ワイ「あっ自分理科大生っす…w」なんJ民「学生証は?」「嘘つけ」「IDつきな」

35コメント

1: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:17:34.91 ID:nIZUgECKd

ほんますまんなwww

2: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:22:14.05 ID:gi8uHA7t0

理科大生でそんな反応されんやろ
高学歴でもないのに

4: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:22:56.38 ID:nIZUgECKd

>>2
嫉妬の炎でアチチチチチチw

3: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:22:31.53 ID:QuwXf0lPd

岡山理科大なんて出す必要ないもんな
イッチは正しいわ

5: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:23:35.50 ID:nIZUgECKd

>>3
岡山理科大ってなんやねんwww
理科大ゆーたら東京の都会にどーんと構えてる「東京理科大」一択やろがいw

6: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:25:23.82 ID:teIJQtGz0

何学部?

9: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:25:47.67 ID:nIZUgECKd

>>6
理学部第一部とだけ

8: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:25:44.92 ID:EvsdUofs0

都立大とどっちが賢いん?

11: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:26:11.96 ID:nIZUgECKd

>>8
都立大とか比較対象にもならん
クソ雑魚大学生出してこられても…

16: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:27:39.83 ID:EvsdUofs0

>>11
意外と賢いんやな
どっこいどっこいぐらいかと思ってたわ

18: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:28:03.50 ID:nIZUgECKd

>>16
なわけ

10: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:25:53.49 ID:RU5m9c2s0

どこ第一志望だった?

12: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:26:23.58 ID:nIZUgECKd

>>10
東工大

27: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:31:30.73 ID:RU5m9c2s0

>>12
他早慶とか受けた?国立後期とか

29: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:32:26.26 ID:nIZUgECKd

>>27
早慶は受けてへんけど国立後期は受けたで

13: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:26:42.45 ID:DITO7+WUa

ワタクwwww

14: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:26:46.26 ID:teIJQtGz0

理科大のやつなんj多ない?
この前も2部のやつがなんか言っとったで

17: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:27:43.27 ID:nIZUgECKd

>>14
2部はただの金づるですから…
あんなん理科大ではないですよ😅

103: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 03:06:22.57 ID:A2fEfosip

>>17
二部は学費が半分くらいやから一部が金づるやで😅

106: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 03:07:28.90 ID:nIZUgECKd

>>103
いや2部に誇り持ってる奴おって草wwwwwwwww

23: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:30:36.60 ID:PIfrJiun0

理科大が都立大より格上なわけないだろw

25: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:31:04.48 ID:nIZUgECKd

>>23
世間知らずで草
もっと世の中のこと知ってくれ

24: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:31:01.65 ID:dLNaoXIsa

経営はどんな印象?

28: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:31:50.08 ID:nIZUgECKd

>>24
マーチ底辺の私文って感じやな
まあ2部と同じ金づるってイメージや

32: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:33:34.19 ID:fyRm2VPJp

都立大に完封されとる大学か

36: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:35:41.26 ID:nIZUgECKd

>>32
都立大ってあのネームバリューもなければ偏差値も低いわ
実績もないクソ雑魚ちんこ大学のこと!?

40: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:36:42.20 ID:xTXlcu8r0

>>36
それはまんま理科大にも当てはまるからやめようや

45: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:38:11.10 ID:nIZUgECKd

>>40
もしかして理科大を知らない田舎の方???

57: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:41:06.31 ID:xTXlcu8r0

>>45
薬学部で仮面してたで

34: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:35:17.34 ID:gi8uHA7t0

理科大に進学する奴が第一志望東工大は無謀すぎる

37: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:36:07.92 ID:nIZUgECKd

>>34
すまん、数学はできたんや😢

35: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:35:32.90 ID:7xSkByY00

ワイは長万部組

41: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:37:03.64 ID:nGaTB7z1p

理学部数学科とかにいそう

42: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:37:11.61 ID:xzaMIZig0

都立大と理科大だったら
どっちがいいんだろうな

56: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:40:57.83 ID:17J75Vx40

>>42
ワオの新卒入社したメーカーは理科大はリクつけてたけど
首都大はリクつけてなかったなあ

だからといって上下決まるようなもんでもないと思うが

47: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:38:34.12 ID:17J75Vx40

東工大受けるってことは四科目勉強してたはず

四教科勉強してるなら滑り止めとしては早慶なのに
理科大に進学してるあたり嘘松かアホ

52: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:40:21.43 ID:nIZUgECKd

>>47
東工大の配点も知らない低学歴の方?

48: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:38:53.47 ID:4PrBb6mia

理科大はFランだから学生証とかいらないぞ

49: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:38:56.12 ID:+He1alnv0
イキれるほど高い偏差値でもないやん
https://i.imgur.com/I90HkAK.jpg
69: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:43:58.50 ID:EBzb95zup

>>49
理科大意外と偏差値そんななんやな
千葉大とか首都大と同レベルやん

72: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:45:02.17 ID:nIZUgECKd

>>69
千葉大と首都大が同レベルだと思ってる時点で
世間知らずか受験したことない低学歴なんやろなってわかってまうレス

53: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:40:32.09 ID:4PrBb6mia

大学名乗っていい私立は早慶だけだから…w

61: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:42:08.46 ID:nIZUgECKd

早慶とかいう大半が推薦か内部進学の大学が
理科大より上と思ってるおっちゃんだらけで困るわ

67: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:43:35.54 ID:4PrBb6mia

>>61
理科大みたいな猿でも入れるゴミ大学よりはマシだぞ🤗

68: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:43:39.84 ID:RU5m9c2s0

理科大は勉強大変って聞くけどホントなんかな?

86: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:50:34.60 ID:glCnVJf70

理科大とかマーチレベルの低学歴やろw
ちな東工

89: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:53:01.27 ID:T/qwC68zd

>>86
頭良いチー牛大と頭悪いチー牛大が喧嘩してて草

92: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:54:36.65 ID:glCnVJf70

理科大って今じゃ明治未満なんやろ?

95: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:57:42.22 ID:glCnVJf70

すまん。ガチの東工ワイが来たせいで
イッチがコンプ発症してどっかに行ってしまったわw

96: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 02:58:34.97 ID:nIZUgECKd

>>95
お前がガチだと思うに至ると思ってしまうお前が哀れなお馬鹿さんってことは分かったで

35コメント

  • 名無しさん より:

    理科大は大してすごくないやろw

    1. 名無しさん より:

      現実見ろよ

      1. 名無しさん より:

        早稲田理系です。蹴らさせていただきましたよお

        1. 名無しさん より:

          だから何?偏差値での凄さで比べるのは大学低学年までだよ。高学年になったら自分の専攻での研究力での凄さで比べるからね。理科大はどの理系研究分野においても私文主体の早稲田なんかよりは優秀だよ。

  • 名無しさん より:

    薬学部が相対的に高くないの意外

  • 名無しさん より:

    大学はすごいのかもしれんが、自分自身は全然すごくないな

  • 名無しさん より:

    かわいい

  • 名無しさん より:

    こうはなりたくないな

  • 名無しさん より:

    イキるわりに最後の最後まで証拠を提示できない不思議

    1. 名無しさん より:

      そら全部妄想やしな
      東京理科大どころか岡山理科大にすら行けないゴミが立てたスレやで

  • 名無しさん より:

    同じキャンパスにこんな奴がいるのヤダ

    1. 名無しさん より:

      理科大ー理科大ー理科大りかだい!

  • 名無しさん より:

    イッチがちゃんと単位を取れてれるか心配

  • 名無しさん より:

    理科大1部はほぼ全員第一志望落ち
    もう4月の新入生の暗さったらないぞ

  • 名無しさん より:

    理科大は明治理工とほぼほぼ偏差値変わらんのに企業の評価バカ高い超お買い得大学や

    1. 名無しさん より:

      理科大は卒業するまで課題付けだからな
      入学後の伸びが違うのよ
      理科大は付属高無いから、内部進学組もいないし
      企業からの評価は大学入試の偏差値だけでは語れんな

    2. 名無しさん より:

      理工以外は全然変わるぞ

  • 名無しさん より:

    経営が物凄く上手い大学
    容赦なく学部改編やキャンパス変更するし、理系の中では留年率高くないのに卒業大変マーケティングで企業からの評価高い

  • 名無しさん より:

    自分より学歴低いやつがイキってると哀れに見えるな

  • 名無しさん より:

    まーたワタクが負けたのか笑。理系だから少し穏便にしてあげて笑。

  • 名無しさん より:

    で、学生証はまだ?

  • 名無しさん より:

    理科大ってネットで学生証要求するような大学か?自慢にならないし

    1. 名無しさん より:

      それなら理科大に研究力すら負けてる早慶なんか見せるのすら恥ずかしいなw

    2. 名無しさん より:

      理科大までならあるだろ。MARCHからは微妙だが

  • 名無しさん より:

    なんかもう受験エアプvs受験エアプの構図になっててわろた

  • 名無しさん より:

    流石に理科大以下の学歴の奴はここにいないよね

  • 名無しさん より:

    誰も学生証はらないの草

    1. 名無しさん より:

      興味無いからじゃね

  • 名無しさん より:

    大学生やろ?学歴マウントなんてロクな大人にならんぞ

  • 名無しさん より:

    都立大生だが普通に理科大のが上やぞ
    ただ両方受かったら学費的にこっちくる奴は多いだろうが

    1. 名無しさん より:

      まず両方受ける奴がいないよな。都立の併願は高くても明治やわ

  • 名無しさん より:

    理科大とかセンター利用で抑えとく大学のイメージだったけど今もそうなんかな?

    1. 名無しさん より:

      今はかなり難しい。それは東大レベルの人の話

  • 名無しさん より:

    東洋大学と東京理科大学!
    これからはダブ東の風が吹く!!

    偏差値52.0
    成蹊-理工/玉川-工/東洋-理工〇/東京理科-理工●/日本-理工

  • 名無しさん より:

    理科大は類を見ない良い環境なのに不真面目な学生が多いのがな

  • 「東京理科大学」の関連記事

    「早慶上理」の関連記事