私立医学部の学費一覧wwwwwwwwwww

18コメント

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:42:12.98 ID:uw6NVoM70.net
無題445

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:42:53.04 ID:/ijSBd5+0.net
慶應や昭和は良心的だな

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:42:55.89 ID:qrzTeo7+r.net
国立 350万

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:44:17.92 ID:qrzTeo7+r.net
自治医0
防衛医毎月10万以上の給与貰う

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:48:36.40 ID:u7Vokpu8a.net
防医は任官拒否やと払わなアカンくなるよな

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:44:43.64 ID:pHs3JN5Q0.net
帝京で医師目指す奴とかおるんか?

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:46:12.17 ID:qrzTeo7+r.net
>>18
倍率10倍超えるで
どんな大学だろうが受からな国家試験すら受けれないならな

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:47:57.55 ID:wo+J6InQa.net
帝京はもうやすくしたぞ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:48:12.53 ID:nPWvVtuGd.net
川崎医&帝京医「寄付もよろしくニキーwwwwww」

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:48:16.84 ID:DWfA1Fmf0.net
医者ってみんながみんな金持ちなれるわけやないんやろ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:49:10.69 ID:UYvR0Yzw0.net
2000万くらいなら一般家庭でもギリ払えるか

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:51:28.13 ID:gEUwLvEIa.net
中学の同級生に私立の医学部行ってる奴4人いるわ

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:51:58.77 ID:nPWvVtuGd.net
東京の私立医やば杉内

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:52:25.53 ID:lmxGyyMd0.net
これって1年間で?

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:52:54.48 ID:TUXxgKGI0.net
>>56
さすがに6年やで

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:53:48.93 ID:dtAjQa9c0.net
頭は悪いとしても家庭環境は勝ち組なやつばっかやろなあ
年収1500以上の親ばっかやろ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:54:33.09 ID:uw6NVoM70.net
>>62
年始2000万は普通に超えてるぞ

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:55:54.56 ID:C0lr6JeC0.net
似たようなことを教えているはずなのに、なんでこんなに差がつくの?

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:56:35.81 ID:gnkQ5l5nd.net
こら上級国民しか通えませんわ

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 16:59:45.43 ID:HXl82vAdr.net
なお数年で元取れるもよう

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 17:01:30.06 ID:Oj7s/Pdid.net
友人は順天堂で無料の上毎月10万もらってるらしいで
卒業後大変みたいやけど

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 17:05:41.62 ID:vgEtOYBBp.net
私立医は寄付金もあるからもっとかかるぞ
川崎医科で卒業までに億はいくやろ

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 17:11:39.38 ID:MRRHXEv30.net
防衛医大とかいうコスパ最強
給料もらいながら医学部卒業出来るしボーナスも出るぞ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457077332/

18コメント

  • 名無しの受験生 より:

    慶應医は合格者上位10人に入ると800万円貰えるぞ
    なお慶應医のトップ10に入れれば理三にも受かる模様

  • 名無しの受験生 より:

    順天堂の地域枠の友達いるけど、慶應医学部は国立と比べると入試自体は対したことなくて過大評価っていってたわ

  • 名無しの受験生 より:

    自分とは住む世界が違いますな
    これからも患者を救ってやってくだせえ

  • 名無しの受験生 より:

    流石慶應!帝京に出来ないことを平然とやってのける!
    そこに痺れる憧れるゥ‼

  • 名無しの受験生 より:

    そりゃ国立行くわ

  • 名無しの受験生 より:

    防衛
    入って鬱になる人とかもいる。
    何も知らねーのに触れんじゃねーよニート野郎ww

  • 名無しの受験生 より:

    帝京大学医学部(笑)
    理系で数3ないとか笑わせんな

  • 名無しの受験生 より:

    ※2
    順天ってことは慶應落ちたんだよそいつ、負け惜しみにしか聞こえない
    ※7
    落ちたの?
    寄付金あるのは川崎と帝京に限ったことじゃないよね。1000万寄付なんてザラ。
    自称医学部ほど信用できないものはない

  • 名無しの受験生 より:

    順天堂地域枠なら国立も慶応も受ける前に結果出て振り込みも済ませとるやろ?地域枠受かったら強制入学だから慶応も国立も入試受けてないだろうから入試の難易度なんて比べられんでしょ。後慶応医の入試は半端ないよ、入学枠を争うのが離散は厳しいが宮廷医くらいなら受かる実力を持ってる奴らだからな。

  • 名無しの受験生 より:

    地方国立大受験するくらいの学力があったら防衛医大は普通目指さんよ

  • 名無しの受験生 より:

    私立医はコスパ悪すぎ
    やっぱ駅弁医だな

  • 名無しの受験生 より:

    防衛医科大って卒業後かならず自衛官にならなきゃいけないからキャリア描けてない奴は行くの止めた方がいい
    海外派遣もされるし拘束もあるし。逆にそういう使命感がある人なら国も大歓迎だろう

  • 名無しの受験生 より:

    当然だけど、千葉大医学部受かったやつは慶應医受かった上で千葉いったぞ。
    私大トップの医学部だし凄いんだけど、偏差値表で国立医の上にかかれるほどのものではないと思う。
    まあ、同級生の医学部いったやつを文系が客観的にみただけだから、実際は違うんだろうけどね。

  • 名無しの受験生 より:

    東大に入れる学力か早稲田に入れる学力+5000万が必要って文章見たな
    ハードだわ

  • 名無しの受験生 より:

    慶応と千葉で千葉行ったの?ww

  • 名無しの受験生 より:

    ※15
    妄想に付き合ってやるなよ

  • 名無しの受験生 より:

    こんなに高いのかよ
    やっべーな

  • 名無しの受験生 より:

    14が早稲田とかいうノー医学部チンパン私立大学出してきてるの笑うわw
    京大か東工の間違いだろ。

  • 「医学部」の関連記事