嬉しすぎるww
半分諦めてたのにwww
半分諦めてたのにwww
去年どこ
>>2
去年は東大理二と早稲田創造理工でどっちも落ちた。
センリで出した理科大と明治は受かった
去年は東大理二と早稲田創造理工でどっちも落ちた。
センリで出した理科大と明治は受かった
かるい
>>3
文三です。ゴミカスですいませんw
文三です。ゴミカスですいませんw
合格通知うp
>>10
マジモンじゃねぇか…
すげえ
マジモンじゃねぇか…
すげえ
おめでとう!
おめでとう!
>>7>>9
ありがとう!!
ありがとう!!
社会一つ独学でやったの?
>>8
世界史、地理選択だけど独学だよ。
スタディサプリとかは使ったけど。
世界史、地理選択だけど独学だよ。
スタディサプリとかは使ったけど。
>>11
俺も文転かつ宅浪で0から世界史やるんだけどどんな感じで勉強した?
俺も文転かつ宅浪で0から世界史やるんだけどどんな感じで勉強した?
>>15
とにかく夏までには通史を頭に入れること。
センター8割切るうちは論述対策なんて以ての外。
そのあとは第2問(小論述)の対策。
意外と第2問ができない人が多いらしいけど通史がしっかりできてればそんなに壊滅的なことにはならないと思う。
その後第1問(大論述)。
大論述はとにかく問題文から出題者の意図を探ることが大事。
一見無駄に見える前文にそうした意図が隠されている。東大地歴は問題文には無駄なことは書いてないと思って臨むこと。
とにかく夏までには通史を頭に入れること。
センター8割切るうちは論述対策なんて以ての外。
そのあとは第2問(小論述)の対策。
意外と第2問ができない人が多いらしいけど通史がしっかりできてればそんなに壊滅的なことにはならないと思う。
その後第1問(大論述)。
大論述はとにかく問題文から出題者の意図を探ることが大事。
一見無駄に見える前文にそうした意図が隠されている。東大地歴は問題文には無駄なことは書いてないと思って臨むこと。
>>18
ありがとうございます!
あと私立どこ受けましたか?
一対一だけで慶経に対応できるでしょうか?
ありがとうございます!
あと私立どこ受けましたか?
一対一だけで慶経に対応できるでしょうか?
>>27
慶應は受けてないから正直わからない。
過去問を解いて自分で難易度を感じ取るのがいいと思う。
私立は早稲田の政経と法と社学、明治の法を全てセンリで出した。
政経のみ落ちてあとは受かった。
慶應は受けてないから正直わからない。
過去問を解いて自分で難易度を感じ取るのがいいと思う。
私立は早稲田の政経と法と社学、明治の法を全てセンリで出した。
政経のみ落ちてあとは受かった。
数学と英語の対策なり参考書教えて東大生
>>13
数学は一対一→過去問。
安田先生の「東大数学で1点でも多く取る方法」はおすすめ。
数学は理系のなかでは落ちこぼれだったけど文系のなかでは得意な方だったからそんなに勉強してない。
英語は英作文とリスニングが配点のかなりの部分を占めてるだろうから読むだけじゃなくて書いたり聞いたりすることが重要。
受験英語の中心は読むことだから書くことや聞くことを疎かにしがちなのでそこは注意。
読解はスタディサプリのトップレベル読解と東大対策講座、富田先生の参考書なんかをやった。
英作文はドラゴンイングリッシュは買ったけど全ては覚えてない。過去問使って何回も書いて自分のよくするミスを把握すること。俺は時制ミスと三単元忘れ、主語と動詞の不一致(単数が主語なのにareを使うなど)が多かった。
リスニングは過去問とキムタツ。
数学は一対一→過去問。
安田先生の「東大数学で1点でも多く取る方法」はおすすめ。
数学は理系のなかでは落ちこぼれだったけど文系のなかでは得意な方だったからそんなに勉強してない。
英語は英作文とリスニングが配点のかなりの部分を占めてるだろうから読むだけじゃなくて書いたり聞いたりすることが重要。
受験英語の中心は読むことだから書くことや聞くことを疎かにしがちなのでそこは注意。
読解はスタディサプリのトップレベル読解と東大対策講座、富田先生の参考書なんかをやった。
英作文はドラゴンイングリッシュは買ったけど全ては覚えてない。過去問使って何回も書いて自分のよくするミスを把握すること。俺は時制ミスと三単元忘れ、主語と動詞の不一致(単数が主語なのにareを使うなど)が多かった。
リスニングは過去問とキムタツ。
>>18
ありがとう、参考にする
あと東大おめでとー
ありがとう、参考にする
あと東大おめでとー
なんで分店したの
>>14
現役時(理系受験)に数学16点、物理13点という壊滅的点数を取ったから。
現役時(理系受験)に数学16点、物理13点という壊滅的点数を取ったから。
宅浪つらそう
>>16
生活リズムを乱さないようにするのと親兄弟以外と話す機会が減るのが特に辛いね。
毎日行くところがあるということはものすごく有難いことなんだとわかった。
生活リズムを乱さないようにするのと親兄弟以外と話す機会が減るのが特に辛いね。
毎日行くところがあるということはものすごく有難いことなんだとわかった。
>>22
おめでとう
どうやってモチベとか生活リズムを保ったの?
おめでとう
どうやってモチベとか生活リズムを保ったの?
>>31
正直モチベは最初だけだった。
どうしても勉強する気になれなかったら全落ちして労働者やってる姿を思い浮かべるといい。
生活リズムは起きる時間を決める。
可能なら親に協力してもらってある時間に叩き起こしてもらうようにする。
起きる時間が決まってれば寝る時間も自ずと決まってくる。
宅浪がなぜ生活リズムが乱れるかというと学校や予備校などがないために朝いつ起きてもいいからということなので起きる時間を決めてしまえばいいと思う。
あとは1日1回は外に出る。
最低でも3日に1回は。人間は日光に当たらないと鬱になる。
正直モチベは最初だけだった。
どうしても勉強する気になれなかったら全落ちして労働者やってる姿を思い浮かべるといい。
生活リズムは起きる時間を決める。
可能なら親に協力してもらってある時間に叩き起こしてもらうようにする。
起きる時間が決まってれば寝る時間も自ずと決まってくる。
宅浪がなぜ生活リズムが乱れるかというと学校や予備校などがないために朝いつ起きてもいいからということなので起きる時間を決めてしまえばいいと思う。
あとは1日1回は外に出る。
最低でも3日に1回は。人間は日光に当たらないと鬱になる。
英語何やったか教えて欲しい
>>17
読解はスタディサプリの肘井先生おすすめ。
参考書がいいなら富田先生の参考書がいいと思う。
英作文は理想的な流れはドラゴンイングリッシュを全て覚えて過去問やることだと思う。俺は全ては覚えられなかったが。
あとは過去問やること。上に挙げたものが終わらなくても8月か9月には始めて理想は25ヵ年やること。まあそんなにはできなかったが。
読解はスタディサプリの肘井先生おすすめ。
参考書がいいなら富田先生の参考書がいいと思う。
英作文は理想的な流れはドラゴンイングリッシュを全て覚えて過去問やることだと思う。俺は全ては覚えられなかったが。
あとは過去問やること。上に挙げたものが終わらなくても8月か9月には始めて理想は25ヵ年やること。まあそんなにはできなかったが。
あれつか東大って今日発表だっけ
>>19
今日だよ。
今日だよ。
東大模試問題集と20年くらい前の過去問ってどっちが重要?
>>26
どっちが重要かは正直わからないけど俺がやったのは20年前の過去問。
模試はやるんならたまにクソ難しいのがあるから解けなくても自信を無くさないことが重要だと思う。
特に去年の11月の実戦の数学と地理とかは難しかった気がする。
どっちが重要かは正直わからないけど俺がやったのは20年前の過去問。
模試はやるんならたまにクソ難しいのがあるから解けなくても自信を無くさないことが重要だと思う。
特に去年の11月の実戦の数学と地理とかは難しかった気がする。
本当におめでとうございます!
差し支えなければ、地歴で使用された参考書・問題集などを教えてください。
差し支えなければ、地歴で使用された参考書・問題集などを教えてください。
>>30
世界史は山川教科書とナビゲーター世界史、中谷先生の世界史論述練習帳をやった。
地理はスタディサプリや教科書で一通り知識を入れて過去問。
結局東大って参考書より過去問だと思う。
どの科目もある程度知識が入ったら怖がらずに過去問やることが大事。
世界史は山川教科書とナビゲーター世界史、中谷先生の世界史論述練習帳をやった。
地理はスタディサプリや教科書で一通り知識を入れて過去問。
結局東大って参考書より過去問だと思う。
どの科目もある程度知識が入ったら怖がらずに過去問やることが大事。
コメント