ヒェッ…
みんなすごいわ
570のワイ、高みの見物
  
 ワイと同じや 
俺は700ないぞ
今勉強中やけどリスニングが無理😭
730やけど古いスコアやわ
 JとGに分裂して
Jにはエリートしか残っとらんからな 
5桁ないと雑魚扱い
 シャドーイングする時間はもうないわ
どうしたらええんや 
  
 先読み先読みアンド先読み 
言うほどtoeicスレなんて建ってるか?
  
 一月に一回くらいは見るな 
  
 適当にスコア言うだけでイキれるし割と需要あるぞ 
 たまに意味不明なスコア言い出す奴おるが 
 わい700あるけどリスニング430で 
 文法全くわからんガイジや 
大学時代無理やり受けさせられて490だったんやが
300点ちょいだけど仕事で英語使ってたぞ
実際は400もいってないやろ
オークション定期
 ワイは905や 
 ちなガチやw 
リスニングよりリーディングの方が高いと発達の可能性あるって聞いたわ
  
 マジか
ワイ発達やん 
  
 発達に囚われすぎるやろもはや 
 発達度合いの確認テストちゃうねんぞ 
 ヒアリングむずい、、、 
 問題集買うしかないか 
 ババアの声が聞こえないんじゃ 
でもこいつら言ってるだけで画像一つも出さんよな
リスニングテストとか言う実質先読みリーディングの速さ競うテスト
 リスニング305リーディング340やったわ 
 リスニング何一つ聞き取れず全部勘でこれやった 
 1ヶ月勉強して800とれない奴は
センスないから諦めた方がええで 
 ワイ50000点やったわ 
 まあ平均くらいか? 
 ワイ、今の会社入社時に受けて420 
 しかも外資系 
  
 研究職だからこんなカスでも何とかなっとる 
 大学入学時のは400やった 
 今受けたら200くらいだと思う 
 ネイティブが受けたら930~950点らしいな 
 どこでミスるんやろ
やっぱリスニングかpart5か? 
  
 リスニングで馬鹿馬鹿しくなるか
集中力保たなくて落とすんやろうな 
  
 ネイティブそんな落とすん???? 
ワイは2点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年収と学歴とTOEICはネットをあてにするな
 リスニングできるようになったらめっちゃ伸びるで 
 逆に言うとリスニングできなかったら結構キツイ 
 昔ガチのマジの初見で700超えたわ 
 今はどうなんやろうな 
  
 最近はガチでムズい 
 センター英語満点でも葉が立たない 
ワイは1200点や
 今月受けるわ 
 理系で700有れば就活でプラスだよな 
 参考:各種資格取得までの目安↓ 
  
 危険物乙4=60時間 
 簿記3級=100時間 
 簿記1級=500~1000時間 
 行政書士=800~1000時間 
 TOEIC900点=2000時間 
 公認会計士=2500~3000時間 
 税理士=4000時間 
 司法試験合格=5000~8000時間 
495ワイ低見の見物
ワイ受けたことないけどおかしい?
  
 賢い大学はTOEFL受けるらしいね 
 資格スレでノー勉で余裕って言ってる奴は99割嘘だからな
ワイ原付きの免許ノー勉で受けたら20点しか取れなかったで 
こないだ930点取ったで
コメント