1: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 08:44:15.15 ID:q9Sc603D
京都大学学祭の講演会にて
「僕は今まで一橋、東大と講演をしてきて、今回の京大で最後にしようと思っています。それは僕が講演をする価値がある大学はもう他にないからです。」
「大学の研究機関としての指標は引用されている論文の数であるとされるが、早慶は東大京大に比べて数倍もの教授をもっているくせに、引用されている論文は数分の1から10分の1程度。もはや研究機関として存在価値はない。」
「最近は大卒資格を与えるだけの大学が多い。そんな私大に助成金を出すくらいなら国立大に金を回せ。」
あたりまえだよなぁ?
「僕は今まで一橋、東大と講演をしてきて、今回の京大で最後にしようと思っています。それは僕が講演をする価値がある大学はもう他にないからです。」
「大学の研究機関としての指標は引用されている論文の数であるとされるが、早慶は東大京大に比べて数倍もの教授をもっているくせに、引用されている論文は数分の1から10分の1程度。もはや研究機関として存在価値はない。」
「最近は大卒資格を与えるだけの大学が多い。そんな私大に助成金を出すくらいなら国立大に金を回せ。」
あたりまえだよなぁ?
8: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 09:29:21.33 ID:vGj+rZ/8
一橋が入るなら東工大も
9: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 09:32:50.49 ID:Sma4nCgW
東工大や地方旧帝大理系もアウトとは、、、
2: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 08:46:29.82 ID:5kZ6N9IG
ソースはよ
5: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 08:59:55.11 ID:x5n0EnOK
>>2
ソースは俺の録音
学内生しか聴講できなかったからな
ソースは俺の録音
学内生しか聴講できなかったからな
7: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 09:21:18.80 ID:MqOV2Wkv
ほーん イッチはガチの京大生やな
一つ目のやつはもうちょっと冗談ぽく言ってたけどまあ本音だろうな
一つ目のやつはもうちょっと冗談ぽく言ってたけどまあ本音だろうな
20: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 09:45:29.10 ID:0xErnOT9
>>7
証人現る
証人現る
6: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 09:20:07.62 ID:5kZ6N9IG
君が京大の学生証あげたら信じるわ
10: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 09:37:18.27 ID:0xErnOT9
>>6
ほい

ほい
16: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 09:41:05.55 ID:0xErnOT9
すまんID書き忘れてた

ID変わってるけど1です

ID変わってるけど1です
11: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 09:37:50.72 ID:7Zu0k3O/
林修とかいう男は東大出て日本長期信用銀行という潰れた銀行に勤めていた
学者でもないのに早慶の研究機関としての価値がないとはおこがましい
【QS World University Rankings by Subject 2016における我が国大学の世界順位】
【英語及び英文学(English Language & Literature)】
29位:東京大学
51-100位:京都大学
101-150位:早稲田大学
201-250位:慶應義塾大学
【言語学(Linguistics)】
16位:東京大学
51-100位:京都大学
101-150位:大阪大学、早稲田大学
151-200位:上智大学、東北大学
【現代語学(Modern Languages)】
7位:東京大学
23位:京都大学
46位:早稲田大学
51-100位:大阪大学
101-150位:東北大学、筑波大学
151-200位:一橋大学、九州大学、名古屋大学
251-300位:上智大学
学者でもないのに早慶の研究機関としての価値がないとはおこがましい
【QS World University Rankings by Subject 2016における我が国大学の世界順位】
【英語及び英文学(English Language & Literature)】
29位:東京大学
51-100位:京都大学
101-150位:早稲田大学
201-250位:慶應義塾大学
【言語学(Linguistics)】
16位:東京大学
51-100位:京都大学
101-150位:大阪大学、早稲田大学
151-200位:上智大学、東北大学
【現代語学(Modern Languages)】
7位:東京大学
23位:京都大学
46位:早稲田大学
51-100位:大阪大学
101-150位:東北大学、筑波大学
151-200位:一橋大学、九州大学、名古屋大学
251-300位:上智大学
19: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 09:43:58.13 ID:0xErnOT9
>>11
おは早慶
おは早慶
27: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 10:57:38.59 ID:z2i54kQR
>>11
東大京大に比べて数倍の教授いてその程度ということは林修の言ったことまんまじゃん
東大京大に比べて数倍の教授いてその程度ということは林修の言ったことまんまじゃん
30: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 11:50:30.56 ID:mJgLY6aE
いや、早慶の文系で私大のレベル判断されてもな
35: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 14:28:12.82 ID:rOqaPNO0
東工大・・・
36: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 14:30:36.05 ID:NqpqQx12
東工大を言い忘れただけかガチで東工大を認めてないかどっちなんだろうな
37: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 14:33:11.71 ID:USseAlP3
なお発言者は予備校教師
40: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 17:00:16.37 ID:17xmk0KF
講演する価値がないって、研究者でもなければ院卒ですらない
ただのタレント予備校講師の講演にどれだけ価値があると思ってるんだ
ただのタレント予備校講師の講演にどれだけ価値があると思ってるんだ
42: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 17:13:13.40 ID:jRm5QoJU
ワタクさん必死で草
43: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 18:05:50.45 ID:dNM+niPp
研究どうのこうの言える立場でないのだとしても
実際に呼ばれてるなら価値あるんだろうよ
予備校講師やタレントとして成功してるしな
実際に呼ばれてるなら価値あるんだろうよ
予備校講師やタレントとして成功してるしな
45: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 18:21:19.69 ID:wzHTDHEX
林修受サロにおるんかって感じ
そのうちワタクとか言い出しそう
そのうちワタクとか言い出しそう
49: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 19:52:41.43 ID:lSzW/drF
東大生なら早慶を目の敵にするようなこんなスレ立てないだろうな
雑魚の京大らしい
雑魚の京大らしい
56: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 21:49:56.18 ID:t6kIwisP
ワタクが騒いでて草
51: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 20:45:59.63 ID:x+mLMvot
研究がどうこう言ってるくせに東工や地帝じゃなくて一橋で講演するのかww
典型的な文系学歴厨
典型的な文系学歴厨
58: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 22:03:55.49 ID:QYPASwV2
研究うんぬん言ってるのに東北阪大名大じゃなくて一橋ってのは林らしくて草
59: 名無しなのに合格 2017/11/29(水) 22:47:54.17 ID:x+mLMvot
>>58
研究したことないんだろうな
人生を受験勉強に捧げる虚しいやつの中ではそうなのだろう
研究したことないんだろうな
人生を受験勉強に捧げる虚しいやつの中ではそうなのだろう
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1511912655/
143コメント
ワ、ワ、ワタクwwwwwwwwwwww
※ 1
ララランド早慶
早慶に対してワタクワタク言ってる奴らってみんな東京一工なのかな
それともそれらの威を借りた駅弁かな?
虎の威を借りてるのはスポーツ健康科学とかいうゴミだろw
スポーツ科学か
まぁどっちにしろクソだけどなw
by一橋
そもそも研究したくて早慶入るやつなんているの?
大半は大卒資格とるために入ってるだろうから、研究云々言われても そうですねという感想しかない
早速ワタク登場で草
論文の数の話になったら逆立ちしても国立には勝てないんだから素直に黙ってればいいのに
その分就職でイキれるんだからいいじゃん
実際本気で研究したい学生なら論文多く出してる院にさえ行ければよくて学部なんてどこ入っても同じようなもんなんだよな
ブランド重視入ったもん勝ちの文系にはなかなか分からんだろうけど
お囃子やるな
※4
もうそれは大学と呼べるんですかね…?
早慶は就職予備校や。文句あんのか。
早慶ごときが調子乗るなよ。ワタクの分際で。
特にAO未熟大なんて日本の恥だ
なんだかんだ研究だと地方国立の方が
早慶より底力あって熱心なイメージ。
就職はしらんけど
林修って確かに頭はいいけどさ、テレビとかの
マスメディアで偉そうに物申せる身分ではないだろ。
所詮はタレント兼予備校講師出会って
第一線の学者や有識者でもない。
東工大、宮廷、難関国公立排除とは…
マジレスすると林は文系だから陶工については語れないってことだろ?
早慶だけど早慶に研究がしたくて入る奴とか少数だと思うが。研究したいなら国立行けって思う。
でも、世界大学ランキングでは理系でも文系でも早慶は上位じゃない?日本の大学としては。
まぁお囃子が賢いのは認めるけど、院も出ずアカデミックな世界に少し掠っただけの一予備校講師が言っても失笑もんでしょ…(早慶が研究機関として三流なのは確かだが)
それに論文数ガーいうなら一橋を含めるのはおかしい。偏差値の物差しに囚われてるとしか考えられん。
東大出のお囃子の公演を盲目的に信奉しているあたり、1も単純な権威主義者なにゃなぁ
てぃんぽおおぉぉ
たぶん文系で語る価値がある大学ってことかな?
東工大………..
アカデミアについて、しかも被論文件数だけで語っててチョイスが東大京大一橋というのが予備校教師の限界だなあという感じ
文系で〜って話だろ多分
わせボーイけいボーイ必死で草草の草ですよ
早慶は就職大学だからな、あと慶應と早稲田一緒にされるのまじで腹立つ。
早慶の研究レベルがお察しなのは確かだが、違う物差しの例を出しておきながら結局偏差値でしか大学を語れないお囃子にも問題がある
※24
おは慶應生
10年後には評価が一変してるかも知れない私学なんてその程度だろ
sfcとか津田塾は昔は凄かったみたいだけど今はうんちじゃん
米24
可哀想やけど世間からしたらわせチンポと同じなんやで
学部は文系だろうと理系だろうと就職予備校
就職予備校として優秀なのは東京一工早慶阪
研究機関として意味をなすのは修士から
その研究機関として世界と一応戦えるのは旧帝と早慶の一部分
※26
そもそもが人数と率を考えりゃ慶應>>早稲田(=上智)ぐらいの就職力なんだよ!
※30
慶應さんイライラで草
慶應理工だけど東大、京大と比べたら学生の学力も大学の研究力もうんこだと思うわ
特に俺の学科だと上位陣は大学院でほとんど東大に行くし、慶應の大学院には優秀な人はほぼ残らない
林修は文系だからな
理系大学である東工大に講演しにいくわけないだろ
確かに、言ってることは間違ってないが、イチ予備校講師ごときの講演にそこまで価値あるか?
論文どうこうを林が言っても説得力無し。
文系で研究目的の奴がいったいどれだけいるというのか…
でもクソ私大に認可を下ろすのも、国会から文科省に下りてきた予算を分配するのも、文部科学省の東大卒官僚でしょ。
相対的には優秀かもしれないけどね。
青山繁晴さんいわく官僚は受験勉強の搾りかすが
多いらしいね
正直東大から見たら京大もあれだけどな
予備校教師のタレントに研究の何がわかるんだよw
林修がいる今いる場所は芸能・広告・テレビ業界
東大です。が通用しない完全早慶閥の内輪の世界
そりゃ嫉妬するわな
ここ見てる慶應生か早大生、来年の学園祭呼んでみな
テレビ業界の人間がトップクラスの学園祭をお断り出来たらこの話を信用することが出来るからw
早稲田さん、東大を国家の犬と馬鹿にするも、総理大臣輩出しまくってる模様。
なお、創設者の大隈さんにいたっては、二回も就任している。
貼れと言われた気がする
米40
「早稲田さん」とか言って予防線はらないでも、早稲田は恥ずかしくないで。
早稲田の実績アピしたいなら普通に言えばええんやで
……まあ無能総理ばかりなのはおいといて
※ 42 そもそも有能な総理大臣って誰やねん。
みんな、何かしら問題起こしてるし、負の遺産も残してるぞ。
文系私大は研究機関以外の価値があると偉い人たちが思ってるからだろ
大学は研究機関ですよ
京大さんABC理論証明おめでとうございます。
数学会のノ―ベル賞であるフィールズ賞は確実ですね。
結局ね、研究するにもお金がいるの。稼げない研究なんてクソなの。
だからさ、国立理系の連中も文系に稼いでもらってばかりじゃなくて自分たちで稼げ。
いつまでダサいオタクで許されると思ってる?
仮装通貨で数億稼ぐ連中もいれば、くだらん研究で一千万の予算さえ取れない研究者もいる。
綺麗事言ってないで、とにかく稼げよ。
コメント46みたいなヤツは個人の利益しか考えてない。所詮シブンの考え。
理系は人類全体に有益なことに労力を費やす。君にはノ―ベル賞、フィールズ賞より、宝くじの一等の方が価値があるんだろう。
※47
お前みたいな馬鹿しかいないから理系も落ちぶれるんだよ。
山中教授がどれだけ広告塔になって稼ごうと苦労してるか分からんか?
稼げないお花畑なお前のような理系が日本を潰していくんだよ。
ほんと自分勝手な考えだな。たいそうな賞を取っても研究費用はどこからもってくるんだ??
※47
あきれ返るくらいお花畑な考え方してるな
※42
自分がならずとも総理大臣になれるくらい力のあるやつだけが吐けるセリフだぞ?そのセリフは
まあ日本は民がお前くらいアホな奴ばかりだからこの国は傾いてんだろうなwww
シブゥゥゥウウウウウウン
ここぞとばかりに早慶にマウントとりたい雑魚国立がイキってて草
お前らは一生縁のない世界やねんから大人しく地方で骨埋めとけ猿www
※ 53
お前とお前の両親の方が猿だろうがw
クソみたいな収入にお前みたいなクソみたいな息子を
この世に産んでる時点で大罪だろ。死んで詫びろや。
悲しいかな、コメ欄でイキっとる奴らもセンター終わったら息絶えるんやろなあ
ちょっと待ってそれじゃ日大理工学部は?
「就職予備校」と揶揄されるけど、通ってる身からするとあまりそういう感覚はないな
「休憩所」とか「喫煙所」くらいの感覚で通ってる
研究力を語る高校生(笑)
研究をしたことがない人間が語る研究力(笑)
※56
自己投影か?www
死んで詫びろや????wwwwwwwww
> 早慶は東大京大に比べて数倍もの教授をもっているくせに
こういう時は学生数と教員の負担、助成金の問題を忘れちゃうんだよな
おまけに文系大学の一橋大の論文数はそれほど多くないわけで
林を予備校講師のくせに調子のんなと思ってる人は、あいつの生授業受けたことないんだろうな
※ 61
いや、知識はすごいと思うし授業力もあると
思うよ?問題はそこじゃなくて立場的に
研究も何もその世界に身を置いてないのに
研究のことを本当に理解したような、
あたかも自分が研究に精通しているかのような
発言を堂々とすべきじゃないと言っている。
※ 61
東大卒のいい歳したおっさんなのに発言が薄っぺらいんだよ
京大での講演だからリップサービスが含まれているんだろうが、ここで語っている国立理系の大学生と何ら変わらないレベルの発言には呆れる
世界ランキング上位の大学がどうやって運営されていて、そこの教授たちはどうやって資金調達しているのか 対して日本はどうなんか
とりあえず山中教授を調べてみるといい
タレントが偉そうに語れるようなことではないって分かるだろうから
実際のところ研究とは程遠い受験業界の人間だからね
プロ野球の野次となんら変わらない
東大は「すごい」とは思うけど「偉い」とは思わない。
たまたまCMがヒットしてたまたま「東大卒」という
過去の栄光が後ろ盾になって売れた
ただのなんJ民のおっさんに俺は説教されたくない。
文系やし理系の世界に詳しくないんやろなぁ
単に異常な物知りってだけ
林修信者が論破されてて草
確かに山中教授はぐう聖やな。
普通なら海外行ってるもん
いくら授業がすごくても、たかだか予備校講師”ごとき”が大学の価値を語るとは・・・
お門違いにも程がある
本当に言ったかどうかわからないことで林に非難を向けない方がいいと思うけどな
「ソースは俺の録音」って言っておきながら、何も出てないわけだし。京大でこんなことを言う意味がない。リップサービスだとしても二線級、レギュラー持ちタレントのそれではない。
本当かどうかは外に置くとしたら、「研究機関として価値がない」は暴論だな
聞いたこともないような大学ですら海外phdホルダーが押し寄せるこの時代、どんな人がいてどんなパブ出してるかを見もせず「東大京大に比べて論文引用数が少ないから価値がない」は乱暴だ。
「レアルとバルサ以外のクラブは価値がない」と言ってるようなもの。
ワタクイライラで草だ
林修って東大入ったのに、合コンとかだと早慶のがモテるからそれで早慶コンプになったって話あるけどマジっぽいよね
東京一極集中のせいで京大くんが必至なんだろ
理系の研究を除いた東京での社会的影響力は一橋だけでなく早慶にも負けそうだからな
俺の録音も出してないし、虚偽で話が大きくなれば京大くんが林に怒られるだけ
そんな京大くんの真偽が不確かな話で林を叩かない方がいいだろうな
このコメント欄見てると本当に「ワタクイライラで草」以外の感想が出てこないw
※ 74
これ東京一工早慶阪の話だからw
ワタクイライラとかお門違い
※ 74
コメ欄が的確すぎてそれしか言えないんでしょう。
ただのクイズ王みたいな予備校講師
こんなの財務省にゴロゴロいる
研究者でも何でもない林に研究機関としてどうのこうのと言われてもねぇ
ここで「ワタクイライラ」とか書いてる奴と同等だな、林
ワタクさん…..www
俺は高校から早大だけどうんこ製造機や
田舎のアホ公立高校に煽られるほど
バカじゃない。生まれも育ちもゴミみたいなやつは消えてくれ。
※ 81
高校から早大
学生証は?
国立信者さんダサいよ
※ 83
国立信者…??
しぶ〜ん(笑)
林修は東大卒が一生強い武器になることを
改めて世に知らしめた良い例
関東ローカルの王、私文様やぞ
※83 ※81を見てこれを国立信者のコメントだと思っちゃうあたり重症だな
※77
違うんだよなあー、なんか、ここで喚き立ててる私立さん見てると、「まあまあ落ち着けよ」って肩を叩いて慰めてあげたくなる。
嘲笑とか哀れみとかそういった類の感情を込めた言葉だと受け取って欲しい。
ソースはよ
ツイッターにはそんなこと言ってる奴いなかったぞ
林さんは予備校教師&タレントでしょ。
マスコミがこさえた虚像。
彼が何を言おうが全く説得力なし。
研究とは人知れず地味で辛抱が必要なのです。
やっぱのびるねw
学園祭で企画サークルに呼ばれて舞い上がったんだろうな
普通に声優なんかでも呼ばれてるんだけど
ワタクイライラし過ぎでしょwww
ワタク冷えてるか〜?ワイは地域の名前入ってるし実質公立大だぞ
まさかのFランドヤ顔www
※ 94
福祉くん懐かしい
米95 馬鹿、発見(笑)
※30
正論
早慶は研究力だと、筑波神戸未満、広島千葉以上くらいだからな。
まあ、一流ビジネススクールだと考えればいいんじゃね
慶應法卒俺氏、別に何の反論もなし。林修が学術研究機関としての大学を語れるのかは分からんが、文系に限れば早慶がアカデミアとしての価値がないのは周知の事実だろう。(そもそも文系分野の研究が日本じゃもはや死に体だけど)
別に社会的な実務家や営業ソルジャー輩出機関として早慶は優秀なんだし、噛み付くことじゃない。住み分けの問題
※ 100
早慶がソルジャーって東京一しか出世出来ないってことだから相当ヤバい場所だけどな
有名外資の日本法人経営部門や財閥系のコア部門ぐらいだろう
このコメ欄でイライラしてるのはワタクじゃなくてワタク志望の受験生だぞ
修はガチガチの文系だから東工大は外して考えてるんじゃない?
千葉>>上智笑
米103
国カス乙
マーチ>>金岡千尋
だからなw首都圏で就活してもマーチ落ちの貧乏人扱いされるだけだぞ
※104 釣り針でか過ぎィ!
マーチより上の駅弁は横国筑波千葉ぐらいだから仕方がない
※107
関東の国公立しか知らなそう
仮にそうだとしても他にまだあるが
そら関東以外の土人地域の大学なんて知らんよ
私立文系ガンバレーー!
講演で何をメインに話すのか聞きたいわ
医学部とかで同じこと言っても全員何言ってんだこいつはみたいになるだろうし、研究について話す感じでもなさそうだな
この人の話は興味ある
※107
普通そこに千葉はいれないだろ
※112 千葉とか余裕でMARCHより上だろ
私文さん惨め過ぎない?
なんで一橋なんや
研究機関としての価値を語るなら東北か東工だろそこは
研究については一橋も悪くないんやで…。文系単科だから目立たないけど、科研費取得率をみて…。
林先生、「ハーバードやオックスフォードやMIT意外はゴミみたいなもの」って言われたら、納得して呑むしかないよね。
林先生はそんなこと言えるほど頭良いかな?と思った
結局り○教が最強ってことか、、
文系:東大京大一橋
理系:旧帝東工慶医
ワタク冷えてるかー?
わたくのちゃちゃちゃ
ワタクアオリ奴冷えてるか〜?www
受験勝者は旧帝一工神戸筑波現役or一郎まで。はいこれ結論ワタクはゴミ
※ 124
九大北大神戸筑波があるのに早稲田無いとかコンプ見え見えだわ。東京一工までやろ
一郎→一浪な
ワタクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生きてる価値のないゴミwwwwwwwwwww
※ 126
林の基準だとお前みたいな駅弁は論外だぞ。研究強い所なら別だが駅弁の研究は知れてる
コメ欄大荒れで草
結局は3NO大が最強ってこと
日本の文系学部自体が引用数少ない。駅弁マーカンは論外だから黙ってろ
毎回思うけど、就活力って都市圏でのだよね?
そら地元なんだから高いに決まってんじゃん
何言ってんの?
129教員一人あたりの論文引用数だと
駅弁>>>早慶なんだよな
※ 133
生徒の数が多いからしゃーない。研究要員と教育要員に分かれるんだろ
京大の学祭の講演会って外部の人間でも聞けるんちゃうか
※132
大手は都市圏に密集してるから、都市圏の大学が有利なだけやで
大手に就職したいなら都市圏の大学、ただそれだけ
僕の知り合いで林修先生が青ざめていたハーバード大学卒才女にそれはいいとして大学簡単にして卒業難しくした方がいいと思う。
お前脳に問題ありそう
東大以外眼中にないんだろ
※137
それ何語?
研究と勉強 就職が別と思ってるばかが多すぎ
全部つながってるしいままでがおかしかっただけでこれからは日本も世界標準になる