センター爆死してチキって志望下げたけど冷静に考えたら落差ありすぎや… 
もう既にコンプ激しすぎて死にそう
もう既にコンプ激しすぎて死にそう
 一生コンプ抱えて生きてくのかぁ… 
こんなことなら特攻して浪人させてもらうべきだった
こんなことなら特攻して浪人させてもらうべきだった
 浪人失敗して後悔するよりマシやろ コンプは2ch辞めればいいだけだし 
 >>3 
それはそうだけど…
2chでの評価もそうだが就職やネームバリューの差が大きすぎてなぁ
それはそうだけど…
2chでの評価もそうだが就職やネームバリューの差が大きすぎてなぁ
 仮面しろ 
 >>5 
親が絶対許さない
親が絶対許さない
 人ってなんだかんだ言って常に最善の選択をしてるもんだよ 
今は沈んでるけど、いつかきっとその大学でよかったって思える日が来ると思うよ
今は沈んでるけど、いつかきっとその大学でよかったって思える日が来ると思うよ
 >>7 
そんなもんなのかなぁ…
まあ落とした先の大学にも誇りをもって通うつもりではある
そんなもんなのかなぁ…
まあ落とした先の大学にも誇りをもって通うつもりではある
 どこからどこに落としたんや 
 >>9 
一橋→北大
道民だから間すっ飛ばして北大まで下げた
一橋→北大
道民だから間すっ飛ばして北大まで下げた
 >>10 
はあ?
北大でコンプとか〇ねや
北海道なら崇められんだろ
はあ?
北大でコンプとか〇ねや
北海道なら崇められんだろ
 >>13 
道内でしか通用しないし
東京で就職するつもりだから一橋に比べたらビハインドでかすぎるでしょ
道内でしか通用しないし
東京で就職するつもりだから一橋に比べたらビハインドでかすぎるでしょ
 その話を受かった先の大学でしたらすげえ嫌われそうだな 
 >>11 
その辺は十分気を付けるつもり
そもそも、元々の志望は高かったなんて話しても自慢にもならないし
その辺は十分気を付けるつもり
そもそも、元々の志望は高かったなんて話しても自慢にもならないし
 俺も志望下げたわ 
出願してから全然勉強が手につかない
出願してから全然勉強が手につかない
 >>15 
だよなぁ
俺も最近全然出来てないわ
だよなぁ
俺も最近全然出来てないわ
 頭良すぎるのも考えもんだな 
普通は北大クラスに受かれば孫の代まで自慢できるのに
普通は北大クラスに受かれば孫の代まで自慢できるのに
 志望下げて北大も落ちろ 
>>21 
過去問解いた感じ、余程のことがない限り合格点は余裕かと
過去問解いた感じ、余程のことがない限り合格点は余裕かと
 学部は? 
>>22 
法
法
 >>23 
ワイも法や…
ワイも法や…
 一橋は二次勝負なのになぜ? 
 >>25 
そもそも二次も自信なかった上にセンターでプレから80点も下がったから流石に怖気付いた
そもそも二次も自信なかった上にセンターでプレから80点も下がったから流石に怖気付いた
 一橋ならセンター80%あれば十分勝負になるぞ 
>>29 
ギリ8割ない
本当に死んでる
ギリ8割ない
本当に死んでる
31: 名無しなのに合格 2017/02/05(日) 00:37:32.99 ID:9zDhmVvB
 こういうとまた地底の人の反発買うかもしれないが 
エリートの最低限は早慶だという話がある
東大京大志望者は悪くても早慶に受かるから
そこまではギリ認めるけど、それ以下は・・・
という世界があるらしい
エリートの最低限は早慶だという話がある
東大京大志望者は悪くても早慶に受かるから
そこまではギリ認めるけど、それ以下は・・・
という世界があるらしい
 >>31 
旧帝受かってコンプ抱えるとかエリートの世界も大変っていうかアホらしいよな
旧帝受かってコンプ抱えるとかエリートの世界も大変っていうかアホらしいよな
 えー北大にしたのかよ 
都内で就活するなら
センターミスっても一橋突っ込んで早慶滑り止めが基本でしょ
都内で就活するなら
センターミスっても一橋突っ込んで早慶滑り止めが基本でしょ
 >>32 
親に私大は無理って言われた
親に私大は無理って言われた
 言っといてなんだが一般社会からすれば北大は十分高学歴で憧れの的 
今更どうしようもないんだから割り切った方が良いよ
今更どうしようもないんだから割り切った方が良いよ
 北大第一志望のワイ、困惑 
 >>38 
無事受かったら仲間や
無事受かったら仲間や
 絶対に道内から出てはいけない 
道内にいる限りエリートだしな
東大だって同じようなもんだ
範囲が国内に広がっただけ
道内にいる限りエリートだしな
東大だって同じようなもんだ
範囲が国内に広がっただけ
>>39 
まあそうなるよなぁ
人生設計考え直すか…
まあそうなるよなぁ
人生設計考え直すか…
42: 名無しなのに合格 2017/02/05(日) 00:49:59.34 ID:PCRsYDQf
 俺も二浪をチキって一橋から横国に下げたで 
その代わり私立ガッツリ対策して早慶取るで
その代わり私立ガッツリ対策して早慶取るで
 >>42 
早慶行けたら勝ちやんなぁ
頑張れ
早慶行けたら勝ちやんなぁ
頑張れ
 >>43 
そこそこやってきた社会は全く意味のないものになりましたね…
そこそこやってきた社会は全く意味のないものになりましたね…
>>46 
一橋の社会はえぐいからなw
世界史得意だけどあんなんで稼ぐとか無理や
一橋の社会はえぐいからなw
世界史得意だけどあんなんで稼ぐとか無理や
49: 名無しなのに合格 2017/02/05(日) 01:02:11.61 ID:PCRsYDQf
 >>47 
お互い一橋には届かなかったけど頑張ろうや
お互い一橋には届かなかったけど頑張ろうや
>>49 
頑張ろう!
頑張ろう!
 早慶でいいじゃん 
奨学金借りな
奨学金借りな
 >>44 
あんまり親が私大に良いイメージ持ってないんだよなぁ
むしろ道民だから北大行った方が一橋より喜ばれるくらい
あんまり親が私大に良いイメージ持ってないんだよなぁ
むしろ道民だから北大行った方が一橋より喜ばれるくらい
 死ぬほど後悔してるようには見えん 
 >>51 
そう?
まあ確かに段々吹っ切れてきたかも
そう?
まあ確かに段々吹っ切れてきたかも
 センター何%だったの? 
まぁ気楽にやれるしポジティブに行こうよ
全部落ちたら流石に親も浪人させてくれるでしょ
まぁ気楽にやれるしポジティブに行こうよ
全部落ちたら流石に親も浪人させてくれるでしょ
>>52 
79%
夏以降の模試と比べても最低点です
敢えて落ちて浪人ってのも有りだけどね
流石に親に申し訳ないしちゃんと北大は受かるように頑張るよ
79%
夏以降の模試と比べても最低点です
敢えて落ちて浪人ってのも有りだけどね
流石に親に申し訳ないしちゃんと北大は受かるように頑張るよ
54: 名無しなのに合格 2017/02/05(日) 01:47:21.48 ID:kvoEuhfP
 79%とか北大適正やんけ、調子のんなカス 
 一橋脂肪なのにセンターごときで変える時点で受からないから安心しろ 
比率なんぼだと思ってんだ
比率なんぼだと思ってんだ
 センター爆死で北大諦めた俺そっ閉じ 
 駅弁志望俺、>>1を見て臨界しそう 
 まあ北大も落ちてマーチ行きとかにならんようになー 
一橋から北大程度だと気休めにしかならへん
一橋から北大程度だと気休めにしかならへん
 俺も東工大からトンペーに下げて最初はモヤモヤしてたわ 
 センター出来て北大法→阪大法に上げたけどめちゃくちゃ後悔してるぞ 倍率上がりすぎて受かる気しない 
>>74 
阪大いいなー
頑張れ
阪大いいなー
頑張れ
 俺も一橋から逃げたけど未だにコンプある 
				
				
				
コメント