1: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:51:08.19 ID:j0f8LN2Ud
ちょっと前のでも通るやんな?
2: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:52:32.48 ID:S6m0U/lkd
1分でも過ぎてたら落ちるで
3: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:53:46.88 ID:j0f8LN2Ud
書類に不備はないと余裕ぶっこいてたわ
これ3ヶ月以内じゃないって今気づいた
4: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:55:57.79 ID:BKIGEHdz0
写真の話か?
6: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:56:32.51 ID:j0f8LN2Ud
>>4
写真だったら気にしないわどうせバレないし
調査書的なやつ
5: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:56:06.88 ID:j0f8LN2Ud
もしかしてやばいんかこれ
7: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:56:42.44 ID:bCrGnKEz0
あーあ
9: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:58:33.14 ID:kEY4FidJd
逆にそんなルールすら守れないやつ
わざわざ合格させる理由は何?
12: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:59:24.33 ID:j0f8LN2Ud
>>9
そういうくだらん話はいいわ
現実的に書類が通るのか通らないのかが知りたい
14: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:59:47.37 ID:5bAGwgsJ0
>>12
通らない
絶対に通らない
20: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:03:18.60 ID:kEY4FidJd
>>12
大学の方はお前のことをくだらん奴だと思って落とすんやで
大学ってそういう個人の事情とか構ってくれない場所やから
10: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:58:42.78 ID:A3RCPupD0
ちょい過ぎくらいなら大丈夫ちゃうか
11: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 06:58:45.45 ID:QctI5Veh0
書類不備で出願は受け付けられません
来年また受けてね
15: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:00:58.00 ID:CaOCNXBzr
こんなとこで聞いて
仮に嘘だったとしても信じるの?
17: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:01:49.37 ID:sQXpE2N/0
調査書なら内容変わらんから
気になるなら再提出やな
多分スルーされるし
されなくても再提出求められるだけ
22: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:03:40.34 ID:5bAGwgsJ0
>>17
無理
公平性の観点から絶対に通らない
高校に連絡いって通りませんでしたと電話くる
18: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:02:00.66 ID:j0f8LN2Ud
大体1ヶ月くらい過ぎてる
19: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:02:51.37 ID:gdPJK2kgr
終わったな
21: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:03:23.46 ID:XKygH3xI0
あーあ
23: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:03:51.88 ID:j0f8LN2Ud
とりあえず期限切れてるやつ出して
時間稼いでる間に発行して求められたら再提出すればいいか
29: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:06:15.52 ID:5bAGwgsJ0
>>23
それ時間稼ぎにならん
期限内の書類一式で消印までの日になってるのが全て
24: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:04:10.53 ID:Y0Ambd5A0
自分の人生がかかった場面で
そのチキンレースする意味があるか考えたらええんちゃう?
25: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:04:45.34 ID:/x0abtcC0
通すわけ無いやん
逆になんで通ると思うんや、都合良すぎだろ
26: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:04:48.09 ID:j0f8LN2Ud
そもそも内容なんて変わるわけでもないのに期限なんかつけるなよクソ
何のためにあるのそれ
27: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:05:26.16 ID:XKygH3xI0
大丈夫って言って欲しいだけのカスやん
黙って落ちとけ
30: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:06:39.25 ID:fU09DNI4d
公的書類なら一発アウトやけど、どうやろな
調査書なんて緩いやろ
31: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:06:47.76 ID:5bAGwgsJ0
よくあるだろ高校受験とか大学受験で、書類不備で通らなかったってニュース
32: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:07:14.07 ID:y3t/P/1c0
そもそもなんで調査書の期限切れなんてことが起きるんや?
34: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:07:54.37 ID:JDLSP568r
>>32
浪人、ニート明け等々の現役でない奴ら
42: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:11:53.49 ID:y3t/P/1c0
>>34
それでも3ヶ月もズレるか?
48: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:16:11.95 ID:JDLSP568r
>>42
先に取っておくかーとか暇なときに取ったとかまあ色々あるやろ
まさか期限があるとはとか思わずね
俺も無駄に大量取得したけどもうただの紙切れや
53: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:19:05.28 ID:j0f8LN2Ud
>>48
それやな
後々焦らないように早めに書類取り寄せた結果がこれだわ
33: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:07:31.19 ID:1zTPF6pkd
第一志望じゃないなら落ちたつもりでいればええやろ
第一志望なら…あっ
35: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:08:54.21 ID:92ZCanPBd
出願期限内なら追加提出すれば
36: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:09:17.14 ID:j0f8LN2Ud
それなら勝負やな
書類が通ればこっちの勝ち、落ちればお前らの勝ちや
43: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:13:18.07 ID:azMCe3ged
>>36
そもそもお前しか勝負してねぇんだよバカ
38: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:09:42.88 ID:5bAGwgsJ0
というかその大学に電話すれば答えてくれるぞ
40: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:10:52.32 ID:g5nWO+PH0
マジレスすると大学による
優しいとこならこれ切れてるから変わりはやく用意しろって連絡くる
44: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:14:07.58 ID:0GSpCv0Td
台無しだねぇ、一年間の勉強w
45: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:14:45.36 ID:GgBxgriI0
1年必死こいて勉強して
簡単なことで手抜いて落ちる馬鹿w
47: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:15:53.97 ID:j0f8LN2Ud
まあ通らなかったら返金して貰えばそれでいいしな
49: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:16:24.83 ID:g5nWO+PH0
まあ通る事はないと言っておく
50: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:17:09.07 ID:NRQtlKHa0
親になんて言って謝るん?
51: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:17:51.61 ID:C8PqVAuq0
これ外国人笑うらしいな
52: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:18:35.15 ID:YdAqfphy0
やっちまったな
54: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 07:19:27.54 ID:nghQrU5kr
どこも受からないから気にしなくていいぞ
来年度は間違えないようにな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642888268/
7コメント
3ヶ月以内って決まってるなら無理でしょ。1ヶ月オーバーがセーフならじゃあ、2ヶ月は?半年は?1年は?ってなるし
正直大学による
再提出求められる場合と受け付けてくれない場合
何のために期間設けてると思ってんだw
43でちょっと草
近大はすぐに出すなら待ってくれたな
普通は大学から電話くる。書類不備で連絡無しにアウトなんて有り得ないからそこで事情話せば大体大丈夫やぞ。
こんなとこで聞かずに大学問い合わせればいいじゃん