(^o^)なんでもいいぞ 
 (^o^)ないです 
 毎日のスケジュールは? 
 >>3 
月曜日 135限
火曜日 23限
水曜日 24限
木曜日 23限
金曜日 123限
バイトもサークルもやってないぼっちだからこれ以外の時間は家でネットかゲームやってるぞ(^o^)
月曜日 135限
火曜日 23限
水曜日 24限
木曜日 23限
金曜日 123限
バイトもサークルもやってないぼっちだからこれ以外の時間は家でネットかゲームやってるぞ(^o^)
 ありがとう 
意外に余裕があるんだな
意外に余裕があるんだな
 火水木は10時に起きてるぞ(^o^) 
 研究したい分野があるならその領域の魅力を教えて 
 さぁ? 
学科選びなんか出願3日前から始めたからなーんも興味ないぞ(^o^)
学科選びなんか出願3日前から始めたからなーんも興味ないぞ(^o^)
 大学の授業のこと全く理解してないけど二回生の時点で1日2.3限でいいの? 
 二年の後期は楽だな(^o^) 
一年前期は週4で1~4限あったぞ履修27単位でな(^o^)
一年前期は週4で1~4限あったぞ履修27単位でな(^o^)
 東北大のいいとこは二郎がうまいとこだな(^o^) 
 二郎は並びすぎ 
>>18 
3限の時間はある程度空いてるからサボっていけばいいのさ(^o^)
3限の時間はある程度空いてるからサボっていけばいいのさ(^o^)
 どれぐらいまでなら並ぶ? 
俺は不動産屋前まで並んでたら諦める
俺は不動産屋前まで並んでたら諦める
 >>21 
カレー屋と不動産屋の間の車が入ってくるとこを超えてたら並ばねぇ(^o^)
カレー屋と不動産屋の間の車が入ってくるとこを超えてたら並ばねぇ(^o^)
 来年入ったら友達になってくれ 
割とまじで
割とまじで
 嫌だよ(^o^;) 
 一般? 
センター何割だったか教えて
センター何割だったか教えて
 >>17 
一般だぞ(^o^)
センターは750点だったな(^o^)
一般だぞ(^o^)
センターは750点だったな(^o^)
 模試とかどんな感じでしたか? 
 >>19 
曖昧な記憶で申し訳ないけど
秋の冠模試はB判定、駿ベネはA全統はCだったかな(^o^)
ちなみに過去問やり始めたのは1月末からだ(^o^)
曖昧な記憶で申し訳ないけど
秋の冠模試はB判定、駿ベネはA全統はCだったかな(^o^)
ちなみに過去問やり始めたのは1月末からだ(^o^)
 >>22 
ありがとうございます
続けて申し訳ないですが本試の得点はどれくらいですか?
ありがとうございます
続けて申し訳ないですが本試の得点はどれくらいですか?
 >>24 
本試は英数物が半分、化学が2/3くらいだったかな?(^o^)
構造決定は点数稼がせてもらいましたわ(^o^)
本試は英数物が半分、化学が2/3くらいだったかな?(^o^)
構造決定は点数稼がせてもらいましたわ(^o^)
 阪大ぼっち俺参上 
昼どうしてんだよw
昼どうしてんだよw
 >>26 
おれ昼ごはん食わないぞ(^o^;)
おれ昼ごはん食わないぞ(^o^;)
 今から東北大のホテル取れないお�� 
 >>29 
センター後にかなり空くから安心しとけや(^o^)
そんなん気にせず勉強しろ
センター後にかなり空くから安心しとけや(^o^)
そんなん気にせず勉強しろ
 併願大と戦歴 
 >>31 
併願大はなし(^o^)
私立受けてないお(^o^)
併願大はなし(^o^)
私立受けてないお(^o^)
 センター8割くらい取らないとどの学部も厳しい? 
>>33 
8割は必要だろうなぁ(^o^)
8割は必要だろうなぁ(^o^)
 東北1年理系ぼっちぼく、バイトで小遣いせこせこかせいでたまにサークルで遊んであとは全部家でゲーム、動画、ネットに費やしているが最高だ 
 ノンバイサーの僕に死角はないですね(^o^) 
親の金でぬくぬくですよ(^o^)
親の金でぬくぬくですよ(^o^)
 ぼっちだとレポートとか定期テスト対策きつくね? 
どうしてた?
どうしてた?
 >>36 
なんとかなるもんよ(^o^)
なんとかなるもんよ(^o^)
 東北歯ぼっちワイ、親近感 
 ぼっちってどういうレベルのぼっち? 
大学行っても丸一日誰とも話さないレベル?
それとも軽く会話したり昼飯食ったりするけどプライベートな関係は一切ない程度?
大学行っても丸一日誰とも話さないレベル?
それとも軽く会話したり昼飯食ったりするけどプライベートな関係は一切ない程度?
 >>41 
ぼっちは誰とも会話しないだろ(^o^#)
ノンバイサーだから語学の講義以外だと声発さないレベル(^o^)
ぼっちは誰とも会話しないだろ(^o^#)
ノンバイサーだから語学の講義以外だと声発さないレベル(^o^)
 使った参考書おしえて! 
 >>43 
物理と化学は重要問題集(^o^)数学は一対一と15ヵ年をやりこみまくった(^o^)
あと俺の勉強法は、自分でまとめて自分だけの参考書みたいの作って覚えるって感じだから
物理化学はそうやって頭に叩きこんだな(^o^)
 
まあ物理失敗したんだけど(^o^;)
 
あと英語は授業以外の対策は単語帳くらいで過去問もやらなかった(^o^)
				
				
				物理と化学は重要問題集(^o^)数学は一対一と15ヵ年をやりこみまくった(^o^)
あと俺の勉強法は、自分でまとめて自分だけの参考書みたいの作って覚えるって感じだから
物理化学はそうやって頭に叩きこんだな(^o^)
まあ物理失敗したんだけど(^o^;)
あと英語は授業以外の対策は単語帳くらいで過去問もやらなかった(^o^)
コメント