ニュース

芸能

IT・電化製品

ワイ「一応、名古屋大学です…w」←どんなイメージ?

39コメント

1: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:23:24.10 ID:EXV7lw8Td

ちなみに経済学部

5: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:25:17.72 ID:LZQ5QFVa0

実は南山

7: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:25:34.66 ID:EXV7lw8Td

>>5
さすがにそれは無いやろ

9: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:25:53.34 ID:5wEGSuVsd

名大文系って名大のお荷物やん

13: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:26:16.17 ID:EXV7lw8Td

>>9
国立は大抵そう言う傾向あるんちゃうか?
一橋とか神戸は除く

10: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:26:07.31 ID:qW3hR2q3d

ワイは名古屋落ちて同志社や

14: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:26:36.85 ID:EXV7lw8Td

>>10
結構そういう奴多いよな

15: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:26:43.56 ID:MLQjPtWK0

名古屋にあるんだろーなってイメージ

21: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:27:45.10 ID:+FbyEZ2Y0

南山の女を食いまくってそう

25: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:28:28.05 ID:pyODeD3y0

ワイ「一応、中京大学文系です…w」

どんなイメージ?

29: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:29:11.06 ID:aVjG/CoS0

名大逃げて筑波にしたのマジで一生物の後悔や

40: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:31:33.87 ID:ZTj/wU5mr

>>29
文系?

50: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:35:21.72 ID:aVjG/CoS0

>>40
理系や

30: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:29:28.63 ID:Nd4Ifza00

地底非医ってクソ簡単なのに難関大ぶっててウケるよなw

つーか国立文系って東大以外社会1科目なのやばない?
私立と変わらんやんw

理系はまともな大学なら国立だろうと私立だろうと理科2科目あるのに…w

32: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:30:04.73 ID:6D1H4TlW0

>>30
社会2科目だろ
何いってんだお前

46: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:34:01.09 ID:Nd4Ifza00

>>32
ワイもぶっちゃけ文系受験あんま知らんかったからそう思ってたんだけど、この前文2行ったやつとそういう話になって京大や一橋すら文系は社会1科目って知ってびっくりしたわ…

38: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:30:59.68 ID:dY4MJXp6a

共通テストは科目数に入らないと思ってるワタクですか?w

51: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:35:21.97 ID:Nd4Ifza00

>>38
入らないでしょ
共テ(ワイの頃はセンターだったが)対策なんて12月頃から適当にやるもんだし

35: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:30:31.84 ID:R6An8l5ud

千葉大ワイ低みの見物
ワイだって頑張ったんや

36: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:30:31.83 ID:PsGbO5Wt0

経済学部って将来何になるの

37: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:30:56.70 ID:UN2xrGjwx

ワイ「一応、南山大学です…w」

ちな八事日赤で一緒に降りる名大生に嫉妬

39: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:31:26.78 ID:GJRBlMDNp

難しいのに3科目の早稲田に一歩及ばないイメージ
政経 法に勝てるの?

41: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:31:54.85 ID:PuRzOVIs0

一浪、帝京大学です…w

どう?

43: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:32:38.10 ID:ZTj/wU5mr

>>41
医学部ってオチ

45: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:33:27.37 ID:Mpaf8FM3M

ワイ名工大建築学部卒
職業ギタリスト

49: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:35:15.84 ID:LRZp4S9nd

勉強頑張ったんやな

52: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:36:01.16 ID:BnslYwrga

名大近辺で旨い飯屋ってどこにあるの

教えてくれよ現役生

56: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:37:29.62 ID:oyOO0lmep

>>52
無いんだな、これが

58: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:38:14.13 ID:3F80eUu10

>>52
無い
学食もクソまずいし安くない

61: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:39:30.35 ID:BnslYwrga

日赤の方向になんかあったけどあの辺も駄目なんか

63: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:41:12.62 ID:oyOO0lmep

>>61
そっちいくよりかは本山行った方がある
道路挟んだイタリアンは美味いけれど学生向けって感じでは無い

59: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:38:25.78 ID:zMCh7Gmb0

出身どこや?
東海出身しかおらんやろ

60: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:38:50.80 ID:EXV7lw8Td

>>59
地域の国立なんてどこもそんなもんちゃうか
ちなワイは石川

64: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:42:39.97 ID:m1eG0Zqjd

名古屋大の中のインキャなんだー

66: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:43:00.02 ID:u7i6AreG0

ワイ機航だったぞ
東京じゃ名大卒少ないから見つけたら仲良くしておきな

67: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:44:28.90 ID:3m9PG/sgd

まず愛知県への好感度が低いわ

68: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:44:40.10 ID:yf9wbDSad

明大と間違えられてキレてそう

2: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:23:58.71 ID:dY4MJXp6a

でも本当はワタクじゃん

4: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:24:31.90 ID:EXV7lw8Td

>>2
??
同志社と明治なら受けたけど

6: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:25:21.80 ID:dY4MJXp6a

>>4
やっぱりワタクじゃん

8: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:25:51.36 ID:EXV7lw8Td

>>6
私立受けない奴ほぼおらんやろ

17: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:27:13.76 ID:dY4MJXp6a

>>8
早慶受けてない時点でお前はワタクや
どうせ早慶の方が上みたいな流れに持っていきたいんやろ🤭

19: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:27:32.14 ID:EXV7lw8Td

>>17
何言ってんだこいつ

22: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:27:53.10 ID:dY4MJXp6a

>>19
ワタク図星で草

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650680604/

39コメント

  • 名無しさん より:

    名大=明大でよろ

    1. 名無しさん より:

      真理だな

  • 名無しさん より:

    卒業後は地方公務員か、トヨタの子会社。
    あんなに見下してたMARCHの卒業生が海外で活躍するのを、指を咥えて見守るしかない。

    1. 名無しさん より:

      トヨタの子会社が経済学部なんて欲しがると思う?

      1. 名無しさん より:

        トヨタは文系天国だけどな。役員の出身みりゃ分かるが。

  • 名無しさん より:

    理系なら最上位グループ 東工大の上で、東大京大とそこまで差はない
    文系は普通に早慶に完敗、下手すると上智ICUと同じくらい

    1. 名無しさん より:

      東工大の上ってw
      早慶理工程度しかないでしょ

  • 名無しさん より:

    就職に強いかどうか以外で選ぶなら大学なんかやりたい事で選べばいいよどこでも同じ
    就職してしまえば出身贔屓以外では学歴は関係ないし、仕事で有能かどうかが問われるだけ
    偏差値で阪医行ったけど、別に地元の国立でよかった
    学歴でマウント取る奴は中身が空っぽなのを誤魔化そうとしてるよ

  • 名無しさん より:

    一応ってつけるのが陰キャっぽい

    1. 名無しさん より:

      それは「一応東大です」をもじっただけでしょ

  • 名無しさん より:

    早稲田政経とか慶應経済で良さそう
    入試難易度とか正直クソほどどうでもいい

    1. 名無しさん より:

      へえー東大以外のなんとか六大学のどこが偉いん?
      日本のピラミッドの頂点はこれまでもこれからもずーっと旧七帝大やで

      1. 名無しさん より:

        底辺地底がイライラで草
        それとも地底落ち後期駅弁の負け犬低学歴かな?

      2. 名無しさん より:

        痴呆帝大落ち着けよw
        世間は東大京大以外の地底猿なんざ眼中にねえよwww

    2. 名無しさん より:

      名古屋文系ごときが併願できる先じゃなくて草

  • 名無しさん より:

    何故か分からないけど、凄くローカル感が漂う大学。関東から東北大や北大に行くのは全然普通と思うけど、名大だと「なんでわざわざ?」と思ってしまう。

  • 名無しさん より:

    緑キモっ

  • 名無しさん より:

    きんさんぎんさん

  • 名無しさん より:

    もっさり感が強いな。なまじ名古屋って知名度があるから、ああ、名古屋の大学ねwって、笑いがつくだろうな。味噌カツ研究会とか有りそうじゃんw

  • 名無しさん より:

    本人たちは学部問わず東大京大と僅差と思ってるぞ

    早慶なんてクソだと思ってるしな

    1. 名無しさん より:

      病気やん

  • 名無しさん より:

    全国区の大学にも関わらず愛知県民だけで入学者の半分を占める愛知県民の地域性が出まくってる大学。就職先もトヨタ系や公務員ばっかりだしな、ある意味地方国立の正しい姿かもしれん

  • 名無しさん より:

    早計なんか相手にしてないだろう。

  • 名無しさん より:

    めいだいと名乗るから明治と間違えられる。なごや大学なんだから、なだいって言っとけ。

  • 名無しさん より:

    航空工学やりたいなら、京大行くよりは名大のほうがいいかもと聞いた
    本当かどうかは知らないけど

  • 名無しさん より:

    早稲田ワイからみれば名古屋大学って味噌カツの研究でもしてんのか?w ってイメージ

    1. 名無しさん より:

      お前早稲田にも行っとらんやろww妄想乙wwwww

  • 名無しさん より:

    自分が浪人一橋、弟が現役名古屋工だが3C含む数学と物理は自分の方が出来て化学はトントンだから理転してたら現役でいけたと思う
    そのくらいの認識

  • 名無しさん より:

    皆さん、嫉妬がすごいね

  • 名無しさん より:

    どこ大でも一応ってつけるやつはコンプレックス抱えてそうで面倒な気持ちになるわ

  • 名無しさん より:

    ワタク猿必死で草。無駄に金払ってご苦労w。国立は低コストで高パフォーマンス発揮する最高の人材やでw

    1. 名無しさん より:

      でも一番人生楽しんでそうなのは内部指定校AOで早慶マーチ行く層だがな

  • 名無しさん より:

    地方の大学でマウント取られて当たり前と思うのは京大だけ。
    ちな慶應法。

  • 名無しさん より:

    一応って前置き相手がそれ以上の大学ならただ気まずいだけだと思うんだが

  • 名無しさん より:

    東大卒は「都内の大学出身です」っていう人が圧倒的に多い
    嫉妬されると面倒だしね

  • 名無しさん より:

    緑スレチの可能性あるぞ

  • 名無しさん より:

    名大周辺のうまい店といえばハロキやろ

  • 名無しさん より:

    早慶とかいう猿の集まりにネットで煽られるイメージ

    1. 名無しさん より:

      猿はおまえだダボ!

  • 「名古屋大学」の関連記事

    「旧帝大」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品