこそ指定校取るための大変さ経験してないよね
1が馬鹿過ぎて指定校の方がマシに見えるの草
ワイは都立高校やけど都立大の指定校推薦はあったで